過去ログ倉庫
99021☆鶴田弟 2016/08/23 23:30 (Chrome)
男性 36歳
もちろん
応援するよ!
出張終わって名古屋戻ったら、なんとか仕事の都合付けて行きたい!
おぐおぐ擁護派さんへ
おぐおぐは別に悪くないじゃん。
新入社員に社運任す者達、それは違うって庇って、阻止してあげられない者達がいけないと思うよ。
現実大きな山が目の前に出来ているので、
皆で乗り越えようよ!
99020☆なごやん 2016/08/23 23:29 (iPhone ios9.3.4)
安田とかマジで闘莉王に締めてもらいたい。
最近の軽率な守備と雑なクロスは本当に困る。
高橋もケガしてんだから
安田には頑張ってもらわんと。
DFラインはほぼ闘莉王のいた頃と変わらんし
牟田と本多がいなくなってオーマンはケガだし。
DFラインでは安田は本当に奮闘してくんないと。
99019☆あか 2016/08/23 23:29 (iPhone ios9.3.4)
川又も復活したし、監督も変わったし、きっと試合前日に闘莉王が気合を入れてくれると思うからFC東京戦こそは勝てる気がしてきた。 めでたい奴だとかお花畑だとか何でも言っできてもいいぞ。もうこの際お花畑になってやるよ!悲観的になるよりはマシ。
99018☆( ^ω^ ) 2016/08/23 23:27 (iPhone ios9.3.2)
降格確実?
まだ諦めるのは早いだろうが
磐田まではまだわからんぞ
名古屋が次勝ったら空気が変わる
99017☆( ^ω^ ) 2016/08/23 23:25 (iPhone ios9.3.2)
田鍋「マジか」
99016☆鈴鹿の住民 2016/08/23 23:24 (SO-01G)
そう言う事{emj_ip_0796}
鈴鹿の住民としては寂しいけど、そう言う事{emj_ip_0796}
J2に落ちるのは確実やけどこれで納得しやん奴はおかしいやろ{emj_ip_0794}
やけどフロントの対応は遅いし腹はたつわな{emj_ip_0035}
俺は最後までボスコと選手を応援するけど皆はどうよ{emj_ip_0797}
これで応援しやん奴はにわかファンやで{emj_ip_0794}
俺はそう思う{emj_ip_0794}
フロントは応援せんけどな{emj_ip_0035}
ホーム最終戦は皆でボスコ、選手を支えに行こうや{emj_ip_0106}
99015☆ああ 2016/08/23 23:23 (SonySOL21)
去年闘莉王いらんって言ってた奴ら、今どんな気分やねん?
また邪魔な奴が帰ってきたな、とでも思ってたら、まずそいつらがサポーター辞めてほしいわ。
闘莉王本人も言ってたけど、「気持ち」なんだよ。
99014☆あああ 2016/08/23 23:19 (iPhone ios8.1.2)
男性
小倉擁護派
何度も投稿ごめんなさい。
今日この日の闘莉王への感謝の気持ちや期待感はずっと失くさないでほしいです。
10年後20年後、もし闘莉王が名古屋の監督をやるような事があれば精一杯サポートしてほしいし、結果が振るわなければ現役時代の闘莉王を知らないサポーターや貢献度を忘れてしまったサポーターからは叩かれるでしょう…。
正直見ていて辛いはずです。
その時、しっかり まず監督を助けなきゃいけないと思うし、監督として最高の仕事をしてもらう為の環境づくりもサポーターのすることかなって思いました。
偉そうにすいません。
99013☆◆3zNBOPkseQ 2016/08/23 23:18 (iPhone ios9.3.4)
男性 25歳
おかえりなさい!そしてありがとう!
初投稿です。全てが遅すぎるのかもしれないけれど、立て直すためにはチームを鼓舞する人は必要だと思います!この状況で来てくれる闘莉王のグランパスへの想いを信じたい!今季どんな結果になったとしても、グランパス復活のために選手が一丸となって立ち向かうなら、最後まで応援したいです!信じて叫びます!もちろん来季も!
99012☆ぐらぐら 2016/08/23 23:15 (iPhone ios9.2)
希望
99011☆プニサカ 2016/08/23 23:14 (iPhone ios9.3.4)
男性 {emj_ip_0740}歳
二刀流…。
闘さんには、CB&FWの二刀流で孤軍奮闘お願いしますね。なんてったって点獲れない病からの脱却が必須…。
10点は撮って欲しい…。
99010☆あか 2016/08/23 23:14 (iPhone ios9.3.1)
遅かったかな…
残り8試合、ギリギリのラインで監督交代とトゥーの復帰だけど、そんな簡単に連携が出来るほど楽じゃないし!
99009☆なすのよいち 2016/08/23 23:12 (SO-02H)
ところで、トゥはFWで使うんですか?
99008☆ああ 2016/08/23 23:10 (iPhone ios9.3.4)
おかえり。
今のディフェンスは連携もほとんどないようなもんだし動けるならいきなり出ても遜色ないプレーはできるかもね。今までどこにも感じなかったスローガンの信頼がボスコと闘莉王だとしっくりくる感じ。電撃復帰の闘莉王のほうが早くボスコに馴染んだりしないかな?さすがにそこまでは期待し過ぎか?
99007☆鶴田弟 2016/08/23 23:10 (Chrome)
男性 36歳
残留が
決まったわけじゃないのは皆分かってると思うよー
この出来事に闘莉王に関わって来た選手たちが奮起出来ないのならもう完全に終わってるわ。
周りから見てら小さくても、大きい発奮材料でしょ?
もしかしたら、もしかしたらこれでも降ちるのかもしれない、けど俺達にとってはこんな大きい出来事は無いと思う。
これでピッチにも監督が戻って来る。
降ちる、残るではない一人の男の心意気にも心震える。
金貰ったって死んでも戻るかよって思われても仕方ない事したフロントに
愛が無ければ出来ないよ?その心意気が踏ん張るには一番大事なんじゃないかな?
降格したら次何処行こう?なんて思ってる選手は居るかもよ?
彼はそんな事させない、思わせないスピリットを持っている。
一度J2に落ちて上がって来たチームは心底強いと感じる。
でも今のチーム見てると上がって来れる未来など見えてこない。
ここで踏ん張れるのなら、そんなチームと同じとはいかなくても
きっと大きい物を得られると思う。
そういう何かを彼は持っている気がする。
個人的な意見ですがね
連投スマソ
↩TOPに戻る