過去ログ倉庫
102911☆じん 2016/09/20 07:29 (501SO)
監督が代わった、闘莉王が復帰したと言っても、何年もかけて基礎を作って積み上げてきたガンバからみたら、付け焼き刃なのは実際今年のそうだからしょうがない。
ガンバに勝てるか引き分けれたら良かったが一番その可能性の低い相手だった。
それでも今我々は少しでも変わろうとしているグラを信じて応援するしかない。
望みがあるうちは応援しよう。
102910☆ラブグラ 2016/09/20 07:03 (iPhone ios9.3.5)
男性
おはようございます
一層の事降格して生まれ変わるって、落ちたら変われる確率があるんですか?
みんなが必死になってるのに、なんで、そう降格降格と口にするんでしょう?
そう思っているのなら、一緒に戦おうなんて言わない方がいいです。
モチベーションが下がります。
ショックが小さくなるだの、完全に落ちるの前提じゃないですか。
なら、期待してるとか、スタジアム行くとか、やめてくださいよ。
死に物狂いでやってくる下位のチームに、我々死に物狂いでグランパスを後ろから後押しして踏ん張って勝ちを取りに行かなくてはならない。
選手も、監督もきっとガンバ戦からたくさん学んだことがあるはずです。戦うたびにグランパスは変わってるのです。
この短い期間で、、ここまで変わってるんです{emj_ip_0792}
最後まで諦めない。
最後に笑うのは、名古屋なんですから。
ここからですよ。
少しでもチームが残留してほしいという思いがあるなら、最後までやれることやりましょうよ。
102909☆ゴリ15 2016/09/20 06:11 (iPhone ios9.3.2)
男性 39歳
和泉は
天皇杯でのパフォーマンスが良くなかったからベンチ外になったのですね。何となく納得。クールな印象だしルーキーだし残留争いには向いてないのか。以下、私もベストメンバーだと思います!
102908☆なごやん 2016/09/20 04:44 (ME173X)
降格するから強くなるんじゃなくて、良い監督を呼んでその監督の方針を信じながらフロントも一丸となってチームの基礎体力を積み上げていくから強くなるんだよ。
ガンバ、浦和、川崎、広島あたりの強豪は皆良い監督の元で長期政権を築き、スカウトも現場の意向を反映しながら選手を獲得してチームの基礎体力を積み上げてきたから強い。
あと最近で言えば鳥栖。ファーストは名古屋より順位が下だったけど、フィッカデンティ監督を信じて積み上げてきたから強くなった。鳥栖を見て名古屋とだいぶ差がついたなぁって思ったよ。小倉に名古屋を任せるのはちょっと早かった。
忘れちゃいけないのは残り試合をチームとしての積み上げがほとんど無い状態で闘わなければいけないということ。だから選手一人一人の頑張りが必要だし、サポーターも選手が力を出し切ってくれるように必死に応援しなくてはならない。
102907☆グラお 2016/09/20 03:26 (iPhone ios9.3.4)
男性
仙台戦
自分としては、中盤の3人は変える必要がないと思う。守備のバランスは良いので。
それより、矢野、永井にもっと頑張ってもらいたいな。攻撃面でアクセントつける選手がいないのが現状。本当はウイングのポジションに和泉に入ってもらって大暴れして欲しいんだけど、天皇杯の試合以後、メンバーにも入れてないし…。
メンバー的にはハデソンに期待したいけど、日曜の練習試合でハムストの違和感で途中交代してるし、微妙かも…。でも、小屋松や青木に期待するのは酷な気もするし…。
後は、FWはシモビッチより川又をメインで使って欲しいかな。
102906☆ララ 2016/09/20 02:27 (SH-01G)
男性
J2落ちて生まれ変わるって、今十分クラブも危機感持って生まれ変わりつつある。それをサポーターも認め全力で応援している。J1残留にしてもJ2降格しても、来季のことはシーズン終了後。今はなにも終わっていない。
102905☆ガンバサポ 2016/09/20 02:26 (iPad)
男性
絶対残留
ガンバサポですが、今度の仙台戦は絶対勝ちましょう。今年は吹田スタジアムのこけら落としにも来て頂き、残留争いのチームの中でJ1に似合うのはグランパスですから。残留して来年も吹田スタジアムへ来て下さい。残り5試合、ガンバれ
102904☆ざわ 2016/09/20 02:19 (SO-01H)
勝ち点
神戸、仙台より湘南、福岡の方が残留争いしてるから勝ち点を取りずらいと思う
102903☆チキン 2016/09/20 00:49 (iPhone ios9.2.1)
降格すると思ってた方が、実際
降格した時にショックが小さいやん。。
102902☆( ^ω^ ) 2016/09/20 00:31 (arrowsM03)
降格したら生まれ変われる!のか?
何で降格しないと変われないの?
現実逃避も甚だしい。
ガンバを夢見てるみたいだけど、名古屋はセレッソ寄りのネタクラブですよ。
落ちたら帰って来れませんよ。
102901☆ゴリ15 2016/09/20 00:29 (iPhone ios9.3.2)
男性 39歳
仙台は強いの?
ハモンロペス、リャンヨンギを抑えれば勝てるのでは。手倉森の頃より弱体化してる。戦力的にも普通に上回っているし戦術もマトモな采配なら勝機はある。この位のチームに勝てないようではJ1にいる資格なしかと。
102900☆ざわ 2016/09/20 00:27 (SO-01H)
理想
デュリックスみたいにボランチもでき得点も取れる外国人を希望
102899☆ざわ 2016/09/20 00:23 (SO-01H)
救世主
青木
102898☆Jリーグ好き 2016/09/20 00:11 (P01G)
男性
過去は戻らない
終わった事をどうこう言っても時間は元には戻りません。
次だよ次!次勝てばまた希望が持てるでしょ。
↩TOPに戻る