過去ログ倉庫
102711☆ああ 2016/09/18 09:01 (iPhone ios9.3.5)
福岡や湘南に勝ち切れるかどうかも分からない。
不安だ。勝ち点4差を早いところ詰めてくれ。
102710☆あい 2016/09/18 08:54 (SO-02G)
安田のミスばかり批判されてるけど
最後の川又がボール受けて、さあカウンターって時に
誰も追い越して行かなかったからな。
新潟に勝って一安心してしまってる
選手は必死でやってるかもしれないけど
死に物狂いでやってるのを感じない
闘莉王が前線で追いかけもかわされて終わり
シモビッチは歩いてるだけ
怒りをぶつけたいのに泣ける
102709☆トゥ 2016/09/18 08:43 (304SH)
男性
08:31 ああさん
やはりダメですかね〜?
開幕当初は守備も頑張って、繋ぎもできてたので本多よりかなり安心して見てられたのですが・・・・
永井が怪我の影響か、クロスの精度が普段より悪いから左サイドからの攻撃が構築されてませんね。
やはり扇原を左に配置するしかないですかね〜
102708☆ああ 2016/09/18 08:31 (SC-02F)
男性
7:39トゥさん
安田は変わらないでしょうね。期待したいのはやまやまですが。あいつからは「気持ち」とか「思い入れ」が感じられない。あちこちさすらってるだけあって自分中心に生きてるんでしょ。そう受け取らざるを得ない。残留とかあんまり興味なさそう。
102707☆あらま 2016/09/18 08:27 (LG-D620)
まだまだまだまだ、これからや。
後ろを振り返ってる暇はないで。
102706☆他サポ 2016/09/18 08:19 (iPhone ios9.3.5)
他サポがすみません。
昨日も陰ながら名古屋さんの勝利を期待してました。
やっぱ闘莉王の身体張る姿は間違いなく周りの選手にいい影響与えてますね!
何としてでも残留して欲しいです!
うちも微妙なラインにいますし、名古屋さんとの戦いも残ってるので複雑ですが。
今後も見守らせて頂きます。
102705☆台湾まぜそば 2016/09/18 08:16 (iPhone ios9.3.5)
終盤戦術闘莉王になったとき闘莉王変えてリキとか小屋松入れてもよかったとおもうんだよな。ヘロヘロで動けなかったわけだし。
残りの対戦カードは新潟に比べると圧倒的に恵まれてるからまた信じて応援しよう!
102704☆Ind 2016/09/18 08:06 (LG-D855)
男性
Upさん
負けはしましたが昨日はいい試合してたと思いますよ。3点目は論外で失点シーンは個人のミスから来たもので、ガンバは攻めあぐねていました。攻撃もサイドから攻めれてましたし、もう一つ深く入り込めれれば良かったのですが。安田は1点目は完全にミス 2点目は戻りが遅い 攻撃はいいポジショニングだったかもしれないけど決定的な仕事は出来なかった。磯村に期待します!
102703☆Jリーグ好き 2016/09/18 08:04 (P01G)
男性
早く帰る理由
自分が現地に行く時はグラサポの友人とよく行くのですが、試合展開で昨日みたいな試合ですと、井手口のゴールが決まった瞬間席を立ってますね。先日の天皇杯も長野パルセイロのゴールが決まった瞬間席を立ちました。
負けを確信した試合は、最後まで観ずに混まないうちにとっとと帰る事にしています。まぁこれは負け試合をした選手に対する失望を意味して、ブーイングするだけムダという意味でもあります。
102702☆赤黄 2016/09/18 08:03 (305SH)
19時30分とか開始時間が遅すぎるから平気で試合途中で帰るんだよ。バスとか無くなったら家に帰れない人もいるし。いくらなんでも遅すぎる。
102701☆うさぎ 2016/09/18 08:00 (SHL25)
女性
たかさん
そうですね。これに懲りずスタジアムへ行き応援したいと思います。
今からそのためにも仕事してきます。
ありがとうございます。
102700☆焼肉 2016/09/18 07:51 (iPhone ios9.3.4)
男性 40歳
試合終了後どこから歩いてきたのか、メインスタンドでヤジ飛ばしまくって、拍手してんじゃねぇとか周りの人たちに暴言吐きまくってる頭のおかしい奴がいた。選手に対する感情は個人の自由だし、ヤジ飛ばそうが、早く帰ろうが、拍手して見送ろうが、メインで応援しようがサポーターで応援しようが、とにかく何だろうが誰かがとやかく他人に言うことではない。ああゆう奴は子どもに悪影響だ{emj_ip_0792}ゴミはゴミ箱に捨てて帰れよ{emj_ip_0792}大人としてのモラルがない。もう、監督と選手を信じて応援するしかないんじゃないの{emj_ip_0793}
102699☆ああ 2016/09/18 07:47 (KYV37)
エースストライカーの宇佐美が抜けパトリックも不調でベンチ外と、これまでの得点源がいなくても破壊力抜群のガンバにやられました。しかも昨日は遠藤が交代した後半での2失点での敗戦でしたから、主力が抜けても強さが変わらない、むしろ増したガンバとのチーム力の違いを痛感した試合でした。
102698☆たか 2016/09/18 07:47 (501SO)
男性
うさぎさん
誰が来ないで欲しいなんて言ったのか知りませんが、別にそんな意見は無視してください。
だってクラブとしては、わざわざビラ配りしてまで一人でも多く見に来て欲しい訳で、遅刻しようが早退しようが家庭の事情でたまにしかスタジアムに行けないのは、個人の事情で仕方ない事であって、それを誰がどんな経緯で言ったのか知らないけど、そんな意見は無視しましょう!別に毎試合観戦に行く熱心な人だけがサポーターではないです。グランパスを愛して応援する人全てサポーターです!
102697☆up! 2016/09/18 07:41 (iPhone ios9.3.5)
男性
内容はどうだったんでしょうか?早く帰るのは個人の自由だと思いますよ。面白い内容の試合をやれば負けていてもみんなも信じて帰らないと思うんですが。取り敢えず内容が酷かったので最近は見に行きません。他にやらないといけない事もあるし、他の趣味もやりたいので。
でも内容悪いのを批判しようとは思いません。前、フルコードでサッカーをやったんですがプロの選手はすごいと思いました。社会人の人は経験者も含め15分と体力持ちませんでしたよ。
↩TOPに戻る