過去ログ倉庫
104755☆サッカー 2016/10/19 13:17 (Chrome)
男性
「DEAD OR ALIVE」
22日の磐田戦は、名古屋にとって、残留できるか、降格濃厚になるのかを占う、世紀の一戦、「DEAD OR ALIVE」 になることは間違いなさそうですね。
どうやら、磐田は、大井、ジェイなどが間に合うみたいですね。
なんとなく、ジェイには得点を決められそうな予感がしますが、2対1ぐらいで、なんとか勝ち点3をもぎとって欲しい、と思っています。
磐田は、名古屋に負けると、いよいよ降格が現実味をおびてくるので、最悪、引き分けに持ち込もうとしてくる可能性も高いです。
3週間の中断があったこともあり、福岡戦のような楽な展開にはならないと思うし、ものすごく厳しい戦い、接戦になるのではないか、と思われます。
名古屋は、残り3戦で、勝ち点6をあげないと、降格濃厚なので、この 『磐田戦で勝ち点3を取れるか、取れないかが運命の分かれ目』 になるような気がします。
甲府、新潟も残留がかかっているので、そう簡単に負けない、と思います。
甲府、新潟、名古屋、磐田のなかから、どのチームがJ2に降格するのか?
今年の残留争いは、優勝争いよりも目が離せませんね。
104754☆ランド 2016/10/19 13:11 (iPhone ios9.3.2)
"最低でも"2勝1敗ってことは、悪くても2勝1敗ってことで、十分すぎる目標だと思うよ
104753☆NO END SUMMER 2016/10/19 12:58 (iPhone ios10.0.2)
男性
残留争いの中で
PART@
磐田 1試合
新潟 1試合
グラ 0試合
甲府 0試合
PARTA
磐田 5試合
新潟 2試合
グラ 3試合
甲府 2試合
2016シーズン 31試合消化時点の結果です。
PART@ 先制されたが逆転勝ちした試合数。
PARTA 先制したが逆転負けした試合数。
グランパスは残り試合を先制されない事が重要なキーワードになりそう。
磐田の逆転負けが多いのは監督が常に攻める事を好む采配をするから。新潟との試合を見たけど新潟が繰り出す攻めのカードには殆ど対応してこない。磐田戦のポイントになるはずだ。
また、グランパスに限らずこの三週間の成果が問われる土曜日の試合は結果と内容が問われる。
結果も内容もイマイチとなれば、もう時間はない。
104752☆なごやん 2016/10/19 12:27 (iPhone ios10.0.2)
昨日練習を見に行きましたが
緩んだ雰囲気なんて無かったですよ。
U-18との練習試合やってましたが
控え組も必死にアピールしてるように見えました。
まさしく中スポのネガティヴキャンペーンです。
プレーを見ていてボスコ監督や闘さんが
こうだろ!って指導するところは
練習として当たり前なんじゃないですか?
104751☆鯱魂 2016/10/19 12:24 (iPhone ios10.0.2)
どうせ来シーズンも残留争いか中位って思ってる人って応援してて楽しいですかね?
104750☆おばちゃん 2016/10/19 12:22 (SO-01F)
女性
22日、ドキドキします。
ジュビロは気合入ってる様に感じます。サポーターのみなさん、バスのお迎えするみたいだし、選手達はショートキャンプしてるし。
中スポによると、「緩んだ雰囲気を感じたボスコと闘莉王の怒声が響いた」と書かれていました。
グランパスの選手、大丈夫ですかね?
絶対勝ちたい。
万が一にも、選手に緩んだ雰囲気があるなら、サポーターの力でそんな雰囲気は吹っ飛ばしたいです。
22日はいつも以上に気合を入れて応援がんばります!!
104749☆はてな 2016/10/19 12:16 (301SH)
男性
残り3試合1つも落とせないハズなのに、ボスコの目標は
「最低でも2勝1敗」だと?!
残留ラインギリギリなのに、何を悠長な事を言ってるんだかね。
3試合全勝して残留じゃないの?
今は15位でも残留が確定した訳じゃないからね!
勘違いするな!
104748☆ボシュコ 2016/10/19 12:06 (Chrome)
クラブは調子乗ってまた長々としたコピー発信して
サポを煽ろうとしています。
テレ朝の「絶対に負けられない*」をパクリすぎじゃないですかね。
104747☆名古屋 2016/10/19 11:17 (iPhone ios10.0.2)
土曜日は3万人以上入りそうですか?
104746☆ああ 2016/10/19 10:06 (iPhone ios10.0.1)
5位とか夢見すぎだろ
来季も戦力的に残留争いかよくて中位だよ
104745☆鞍馬 2016/10/19 07:01 (SH-04G)
男性
プニサカさん
なんにせよ複数年契約にして欲しい
牟田、本多、闘莉王みたいに突然居なくなってしまうことが無いように
今季の低迷原因のひとつだからね
選手はグランパスの宝
磨いて新天地へ旅立たせてあげるのがwin winの関係になる
104744☆ああ 2016/10/19 05:33 (iPhone ios8.4.1)
今年はファンも憂鬱な週末を過ごしてきた。
結果を出せなかったのだから、たとえ残留できても来季はフロント、選手とも年棒ダウンが当然だと思う。
個人的には、ベンチを温めるだけのサラリーマンJリーガーより、機会を求めて出て行く選手を応援したい。
(チームには必要なんだろうけどね)
104743☆くさなぎ 2016/10/19 02:19 (SHL25)
シーズン初戦も磐田戦でした
陣容が刷新されキャンプをはって
苦しみながらも勝ち点3をつかんだ
今回も状況違えどキャンプをはって
相手の対策はしっかりやってきた
だから勝ち点3とれると信じてます
104742☆リコ 2016/10/19 01:22 (iPhone ios10.0.2)
キャンプを経てどれだけ変わったのか楽しみ!ボスコも大満足だったみたいだから期待できますね!待ち遠しいなー♪
104741☆ああ 2016/10/19 01:00 (iPhone ios10.0.2)
5位は無理でしょ。
まだ上位に勝つ力はないと思う。
↩TOPに戻る