過去ログ倉庫
105258☆TA 2016/10/25 13:06 (iPhone ios10.0.2)
神戸戦、行けないけどBS-TBSで
放送とのこと。嬉しいす。
105257☆ああ 2016/10/25 13:05 (iPhone ios10.0.2)
いや、パトリックは退団濃厚だよ。
105256☆gra 2016/10/25 12:25 (502SO)
男性
パトリックは長期のケガだから契約延長したんでしょ。どこのクラブも長期のケガで放出することはしないよね。次に選手が来なくなるから。
さすがに今放出しても欲しいってクラブいないし。
105255☆ああ 2016/10/25 10:44 (iPhone ios10.0.2)
パトリックは退団濃厚とのこと。
ラファエルシルバは浦和決定的、ファビオはガンバ決定的。
ペドロジュニオールは鹿島?小林悠はガンバ?神戸?レナト、ハモンロペスは神戸?松原、山中、金正也はマリノス?さらに昌子にもガンバの噂が、、。
残留争いなのでしょうがないですが、やはり乗り遅れてしまいますよね。
J2降格チームや昇格を逃したJ2チームへは水面下では動いてますかね。
105254☆なや 2016/10/25 09:14 (iPhone ios9.3.2)
小倉はもう監督のオファーないだろうね。
105253☆ガンバ大阪 2016/10/25 09:13 (iPhone ios10.0.2)
男性
パトリック選手
契約を更新済みですよ。
105252☆Ind 2016/10/25 08:59 (LG-D855)
男性
磯村はスタミナに難があるから、交代は仕方ないと思いますね。シモビッチも同じで後半はキツそうだったね。とにかくあと二試合とも勝てば残留は出来ると思ってるから、何がなんでも2勝してくれ。
105251☆ああ 2016/10/25 08:50 (iPhone ios10.0.2)
残留できたら、パトリックとか獲得しちゃだめなの?
105250☆鞍馬 2016/10/25 08:25 (SH-04G)
男性
ボスコ監督
このまま降格になれば、続投は難しいだろう
トヨタから口出しされるか、兵糧攻め(資金ださない)される
俺らの未来のためにも、絶対残留!
105249☆埼玉のグラお 2016/10/25 08:15 (SHV32)
男性
トヨタはボスコの手腕を見て何をためらうのか?
どうみたって内容良くなってるし結果も出てる
続投以外にないだろ
慎重にって言うけど
残留にしろ降格にしろ
監督代わったらまたとぅさんいなくなるは新戦力入ってこないわで絶対やばい
スタートからまたバラバラ…
今は選手から監督への信頼感がすごい
この戦い方を応援、賛同出来ないならもうトヨタに親会社やってもらうなよ…とまで思うよ
まぁボスコさんの続投は間違いないと思うけどなんかすんなりいってないとこが引っ掛かるわ
中スポの書き方もあるかもしれんがねー
頼むわトヨタ
105248☆ルルル 2016/10/25 08:01 (SH-01G)
男性
ボスコ続投は嬉しいが慎重に慎重に。ドラゴンズ小笠原新監督ほぼ確実→森監督続投のどんでん返しもある。最初から小倉さん担がず、ボスコに声かけとけよ!せめてボスコ監督、小倉コーチなら小倉さんも悲劇を味わうことなく、チームも上位〜中位にいただろうに。
105247☆豊田市民 2016/10/25 07:54 (iPhone ios10.0.2)
男性
今日の中スポより
グランパスU18 深堀選手トップに昇格の模様。
105246☆あか 2016/10/25 07:30 (E6853)
仮に降格してもボスコは続投みたいですね!
サカダイの楢さんや泰士のインタビューからも選手からの信頼の厚さが伝わってきたし、さらに、ボスコ続投なら来年も闘さんが名古屋に残ってくれる!
105245☆ロッソ 2016/10/25 07:07 (iPhone ios10.0.2)
男性
二の舞
あと2試合。
磐田戦の後半みたいに、シモビッチがマークされ、セカンドボールを田口、小川、永井が拾えないと苦しくなる。
それに加えて、3人がシュート意識を持ち、そのワンチャンス、ツーチャンスをものに出来ないと勝てない。
あと左サイドバック。磯村よりは高橋のがフィットすると思う。
これらの課題を、ボスコがどう修正してくるか。
前監督も、最初よかったが、研究され経験値がなかったこともあり、修正出来ず沈んでしまった。
絶対あの二の舞だけは勘弁して欲しい。頼むぞ。ボスコ。
105244☆プニサカ 2016/10/25 06:51 (iPhone ios10.0.2)
男性 {emj_ip_0740}歳
長期政権…。
ジュロブスキー監督の長期政権に期待{emj_ip_0792}
今のグランパスに他の監督とか考えられない。1日の取締役会での全面バックアップ決定を願いたい。
助っ人補強の交渉も進めないとね。
↩TOPに戻る