過去ログ倉庫
100759☆グラお 2016/09/04 10:37 (iPhone ios9.3.4)
J1より、J3の方がプレス厳しくないですか???
気のせいでしょうか?

J1がぬるいだけなのかな
返信超いいね順📈超勢い

100758☆ゴリ15 2016/09/04 10:32 (iPhone ios9.3.2)
男性 39歳
映像アップ感謝
長野強い…。デカイしプレス速いですね。
名古屋はヤル気なしっぽい。
小川はバックパスマシーンか…。
返信超いいね順📈超勢い

100757☆左足 2016/09/04 10:25 (iPhone ios9.3.5)
男性
期待していて裏切られた気持ちが大きいけど、1週間後に希望が持てるトレーニングをつんで、ホントに俺たちが求めてるものを新潟で掴んできてほしい。
ボスコを信じる。
返信超いいね順📈超勢い

100756☆グラお 2016/09/04 10:24 (iPhone ios9.3.4)
アンカーの扇原、右SBの古林はどうでしたか??

と言っても、次節の新潟戦は右SBは磯村という選択肢あるが、アンカーは扇原しかいないよね。
返信超いいね順📈超勢い

100755☆らっかん 2016/09/04 10:10 (SHL25)
来週の試合
グランパス選手に期待したいのだが
それよりも新潟の選手のまさか名古屋に
負けないだろうという油断と気の緩みに
期待したいのが本音だ
返信超いいね順📈超勢い

100754☆ああ 2016/09/04 10:02 (SonySOL21)
巣くうものは根深い
J創設以来、攻撃も守備もずっと個人技偏重でやってきた弊害で、このクラブには組織的サッカーの上積みがほとんど無い。
近年の低迷はそのツケが一気に噴出した格好だ。
昨日長野との試合を見て、改めてその根深さを痛感した。単純に個人の問題では済まない、もっと重要な物が欠落している。
降格したら資金難から当然"個→組織"へのシフトチェンジを余儀無くされるだろうから、もう苦戦は必死だ。
返信超いいね順📈超勢い

100753☆かさひ 2016/09/04 09:41 (iPhone ios9.3.2)
ビーダマンさん自信持って下さい。見る目ありますよ!
返信超いいね順📈超勢い

100752☆グラお 2016/09/04 09:37 (iPhone ios9.3.4)
安田の抜かれ方はないわ。。
キックフェイントにきれいに引っかかり、ぶち抜かれてる。後追いやかばーも出来てないから、シュートのコースめちゃ広い。。。

俺もあのシーンが頭から離れません。

気持ちを切り替えて次の試合にのぞみますってコメントが選手からよく出るけど、それを3カ月もずっと言ってるからね
返信超いいね順📈超勢い

100751☆PUREBRED 2016/09/04 09:28 (P01H)
私が見たのは最後の失点の動画だけなんで最初からどうだったのか分かりませんが、安田のシーンで昨晩は中々寝れなかったです。
相手は右利き?で1回のフェイントであのゾーンまで侵入される事ってある?
どう守ったらあんなフリーでシュート打ってください最高の角度で空けましたってなるんだ(怒)
勝てる試合と勝たなきゃいけない試合を落として辛いよ。
返信超いいね順📈超勢い

100750☆ドラン 2016/09/04 09:26 (iPhone ios9.3.2)
逆。高橋じゃなくて安田。失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

100749☆ドラン 2016/09/04 09:25 (iPhone ios9.3.2)
なぜ安田じゃなくて高橋なのか理解できない。今は怪我だから仕方ないけど
安田は年俸そこそこ払ってるのにもったいないけど、高橋の方が良いんだからずっと干されとけば良いよ
返信超いいね順📈超勢い

100748☆グラお 2016/09/04 09:15 (iPhone ios9.3.4)
竹内の良さは給料が低いところですね。安かろう悪かろうですね。
鈍足の大武と痙攣の酒井と3人の中から選ばないといけないので、しょうがなく試合に出てるだけです。
返信超いいね順📈超勢い

100747☆グラお 2016/09/04 09:12 (iPhone ios9.3.4)
安田とか調子のいいこと言うばっかでたいして戦力になってない。

守備では絞るのが甘くて、左サイドから入ってこられた選手によく決められてるし。

クロスはマイナスの誰もいないところに上げるか、浮かせすぎてキーパーに取られるか。アシストは1つもしてないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

100746☆ビーダマン 2016/09/04 09:12 (iPhone ios9.3.5)
男性
僕にはJ2でベンチの竹内がなぜレギュラーなのかわかりません。
何回失点に絡んでるのか。
何回味方のコーナーのチャンスでフリーでヘディングして外してるのか。
パスミスも多いし…
負けてる状況で残り時間が少ないときもなんで時間稼ぎみたいに最終ラインでパス交換してたり1人で時間かけてキープしてるのか分かりません。
あとバックパスも多いですかなり。
ベテランなのになにしてんだよ!って声を大にして言いたい。。。

誰か竹内の良さをわかる方はぜひ僕に教えてほしいです。
自分はたぶん見る目がないので竹内を批判してしまいます。 プロの監督たちが使うのでなんかいいとろはあると思いますがわからないのでお願いします
返信超いいね順📈超勢い

100745☆ビーダマン 2016/09/04 09:07 (iPhone ios9.3.5)
男性
開き直っていきましょう!
グランパスはリーグ戦残り試合を全勝したとしても、甲府も全勝したら降格です。
自力残留は無理です!
残れたら運がいいと思うしかないです。。。
グランパスが残り試合をひとつでも多く勝って他の残留争いのチームが負けるのを祈るしかない…
闘莉王が入って劇的に変わるのか
今と同じ状態なのか
さらに悪化するのか
それは分かりませんが
闘莉王効果がどーでるのか見ものですね。もっと選手には死に物狂いでやってほしい。気持ちの入ったプレーをみせてほしい。
こんな状況なので、たるんだプレーをした選手には容赦なくブーイングしても構わないと思います!
田口くらいしか見てて気持ちが伝わってこないです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る