過去ログ倉庫
107155☆23年 2016/11/03 18:42 (Chrome)
J2の洗礼だな。J2同士、皆兄弟的な。
名古屋さん、ようこそJ2にいらっしゃいませだろうな。
来たくて来たんじゃないけどよ。
107154☆なすのよいち 2016/11/03 18:41 (SO-02H)
永井と田口。
J1昇格に絶対必要な二人です。
107153☆あああ 2016/11/03 18:40 (none)
なんでサポのこといらないとかいうんだよw降格したらサポだって減るのに。しゃべっててもスタジアムに足運んでお金落としてくれるだけでクラブに貢献してんだよ。所詮応援は自己満足だってわかれよ。
107152☆23年 2016/11/03 18:40 (Chrome)
ノバコビッチの呪いがまた証明されたみたいだな。
100%じゃねえか。
107151☆あま 2016/11/03 18:39 (501SO)
悲しいかな…
J2サポが遠慮なく名古屋板に書き込むあたりが最初の洗礼です…
107150☆あか 2016/11/03 18:38 (iPhone ios10.1.1)
ノバの呪い
107149☆どー 2016/11/03 18:37 (iPhone ios10.0.2)
最後まで結局シモビッチは微妙やった様な気がします
107148☆とき 2016/11/03 18:36 (iPhone ios10.0.2)
男性
ゴール裏で応援もせず、座ったり話したりしてるやつマジでいらん
バックスタンドででも見てろよ
107147☆(゚Д゚) 2016/11/03 18:35 (iPhone ios10.0.2)
負ける試合して負けた。落ちるべきして落ちた。小倉が壊したけど立て直せなかったのはメンタルの弱さ。
闘莉王に頼りすぎてなかったか?3点目は闘莉王倒れたあと寄せが遅かった。
最終が湘南相手で気の緩みはなかったか?
反省しても遅い。
何人が残るかわからない。
田口、スンヒ、ハデソン、永井あたりはいなくなるかもしれない。
縮小されて何人かいなくなるだろう。
楢さんや闘莉王だって引退考えるかもしれない。
来年からやり直しじゃなく、すぐに新体制決めて来季に向かってほしい。
ボスコは残ってほしいな。
グランパスを愛してるメンバーで死ぬ気でやるしかない。
107146☆23年 2016/11/03 18:35 (Chrome)
追っかけで応援してるファンは旅の思い出が増えそうだなJ2という
領域が増えたことにより。北は北海道、南は九州か。
107145☆ああ 2016/11/03 18:35 (KYV37)
J2は2012年シーズンに降格制度が始まってから急速にレベルアップした感じがする。それまでは中下位は戦うモチベーションも薄く上位は下位クラブとは戦い易い部分もあったが、昇格PO制度も始まり、今では上位から下位まで全てのクラブが高い緊張感とモチベーションで戦っているから、上位クラブでも安パイな試合はなくなりつつある。下位クラブにいかに勝ち続ける事ができるかが即J1復帰の鍵になる。
107144☆くりぐら 2016/11/03 18:33 (none)
男性
これから
引いて守られるのが苦手なウチがJ2で苦戦することは必至。ドカンな大砲タイプのFWより自分はもう少し小回りの利く和泉・杉森・青木あたりが中心になるといいなと思ってる。もしくは背の高い選手を並べて放り込みするなら徹底してやればそれはそれでいいと思ってる。面白くはないけどね。今年みたいに連動とかパスとかいいつつ獲得した選手はそれとは違う属性の選手だとか中途半端はやめよう。ボスコに監督でいてほしい気持ちはあるが、生まれ変わるなら湘南のキジェ監督が空くので招聘したら面白いと思う。
ちなみに一か月ほど前から突然スマホから書き込めなくなりました。通報されたわけでもないのに。
107143☆23年 2016/11/03 18:33 (Chrome)
たとえ来年のこの時期にJ1に舞い戻りできたとしても、今日から1年後は長いぞ
グランパスエイトファン諸君。気長に見守りましょう。闘莉王の男気で契約延長しそうだな、
俺の予想だけど。
107142☆鞍馬 2016/11/03 18:30 (SH-04G)
男性
横浜FCサポさん
情報感謝です
気持ち切り替えて、新たなスタジアムで戦いに挑みます
しかし、J2は広くて深いな、、、(´。`)
107141☆グララブ 2016/11/03 18:30 (SonySO-04E)
あの時…
あの時…
FC東京にPKを与えていなければ。
勝点1プラスだった。
↩TOPに戻る