過去ログ倉庫
105347☆ああ 2016/10/27 12:51 (SonySOL21)
プロスポーツ選手である以上、チャンスがあれば一度は環境を変えてみたいと思うのは当たり前だろう。海外には行ったけど国内移籍は初めてだからね。
そのクラブが本気で優勝を目指すと言えば、心動かされる事もあるだろう。
絶対慰留してほしいけど、来年のクラブコンセプトが鍵になるわな。
久米社長とボスコが、一緒に栄光を取り戻そう!とでも説得すれば残りそうだけど。
105346☆ああ 2016/10/27 12:51 (iPhone ios9.3.2)
永井はJ1に残留すれば移籍してJ2へ降格すれば残るような気がするなあ。
なんとなくだけどー
スンヒハデソン永井といなくなればどのカテゴリーであっても補強が大事になるね。
ブラジルはやはりケチらずに代表クラスを獲得してほしい。
105345☆いい 2016/10/27 12:49 (iPhone ios8.0)
永井はそこまで絶対的な選手ではないという認識。チャンスをよくはずす、ミスして決定的なシーンになる(磐田戦の失点など)
三都主のような左サイドのスペシャリストの方が欲しいです。
105344☆埼玉のグラお 2016/10/27 12:39 (SHV32)
男性
永井の移籍は考えられないのだが…
逆に出ていくとしたら理由ってなんだろ?
ハデソンは来季は戻りそうだね
残念だけどー
105343☆神戸戦 2016/10/27 10:05 (iPhone ios9.3.2)
男性
上田滋夢
滋夢氏って、懐かしい^_^
みんな覚えてる?
明治安田生命J1・2ndステージ第16節「神戸vs.名古屋」
※スカパー!「TBSチャンネル1」で10月29日(土)午後1時50分から生中継
※BS-TBSで10月29日(土)午後2時から生中継
解説:上田滋夢 実況:新タ悦男(TBS) リポーター:林 智美
105342☆Jリーグ好き 2016/10/27 09:47 (P01G)
男性
名古屋は補強以前になんとかJ1残留に力を注がないとアカンちゃうの?
降格したら、補強どころかよそに主力の選手を持っていかれる危険がありますよ。
105341☆旧ユーゴ10番 2016/10/27 09:32 (iPhone ios10.0.2)
男性
永井は絶対出してはダメでしょう。
105340☆ああ 2016/10/27 09:12 (SonySOL21)
永井はまだ契約が一年残っているので違約金が発生するのが望みだな。交渉が決裂する可能性は充分あるだろう。
ただそれは残留できればの話。
最悪の事態は降格による久米社長の辞任と、それに伴う永井放出というパターン。資金的に苦しくなるなら、違約金が取れる内に取っておこうと考える事も充分有り得る。
とにかくまずは残留する事だ。そうでなければ何も話が始まらない。草狩り場になるのはまっぴらゴメンだ。
105339☆矢田川 2016/10/27 09:02 (iPhone ios10.0.2)
永井は数少ないグランパスからの代表候補だし、いなくなったらライト層や若年層からしたらクラブの魅力が減るようなものです
久米さんには厳しい言葉も投げちゃいましたが残留交渉よろしくお願いします
105338☆豊田市民 2016/10/27 08:36 (iPhone ios10.0.2)
男性
永井選手
ご存知の方もみえると思いますが永井選手は久米社長の事を『パパ』と呼んでいます。
永井選手をスカウトして、海外に送り出し、海外で結果が出てない時に『名古屋に帰ってこい』と声を掛けたのも久米さんです。
永井選手の移籍は来シーズンもグランパスがJ1 である事はもちろん、久米さんがグランパスにいる事もキーになりそうです。
105337☆Ta 2016/10/27 08:16 (iPhone ios10.0.2)
ノエビアスタジアムの列整理
ノエビアスタジアムの待機列ルールが神戸の公式サイトに記載がありません。
ご存知の方、教えてください。
105336☆みのる 2016/10/27 08:06 (iPhone ios8.4)
男性 38歳
今年は、
一つになる幸せ。
小倉GMも、グランパスの一員です。もう過去のことは過去。グランパスはひとつになりましょう。
105335☆みのる 2016/10/27 08:05 (iPhone ios8.4)
男性 38歳
間違えました
小倉GMの出番です。サポーター、選手の信頼を取り戻す時です。
105334☆みのる 2016/10/27 08:04 (iPhone ios8.4)
男性 38歳
ハデソン
来季はFC東京に戻ると新聞に書いてありました。レンタルで来て、元代表で経験豊富なのに、グランパスの為に、足がつるまで貢献してくれて…こんな素晴らしい選手他にはいません、絶対、来季もグランパスのユニホーム来ててほしいです。こうゆう時こそ、小倉GMのサポーター、選手、への信頼を取り戻す時です。
105333☆プニサカ 2016/10/27 07:19 (iPhone ios10.0.2)
男性 {emj_ip_0740}歳
無理はさせられない…。
いくらシモビッチの自己申告でも、無理はさせられない。神戸戦は、川又に頑張ってもらって、シモビッチは最終戦の湘南戦先発かなぁ…。足の状態次第で…。あと2試合{emj_ip_0792}総力戦ダァ〜{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る