過去ログ倉庫
105061☆KI 2016/10/22 16:35 (SO-01G)
男性
結果として勝ち点1だったけど、
個人的にはボスコにリスクを取ってまで勝ち点3を取りにいく采配を取って欲しかったですね。
交代枠2つ使った後、
残り10分でテソンが足をつった場面。
バランスを崩して川又を入れる、あるいはCBを入れて闘莉王大作戦。
もちろん負けなかった事は良いことだが、消化不良な気も……。
1ポイントが差を分ける残留争いでは仕方ないのかもしれませんが。
105060☆ぐら 2016/10/22 16:29 (iPhone ios10.0.2)
男性
選手は勝てると思って試合してたみたいだね。自分達はもう大丈夫だとおもってたんだな。
明らかに弱い時のグランパスだった
試合見に行かなくてよかったよ
どうしてあと一歩相手より前につめない。どうして走り続けない。すぐあきらめてうまくやろうとする。
情けないよ!
105059☆Jリーグ好き 2016/10/22 16:26 (P01G)
男性
勝てた試合
友人も言っていたが、磯村→古林の交代には?マークでした。あと2枠の交代はまぁ納得でしたけど。
105058☆埼玉のグラお 2016/10/22 16:24 (SHV32)
男性
甲府が勝ったのでまた降格圏
もう勝つしかありません…
105057☆ああ 2016/10/22 16:24 (KYV37)
残留濃厚から降格濃厚に逆戻りしてしまった。唯一の希望はは中断前は絶好調だった神戸が、中断期間中に仙台に惨敗するまで状態が落ちた事位か。
105056☆いい 2016/10/22 16:21 (iPhone ios8.0)
神戸ごが今日負けたということは、二連敗する可能性は低いのでは?
105055☆イングランド 2016/10/22 16:20 (Chrome)
名波監督、ハーフタイムにチームで「ワンチャンスを決められて…、不運なPKで…、負けるのはもったいない」といった旨の発言をしたらしいのですが、前半磐田のピンチはいくつもあったし、先制点を取るならうち、というゲーム内容だったと思うんですがね。
今日もナメられてたのに勝ち点3取れなかったのは悔しいですね。
ともあれ、残り2試合とも勝って残留を決めてほしい。
105054☆1798 2016/10/22 16:20 (iPhone ios10.0.2)
男性
永井さんはこの2週間で髪を切っただけ
105053☆とーす 2016/10/22 16:19 (iPhone ios10.0.2)
男性
やっぱり
どうして走らない!
本当に勝つ気があったのか?
残留したいのか?
この時期にこんな試合してるようじゃ
やっぱり二流だわ
必死さが伝らないんだよ
105052☆(゚Д゚) 2016/10/22 16:18 (iPhone ios10.0.2)
シモビッチが無双だったんだからもっとうまく使えればな( ; ; )
しかし田口はずしすぎや( ; ; )
一本でも決めてれば…
あと2試合勝って奇跡みせてくれ( ; ; )
105051☆ああ 2016/10/22 16:16 (iPhone ios9.3.2)
甲府は福岡と湘南に勝って勝ち点34点で残留できると考えている
甲府の最終節の鳥栖は柏に勝つほど強い
だからグランパスは勝ち点35以上欲しい
オリジナル10名古屋絶対に残留しよう
105050☆FOKAI 2016/10/22 16:15 (P01H)
ニウトン レアンドロ抜きの神戸に今日の反省点を活かして勝ってほしい。
力は微妙だったなぁ、シモ→川又代える勇気と左サイドを代えない選手起用を。
優勝が決まらなかったので浦和はドロー以上でしょう、他も気にしながら次も熱く名古屋応援します。
105049☆ああ 2016/10/22 16:15 (iPhone ios10.0.2)
実際名波の言う通りだった
105048☆ああ 2016/10/22 16:14 (F-02G)
楽観的なムードから降格圏に逆戻り。新潟が負けたのは助かったが甲府が勝ったのは痛い。
この試合、戦術的交代ができなかった。磐田は攻撃的選手が出てきて押され放し。ターゲットは新潟に絞られたかな。
105047☆あい 2016/10/22 16:14 (SO-02G)
名波のインタビュー
Q.足をつっている選手もいましたが?
A.うちの選手はつってないんで。向こうの選手は何人かつってましたけど。
やっぱムカつくな
↩TOPに戻る