過去ログ倉庫
100405☆あああ 2016/09/03 19:18 (iPhone ios9.3.2)
新潟さんをベストメンバーだと勘違いしてる名古屋さんこんにちは!
是非とも今日は負けて来週も新潟さんに負けて僕たちと最下位入れ替わってくださいね!
応援してます!
100404☆くりぐら 2016/09/03 19:17 (SOV32)
男性
ミチのやる気のないパスがイライラする。
100403☆ああ 2016/09/03 19:16 (F-02G)
このシステムはインサイドハーフがポイント。ここが機能しないと、ウインガータイプのウイングでないから消えてしまう。
100402☆けんたろう 2016/09/03 19:15 (F07F)
男性
後半は全然違う。体と体のぶつかり合いが目立ってきた。
川又とスンヒを投入!本当に長野を「壊す」つもりだろうか?
100401☆矢田川 2016/09/03 19:13 (iPhone ios9.3.4)
川又イン野田アウト
スンヒイン和泉アウト
100400☆あー 2016/09/03 19:12 (301SH)
田口、小川のインサイドハーフがキープ出来ないなら、和泉を一枚下げるしかないね。小川が攻撃で機能しないみたいだし。
100399☆瀬戸グラ 2016/09/03 19:12 (SonySOL23)
現地の皆さんありがとうございます
大体前半の感じが分かりました
後半も応援よろしくお願いしますm(__)m
100398☆現地 2016/09/03 19:12 (SC-02F)
男性
18:58
五分五分?これで?少なくとも前半のポゼッションは名古屋30%台。観客席の周りは怒号とため息ばっかやが。
100397☆ロッソ 2016/09/03 19:11 (iPhone ios9.2.1)
男性
関西学院大学は新潟相手に
いい試合していた。
ベストメンバーの新潟は守備はパス回しに振られ、サイドからのクロスについていけないし、攻撃はラファエル・シルバの個人技だけ。
弱点はこの試合である程度浮き彫りになったと思うので、名古屋のスコアラーはしっかり対策を来週までに浸透させること。
100396☆ぐらー 2016/09/03 19:10 (iPhone ios9.3.4)
この前の東京戦と今日とじゃ状況が違いすぎて分かっててもモチベーション上がらんだろな!
100395☆現地 2016/09/03 19:09 (SC-02F)
男性
安田もオーバーラップ本気で走ってないのがまるわかり。
100394☆グラギャル 2016/09/03 19:09 (iPhone ios9.3.3)
女性 25歳
まだ?
けんごーる
100393☆ああ 2016/09/03 19:07 (F-02G)
扇原のアンカーは機能してますか?スンヒがバランスを取って東京戦はインサイドハーフがバランスよかったですが。
100392☆ああ 2016/09/03 19:06 (Chrome)
長野なんてJ3の5位で、天皇杯も地元の無名の大学にPK戦でやっと勝つレベルなんだぞw
100391☆グラお 2016/09/03 19:02 (iPhone ios9.3.4)
矢野はなぜか前節、よくキープできてたけど、出来すぎだったと思う。和泉と野田はキープ出来ないと使う意味ないぞー
起点が出来ない感じなのかな。小倉ンパスの時と変わらないじゃないかー。
現地応援組、引き続き実況お願いします
↩TOPに戻る