過去ログ倉庫
98736☆あ〜あ 2016/08/23 15:46 (P01G)
小倉
後の祭りやね
98735☆ああ 2016/08/23 15:44 (Safari)
今観ました
小倉解任って、、、、、、
98734☆ヨンセン三世 2016/08/23 15:31 (LGL24)
遅いよ。フロント!小倉でいくって言ったよな?ふざけんなよ!!
98733☆あい 2016/08/23 15:28 (none)
ボスコはコーチとしては優秀だけど
監督としては今イチな部分もあるし過度の期待はしないほうがいいかと
しかし久米氏も、あそこまで小倉体制を明言しておきながら
裏では万が一のためのボスコ保険をかけていたりと、
なかなかの政治家ぶり
ただ、今回は小細工を弄しすぎた感はある
98732☆部品課 2016/08/23 15:26 (iPhone ios9.3.4)
川又 永井
で行くしかない、走り抜け、割り切ってしまえば良い。
J2行ったら、トヨスタは使えないね。
98731☆あか 2016/08/23 15:24 (iPhone ios9.3.4)
この結果は小倉が全て悪かったわけがない。選手個人個人で小倉を解任へ追い込んでしまったって責任を胸で感じて欲しい。そしてこれ以上小倉に汚名を着せないようボスコ新監督のもとで試合終了のホイッスルが鳴るまで全力でボールに食らいついて勝ち点を拾って行って欲しい。そして絶対に残留しよう!
ここからが快進撃だと信じてるぞ!
98730☆助言 2016/08/23 15:23 (iPhone ios9.3.4)
小倉よ、谷繁と同じように休養記者会見やれよ。
98729☆なごやん 2016/08/23 15:21 (iPhone ios9.3.4)
少し前の記事ですが
いわゆる『解任ブースト』は存在するのかという記事です。
確率的には五分五分。
だけど賭けるしかない!
頑張れ!グランパス!
ttp://s.ameblo.jp/redond/entry-12097024373.html
98728☆あか 2016/08/23 15:17 (iPhone ios9.3.4)
トヨスポにすげえ量のテレビ局来てるな。夕方の地方ニュースにご注目!
98727☆所沢グランパ 2016/08/23 15:09 (iPhone ios9.3.4)
西野政権で上向きにならず、2016シーズンぶっちゃけ降格してしまった場合に愛されキャラの小倉なら、
サポーターからは暴言よりも同情と這い上がろうぜ!的な声が多いんじゃないかって勝手に思ってたんじゃないかな?幹部の連中は。
とにかく残り試合、ボスコに全て賭けよう!次まず1勝すれば一気に何か変わるかもと願いたい!
98726☆ああ 2016/08/23 15:01 (SBM303SH)
来年からJはダゾーン放映。スカパーより放映権料が30億→210億の7倍になってるし、単純に分配金が7倍(今はJ1で約2億)に増えるとは思わないけど今までより増額される事は間違いない。
今まではJ2降格初年度はJ1と同じ分配金だったけど来年もそうなのか?また今まで資金的に高額選手を雇えなかった中小クラブも獲得可能になり益々リーグ全体がレベルアップすると思う。
今シーズンJ2に落ちると本当に厳しいと思う。あらゆる手を駆使し(闘さんの復帰の他にもフリー選手の補強等) 何とか残留を勝ち取って欲しい。
98725☆ああ 2016/08/23 14:55 (P06C)
一致団結するためにもボスコのモチベーションを上げないといけない。
当然、ボスコに現状の責任は、無いわけだが、来年のボスコに対するアプローチをちゃんとしておかないとボスコも人間、救世主に祭り上げられてその反動を食らっては、たまらんと思う。
すなわち降格したらボスコをご苦労様でそのままサヨナラさせるのか、残留させたら文字通り救世主なんだが、また、トヨタの幹部がしたり顔で良かった、良かったで、またどこからか監督呼んできてボスコありがとさんで終わらすのか、来年もお願いしますと功績に酬いるのか?
この辺りの出処進退を幹部含め明確にしないとバラバラのまま、モチベーションの上がりようが無い。
どちらにしても先が見えない状況下でボスコが真剣に全身全霊でやってくれる環境を作ってあげないと、ボスコのプロ意識だけに頼る事になる。
日本人でままごとしていつもけつを拭くのは、助っ人外国人。
98724☆あか 2016/08/23 14:48 (iPhone ios9.3.4)
久米やTOYOTAの奴らが小倉を解任するのが遅すぎるねん。何を考えてここまで延長したのか理解に苦しむ。
98723☆ああ 2016/08/23 14:48 (SonySOL21)
13:24さん
同感ですね。
あと多くの人はあまり気にした事がないかもしれないけど、トヨタはグランパスの親会社であると同時に、大事な大事なメインスポンサーだという事も忘れちゃいけません。
メインスポンサーと言ったら通常は大口中の大口御得意様であって、クラブが重大事項を決定する際にはそちらにお伺いを立てなきゃいけない関係だ。結果として御得意様を裏切る事になるならね。
親会社にしてメインスポンサー。
それに対して物申せる社長なんて誰がいるんだよ?なかなか難しい立場だと思うよ。
98722☆矢田川 2016/08/23 14:47 (iPhone ios9.3.4)
監督変わって連勝街道乗る場合もあるし、小倉のサッカーには希望は持てなかったけど、ボスコなら希望沸くんじゃないかとか、奇跡起きるんじゃないだろうかと楽しみになってます
攻撃陣の面子は揃ってるよ
あとは今までのフォーメーションの変更、守備の再構築、選手交代のタイミング
やりようによっては連勝の望みはあると思う!!!
心配するのはピクシー時代のただ打たせて楢さん頼みや、高さで跳ね返すのみの守備に戻らないでほしい
ライン高めでハイプレスからのショートカウンター主体で!
↩TOPに戻る