過去ログ倉庫
98066☆瀬戸グラ 2016/08/20 23:57 (SonySOL23)
もう監督にもベストメンバー規定適用してくれないかな
98064☆ああ 2016/08/20 23:56 (iPhone ios9.3.2)
よく解説者がプレースキックの際に
「田口のキックは精度が高いですからね」
と言っているのをよく耳にします。
本日の試合でも言ってました。
専門家から見ると田口のキックの精度は高いのでしょうか?
私は素人ですが、いつも的外れなキックをしてるように見えて得点の匂いもしないボールに精度の高いボールの蹴れる外国人をと思ってしまいます。
田口のキックの精度はどんなものですか?
98062☆ああ 2016/08/20 23:42 (iPhone ios9.3.4)
本当に勝てないな。なぜ?
精神的問題なのか。小倉のせいは通り越してなぜしか思わなくなってきた。
あー麻痺してきた。
98061☆ざわ 2016/08/20 23:40 (SO-01H)
あるある
降格が決まってからの連勝
98060☆ああ 2016/08/20 23:38 (iPhone ios9.3.2)
失点が止まらないのは監督、選手に実力がらないからであります。
戦術やシステムの問題ではありません。
98059☆ざわ 2016/08/20 23:38 (SO-01H)
監督交代
なぜ監督交代しないかはGMが交代を認めないから
98057☆赤鯱軍団 2016/08/20 23:38 (SHV32)
立派なクラブハウスに練習場。そして豊田スタジアムという日本屈指のスタジアム。
これだけのサポートを受けているのにこの体たらく。
98056☆たま 2016/08/20 23:38 (SH-01F)
いつも審判に文句言って集中切らすのやめろよ!
言ってもどーせ判定変わらんだろ。
98055☆あい 2016/08/20 23:37 (SOV31)
来年 J2も良いんじゃないか
建て直しですわ
98054☆XYZ 2016/08/20 23:37 (Chrome)
男性
某名古屋のプロ野球の監督は、休暇(休業)願い出しましたけど、小倉さんは、考えていないのでしょうか?
責任感? 執着心?
どちらにしても、お待ちしております。
98053☆ダブパン 2016/08/20 23:36 (SOL26)
男性 20歳
5バックなのに失点が止まらない…
単純に実力不足なためか、みんなボールウォッチャーになってるためか、
はたまた両方か…
シンプルに4-5-1か4-4-2でいいと思います。
98052☆ゆざわ 2016/08/20 23:34 (SO-02H)
女性
こんなもんじゃないと騙し騙しきたけどもう諦めるしかないのか
年老いても場所を変えてもグランパスから離れられない私は名古屋グランパスの名と共にこれからも生きていくしかないのに。「一緒に戦ってきた」と自負してたもんなんて自己満足であってクラブにはなんの影響力もなかったんだと知らしめられた2016。
ただただ、うなだれる選手を励ますしかない
98051☆きつね 2016/08/20 23:34 (SHV33)
3日の天皇杯がたのしみじゃわい
98050☆ac 2016/08/20 23:28 (iPhone ios9.3.2)
名古屋選手の特徴(小倉を含む)
・言うことは立派 格好いいことを言う
でも実力は伴わない
・必死さを懸命にアピール
でも見てるほうにはそれほど伝わらない
むしろ他のチームと比べたらチンタラ
・試合に負けた後は神妙な顔つき
でも数日たてば笑顔で練習
・自分に厳しさを求める発言をする
実際は自分に甘い 大いに甘い
・走れない
走ることが全てではないと考えてる
98049☆ふむ 2016/08/20 23:28 (iPhone ios9.3.4)
TOYOTAにとってグランパスの影響など皆無。降格したからといって売上が下がるはずがない。
逆にグランパスは必死にアピールしないと親会社は相手にしない。
スタジアム、クラブ設備など、親会社は十分手をかけてきた。しかもTOYOTA社員よりも高い給料を貰っているにもかかわらずJ2とは笑わせる。
これ以上補強費を出して欲しければ結果を先に出せ。
会長の言い分はこんなとこでしょう。世界はキビシイ。
↩TOPに戻る