過去ログ倉庫
100572☆ああ 2016/09/03 20:54 (SonySOL21)
やはりDFは割に合わん
今日責められるは守備陣じゃないでしょ?
最後の最後にやられてしまったけど、正直もっと早い時間で試合を決められていてもおかしくなかった。むしろよくロスタイムまで凌いだなと思うよ。
問題は攻撃陣に尽きる。まともなシュートチャンスはおろかペナルティエリア付近にボールを運ぶ事もできない。
つなぎはチグハグ、意思疎通もバラバラで、正直1点取れれば奇跡なぐらいに可能性を全く感じなかった。
現状の問題は明らかに攻撃だ。
100571☆グラ 2016/09/03 20:53 (SHV32)
男性
はるさんの怒りはかなり分かる
現地に行けてない自分ですらこの怒り…
無様な光景を目の前で見せられたらそりゃーね…
おい
フロント、選手
何万人とサポがいるんだから
気持ちの入ってないとかフロントがバラバラとか
ガキみたいなことやってんじゃねーよ
お遊びじゃねーんだよ!
100569☆まつ 2016/09/03 20:53 (iPhone ios9.3.4)
キャンプなにしてたの?
100568☆sense 2016/09/03 20:53 (iPhone ios9.3.5)
今日負けたから今季も11月3日にシーズン終了とは早いね。
でも去年なんかは同じ時期くらいに天皇杯敗退してリーグも優勝争い、残留争いも絡んでなかったから2月の開幕まで退屈だった。
それに比べれば今年はまだ刺激的か…
サポーター的にはどっがいいんだろう?
100567☆ああ 2016/09/03 20:51 (Chrome)
J3の順位や最近の試合結果見ても、長野は全然強くない
うちらがJ3の中位以下のレベルしかないだけだ
100566☆あああ 2016/09/03 20:50 (iPhone ios9.3.2)
このチームに闘莉王出たとこでどーにもならんわ
そもそもなんでそんな闘莉王に期待してんの?ずっと試合にも出てないのになにを期待してんだか
100565☆グラギャル 2016/09/03 20:48 (iPhone ios9.3.3)
女性 25歳
はるさん行かないで。せめて可能性がある内はここに居て。
まだ可能性あるから応援しましょう。
天皇杯はオプションです。目指してないので関係無い。リーグ戦頑張りましょう?
100564☆あか 2016/09/03 20:47 (iPhone ios9.3.5)
リーグに集中するためやろ?…
100563☆けん坊 2016/09/03 20:47 (SO-01G)
これは闘莉王FWあるな…。ワイドに永井と矢野
あとわたくしは絶対田口のアンカーがいいと思います!!!あと小川を…。
闘さん頼む!!!!
100562☆はる 2016/09/03 20:47 (KYY24)
男性 42歳
最後の投稿
本日を持ちまして家にある名古屋グランパスにかかわるものをかたずけました私は今日圧勝しなければ,残留は難しいとかんがえていましたので、ユニフォーム及びタオルマフラーを棄ててきました。ファンクラブのカーども同じです。私の予想に反して残留すれば、よいのですがそんな感じには見えませんでした。もうふりまわされるのは、ゴメンです。
来期は健闘を祈ります
100560☆ああ 2016/09/03 20:46 (iPhone ios9.3.2)
チームがバラバラじゃねえか!
100559☆おグランパス 2016/09/03 20:45 (202SH)
男性 3? 歳
まじか(゜д゜)
今知ったけど格下j3の長野に敗れたって( ̄▽ ̄;)
100558☆グラギャル 2016/09/03 20:44 (iPhone ios9.3.3)
女性 25歳
オフも良いけどせめて選手全員で輪になって話し合いでもしたらどうですか?
社長含めたスタッフ全員も考え方ズレてる人含まれてるから、どんどんシガラミ取り除いて早く生まれ変わってほしい。
落ちてから生まれ変わるなんて遅い。
選手に怒るだけじゃなく、サポーターも含めたグランパス関係者全員が変わらないと勝てないですよ。
全部を選手のせいにして文句言ってるだけのグランパス関係者、スタッフは本当に嫌です。
なぜなぜなぜなぜなぜを5回くらい繰り返して、早く良い方向目指してほしい。闘莉王とボスコについてはいい選択だと思うけど。
もっともっと責任感や団結力が欲しい。
バックパスやめろ
チームがこんな状況なのにチャラチャラしてる写真をインターネットに乗せるな
100557☆( ^ω^ ) 2016/09/03 20:42 (arrowsM03)
残念ながら勝ちに行っての負けだと思います
100556☆瑞穂近い 2016/09/03 20:42 (iPhone ios9.3.4)
弱すぎる
やっぱり、今日も安田と竹内のトコ。
何度も危ないシーンあったし、やっぱりって感じ。やる気なくてもいいから、J1レベルの左サイドバックが必要。
↩TOPに戻る