過去ログ倉庫
98072☆たいらくん 2016/08/21 00:12 (SO-03G)
穴だらけの5バックで惨敗。敗戦インタビューで、先取点取られてプランが狂ったと言い訳するが、このフォーメーションで先取点がとれると何故思うのか。ひたすら攻められっぱなしじゃん。

いずれにしても、もう勝ちを狙うしかない、まずは、攻めから入って、先取点を取れたら守備重視にシフト。開始から5バックはやめて。あと、穴になってる選手もはっきりしてるので、メリハリをつけた先発選定をお願いします。

今日のメンバーでは必ず失点するとわかったので、どうせなら若手にチャンスを。

あと、ボスコはもっと小倉のけつを叩いて。

僅かな希望を信じて。
返信超いいね順📈超勢い

98071☆たくや 2016/08/21 00:10 (iPhone ios9.3.4)
男性 29歳
基本的に。
スタメン、フォーメーション、攻め方、守り方、ベンチワーク。
すべてにおいて謎ばかり。
川又も和泉も普通スタメンでしょ。
5バックの守備からのカウンターなら、永井走らせてからそこに絡んでくのが2、3人は必要だろ。それがたまたま出来て1点返せた。
仮にもスタメン選考をミスっても、流れからしてベンチが動くの遅いでしょ。
点取られてからの後手じゃん。
失点パターンがだいたい同じ。
崩されたというか、最初から崩れてて、相手のラストパスの選択肢を無数に与えてる。
5バックじゃなくていいからコンパクトにならないのか?組織的なカバーリングとか皆無だし。もう楢崎が止められるか否かみたいな場面ばっかりだし。
監督に元気がない。
悪い時こそ、明るく元気にメンバーを鼓舞せねば。
病気もうつるが、元気もうつる!
返信超いいね順📈超勢い

98070☆鈴鹿市民 2016/08/21 00:07 (F-03G)
オリンピックのメダリストのコメントで「今まで支えてくれた人に感謝します」て必ず言ってるやろ!
今更やけどこれ大事で基本やと思う。
今のフロントの考え方はフロントだけ納得してるだけで今までクラブを支えてきたサポーターは
納得してないと思うねん。
と言うことはやでフロントはサポーターに感謝してるかて言うと
そうじゃないて思われても仕方ないやんな。
けど、今更何をしても納得させる事は皆無やから1からやり直さんとあかんのっちゃうんかな。
来年、新しいグランパスを皆で作り直そうや!
返信超いいね順📈超勢い

98069☆J2降格経験サポ 2016/08/21 00:05 (iPhone ios7.0)
男性
選手のモチベーション厳しいなっといつも見て感じています。
今、選手達は自分達のサッカーが全く出来てないですね。
現実の把握も出来ていなく降格するチームは必ず降格した試合で現実に気付かされ、ピッチに倒れ泣き崩れる。
サポも泣き崩れキツいアウェーなら帰ってやれと拡声器でどやされる。
サポが早く選手に何かのアクションを。時間がないんです
返信超いいね順📈超勢い

98068☆ふむ 2016/08/21 00:04 (iPhone ios9.3.4)
シンクロの井村コーチが必要だ。マジで。
返信超いいね順📈超勢い

98067☆他サポです 2016/08/21 00:02 (iPod)
正直言って選手信じなけりゃそりゃなんも見えてきませんよ神戸サポですが2010なんかほんと奇跡でしたよ
降格間違いなしとまでいわれて最後まで諦めずにやってきて残留したんですから!まだ名古屋さんは諦める時じゃないです!頑張ってください!あなたたちはj2に行ってしまうようなチームではありません!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る