過去ログ倉庫
104269☆ざわ 2016/10/02 19:04 (SO-01H)
小倉
ボスコの下でコーチしてから監督すれば違う結果になってたかも。外国人総入れ替え、闘莉王退団で新米監督は厳しかったね
104268☆つっちん 2016/10/02 18:50 (301SH)
男性
降格圏は確かに脱出した!
しかし残留が確定した訳じゃね−から、
残留が決まったと浮かれるのは未だ早いよ。
あと残り3試合、何が起こるか解らない…
104267☆レッズサポ 2016/10/02 18:20 (iPhone ios9.3.5)
次の試合引き分けでも新潟を抜かせるくらい大量得点で勝ってやるから。絶対に残れよ。闘莉王と一緒に埼スタ来てくれ!
104266☆BANG 2016/10/02 17:52 (iPod)
残留すんのかーい!?
104265☆ビニッチ 2016/10/02 16:39 (SHL25)
ピクシー昨日浦和の試合見てるってことは
今日は監督と会ってるかもしれないですね
監督もプレッシャーあるしつかの目の
リフレッシュだけどいい中断期間にしてほしい
104264☆ああ 2016/10/02 16:36 (iPhone ios9.3.5)
確か静岡県でキャンプやるんですよね?エスパルスとトレーニングマッチとかあるのかな
104263☆ボスコ最高! 2016/10/02 15:50 (F-04G)
男性
ボスコのルコック見れなくなるのは、
さみしい。
ミズノもカッコイイのよろしく。
104262☆ああ 2016/10/02 15:48 (iPhone ios9.3.5)
磐田と新潟の対戦相手ヤバイな。
104261☆kids140サイズ 2016/10/02 15:32 (iPhone ios9.3.5)
ボーダー35
磐田(32) 名古屋・浦和・仙台 1勝2敗
新潟(30) 浦和・G大阪・広島 1勝2分けor2勝
名古屋(29)磐田・神戸・湘南 2勝
甲府(28) 福岡・湘南・鳥栖 2勝1分
やっぱり今年もボーダーは35になりそう
まずは3連勝で自力残留希望だか、
冷静に見てあと2つの勝利は最低ミッション
どのチームも35に届きそうな対戦表
どこも、
チームモチベーションとミスが
残留のキーになりそうですね!
そしてチームモチベーションは
サポーターの力でも可能ですから!
最低カテ4以下の席は赤で埋めたい^ ^
104260☆ああ 2016/10/02 14:28 (iPhone ios8.4.1)
0953うざい
現実的な勝ち負け勘定をして降格阻止の話をしてる時に、少しでも名古屋の負けを想定したらつっかかってくる奴。
お花畑な学級委員か?
そんなサポがフロントも含めダメにしてきたとも言えるんでは?
降格してほしいなんぞ誰も思っていないし、自分も神戸戦のチケ手配済みだし応援もするけど、だったら必ず勝てるのかよ??
104258☆ああ 2016/10/02 13:48 (iPhone ios9.3.5)
後半途中投入の川又を生かしきれてない気がするなー。
104257☆ぜん 2016/10/02 12:49 (iPhone ios10.0.2)
男性
快勝
は気持ちいい。
降格圏脱出は嬉しいが残り毎試合がハラハラドキドキ。
勝ち続けよう!!
シモビッチはゴール決めて欲しかったけど、昨日は前線ですごい効いてた。テソンもいい選手だなー
104256☆ビニッチ 2016/10/02 12:48 (SHL25)
選手たちも感銘を受けた大逆転東邦が
今秀学館と試合中、ネットで無料で見れます
これを見て名古屋も大逆転残留しましょう
104255☆ドワンゴ 2016/10/02 12:28 (EveryPad)
訂正
複数いる
104254☆ドワンゴ 2016/10/02 12:28 (EveryPad)
やっぱり……
良い外国人が複数チームは強いね。
神戸と柏はブラジルのゴリゴリストライカーが2人もいる……
羨ましい限り。
シモビッチも相方がしっかりいればもっと活躍できたかもね。
↩TOPに戻る