過去ログ倉庫
98946☆あか 2016/08/23 21:40 (iPhone ios9.3.4)
金曜日の練習は非公開かな? 絶対にトヨスポ行きたいんだけど。
98945☆なごー 2016/08/23 21:37 (iPhone ios8.4.1)
これで闘莉王の守備がザルだったら悲しいな、、、プロの試合感覚をすぐに取り戻すのは難しいと思うぞ。でも期待せずにはいられない。頑張れ名古屋、そして闘莉王。
98944☆あか 2016/08/23 21:36 (iPhone ios9.3.4)
どこの板でも闘莉王の話題が出てる。
やっぱりスターだな。
98943☆ピクシーの次の直志を抜いてください、ミスター。 2016/08/23 21:34 (F-04G)
男性
闘莉王〜オゥオゥオゥ
長い休養だったと思いたい。
おかえりなさい。
名古屋の闘将、伝説始まる。
続きかな?
98942☆QPR 2016/08/23 21:32 (iPhone ios9.3.4)
予想どおりだった(笑)
リオ五輪後くらいに来るかも知れんと思ってたけど、予想通りだった。
この土壇場で、選手補強で風向き変えるには、闘莉王ぐらいしか思いつかんからな。
まあ、闘莉王加入で残留出来たり出来ないまでも上向くようならば、少なくとも現CB陣は全取っ替えしてもいいわな。
35歳のDFに勝てずおんぶに抱っこのDF陣じゃ到底上(J2でもJ1でも)は目指せないだろうし、冷静に考えて情けない話だわな。
98941☆むむー! 2016/08/23 21:31 (iPhone ios9.3.4)
男性
やったぜ!
もとからチームの貢献度から
いったら闘莉王がレジェンド
小倉さんは怪我もありレジェンドに
になれんかった人
闘莉王がいなくなって喜んだのは
怒られるのがコワーイぬるーい若手と
他チームのFWだけ
これで駄目なら腹くくってJ2にでも行くさ!
闘莉王が出るのゲームなら応援しに行くさ!
真のサポーターなら!
フォルツァ ナゴヤ アレアレ〜〜!!
98940☆他サポ 2016/08/23 21:29 (iPad)
今回は、意地はって小倉体制継続じゃなくてよかったすね。
最高の手のひら返しじゃないですか?
経営陣のメンツで降格、の可能性も十分あったし。
もうサポーターが踊るしかないですよ。
残り試合、後押し頑張って下さい。
奇跡の残留、見せて下さい。
98939☆ゴリ15 2016/08/23 21:27 (iPhone ios9.3.2)
男性 39歳
祝 闘莉王復帰!
カンフル剤を撃ちまくれ!
名古屋面白すぎ!残留出来たら最高!
スタジアム行こうかな!
98938☆赤鯱16 2016/08/23 21:26 (iPhone ios9.3.4)
闘莉王復帰よかった。しかし、章男会長がよくOK出したね。
ハナっから契約切らなきゃよかったのに!!
98937☆庄内通 2016/08/23 21:26 (iPhone ios4.3)
男性
NHKの8:45のニュース観て驚いた{emj_ip_0792}
この板の皆さんが闘莉王に土下座して戻ってきてもらえ! や今更そんな事言うなの意見があったけど本当に戻ってくるとはwww 素直に嬉しいです{emj_ip_0792}
たとえJ2に落ちたとしてもボスコ&闘莉王で行って欲しい{emj_ip_0792}
98936☆赤鯱軍団 2016/08/23 21:25 (SHV32)
闘莉王は今のグランパスに必要なファイティングスピリットとリーダーシップを持っている。
今のゆるみきったグランパスに喝を入れてくれ{emj_ip_0792}
98935☆逆転の東邦 2016/08/23 21:24 (SHL25)
闘莉王が来たことで駒はそろった
2点ビハインドで8回の裏と言ったところか
もっと厳しい状況で観客の声援を受けて
この夏逆転したチームがあるじゃないか
彼らにあやかって逆転残留しよう
98934☆逆に 2016/08/23 21:23 (iPhone ios9.3.2)
追い上げてダメだったら余計に悔しいかもね。遅過ぎたって。
98933☆pon 2016/08/23 21:22 (iPad)
男性
嬉しい
暗いニュースばかりの中で
闘莉王復帰
素直に嬉しいです。
98932☆ああ 2016/08/23 21:21 (SBM303SH)
闘莉王ツィート2位か(笑)
日本中で話題だね!これがカリスマ!レジェンドだよね。トヨタ出向幹部は小倉をレジェンドに祭り上げようとしたがこういうのは造れるもんじゃない。どれだけグランパスの為に汗を流して、苦労して、楽しませて、叫ばせて、泣かせてくれた物達の積み重ねだけがレジェンドを創れるんだよ。ピクシーや直志みたいに。
小倉はOBであってレジェンドではない。大切にするところを2度と間違えるなよ!ド素人の出向幹部達!
↩TOPに戻る