過去ログ倉庫
103511☆ルンバ 2016/09/25 22:21 (SH-01G)
男性
あれほど、6月、7月あたり露出していた久米社長の姿、言葉をめっきり見なく聞かなくなっただけでもクラブが正常化したのを感じる。ならば、残留するのがグランパスとして正常。あと一歩だ。決して気を緩めず、まだ他力本願であることを絶対に忘れず、悔いなく1試合、1試合を大切に戦ってほしいな。
103510☆アレッサンドロ 2016/09/25 22:20 (F-04G)
男性 33歳
闘莉王が凄いのは「支配力」があるんだよね。彼が居るだけで相手は必要以上に警戒し怖じける。彼が居るだけで味方は鼓舞され能力以上の力が発揮できる。マイケル・ジョーダンに通ずる支配力。もちろん全員が頑張るから今の巻き返しになっているんだけど、それを呼び込んだのは闘莉王が持つ支配力
103509☆Jリーグタイムス 2016/09/25 22:17 (iPhone ios10.0.2)
女性
見ました。年間勝点みると、ひょっとすると、ひょっとするかも{emj_ip_0792}
油断は大敵だけど。
103508☆とっぱんだ 2016/09/25 22:12 (F-04E)
残り4試合頑張ろう。信じて応援しましょう(^o^)頑張れグランパス(ゝω・)信じてるどんな時でも、愛してるどんな時でも、いつだって俺らの誇り!
103507☆ああ 2016/09/25 22:05 (iPhone ios9.3.5)
鹿島・柏ありがとう{emj_ip_0792}
おかげで残留への光が見えてきた。
103506☆ああ 2016/09/25 21:59 (iPhone ios9.3.5)
福岡は本来J2、6位のチームだろ。
負けるはずがない。
103505☆ああ 2016/09/25 21:55 (F-02G)
残り試合勝たなければならないのは変わらない。
勘違いしてはいけないのは、勝って当たり前と受け身にならないこと。
103504☆老サポ 2016/09/25 21:55 (SH-01G)
男性
さすがに仙台までは行けず、テレビ観戦じゃったが、グランパスサポーターの応援、今日もよく聞こえた。テレビによると1000人も…本当にお疲れさまでしたな。
思えば、真夏の冷房のない体育館で久米さんの「小倉を絶対代えない」という説明聞いて、絶望感に苛まれながらトボトボと家路についた2ヶ月前の出来事が、遠い昔に感じるな…
まだまだ道のりは安閑としておれんが、今のサポーターの一体感、ボスコ、闘莉王中心にまとまるチームなら、ギリギリ残留できると信じて良いじゃろ。あの体育館での説明聞いて、誰も今のボスコ監督と闘莉王がチームにいるなんて考えられなかっただろう。まったく憎めないクラブだわい。
103503☆ああ 2016/09/25 21:43 (iPhone ios9.3.5)
次節で福岡の降格が決定する可能性もあるんだな。これは福岡も死ぬ気でくるぞ。油断は絶対にできない。
103502☆ああ 2016/09/25 21:26 (iPhone ios9.3.5)
掲示板の順位おかしいよ。
福岡より下な訳ねぇだろ。
早く変えてね。
気分悪い。
103501☆甲府 2016/09/25 21:26 (KYV36)
できることなら共に残留しましょう。。。
103500☆闘闘 2016/09/25 21:23 (SonySO-01E)
男性
神が舞い降りるのか?
勝てなかったチームがここ3試合で2勝
奇跡を信じよう
103499☆グラ 2016/09/25 21:20 (SHV32)
男性
磐田叩くと磐田も残留争いに巻き込める状況になってくる…笑
103498☆ああ 2016/09/25 21:20 (iPhone ios9.3.5)
今シーズン終わったら闘莉王はブラジルに帰るのかな。 来シーズンも契約してほしいけど、もう俺たちだけの闘莉王じゃないしな。一家の主として家族を優先してやってほしい。闘莉王が悔いなくブラジルに帰れるように絶対に残留しよう。俺たちなら可能だよ
103497☆鈴鹿の住民 2016/09/25 21:15 (SO-01G)
この1勝は大きいね{emj_ip_0106}
今後の試合相手を見ると圧倒的に名古屋が有利{emj_ip_0794}
チームやサポーターの空気も明らかに変わったやろ{emj_ip_0444}
でも気を抜くとえらいことなるであと4試合全部勝ったるで*{emj_ip_0109}
↩TOPに戻る