過去ログ倉庫
107065☆エヌワンコ 2016/11/03 17:29 (iPhone ios10.1)
男性 40歳
悔しい
Jリーグ開幕当初からずっとグランパスファン。こんな日が来ない事を祈っていたが遂に来てしまった。この悔しさを選手フロントは忘れないで、1年で戻れるように頑張ってください。これからもずっと応援します!
107064☆ああ 2016/11/03 17:29 (iPhone ios9.3.5)
17:17
あの時のガンバは遠藤〜宇佐美が確変してたんですよ
107063☆ぱち 2016/11/03 17:26 (SOL26)
女性
この先
どれだけの選手が出て行ってしまうのか不安。
なんとなく、田口はいなくなりそうだし、
永井もどうだろう。
楢崎も、そろそろ引退してしまうかなとか思ってしまう。
厳しいJ2を戦い抜ける気もしない。
だからこそ、降格はして欲しくなかった。
でも、スタジアムで観戦してて、完全に内容も負けていて、
途中から泣いてしまった。
明日は職場で気を遣われるのだろうなぁーと思う…
107062☆23年 2016/11/03 17:25 (Chrome)
DFの枚数が足りてないのにも関わらず、
牟田とかばっさばっさ切りまくり、シーズンが始まって、長身DFの
オーマンなんてかなり使い物にならない補強だったよな。
107061☆他サポ 2016/11/03 17:25 (502SH)
17 00
>グランパスは親会社のエゴに振り回される気の毒なクラブになってしまった。
サポーターや選手を大事にしないクラブはこうなるという見本。
理念から考え直すかサッカーから撤退すべき。
↑どこかのJクラブさんとかぶりますね。しかし来季のため、親会社さんの『本気度』を見てみたいです。再来年更に強くなったグランパスさん待ってます。
107060☆長崎 2016/11/03 17:25 (iPhone ios7.0)
オランダ村もありますので来年は宜しくお願いします。
107059☆あら 2016/11/03 17:24 (SC-04F)
48歳
降格
J2は甘くない。今年J2に落ちた清水も適応するのに3ヶ月かかったせいで2位以内微妙になってる
相手にもよるが最初の一回りが肝心だな。昇格争いに出れないチームに勝ちきれないと自動昇格はないね
107058☆ああ 2016/11/03 17:23 (iPhone ios10.0.2)
まさかの事態に…。
名古屋がJ2だなんて…( ** *** ** )。1年で帰り咲きます。絶対に。
107057☆ドラゴン 2016/11/03 17:22 (iPhone ios10.0.2)
闘莉王が3人居たら良かったのに。。
107056☆ドラゴン 2016/11/03 17:21 (iPhone ios10.0.2)
ドラゴンズも、グランパスもダメダメやないかーい。
107055☆なら 2016/11/03 17:20 (503SH)
17:11
本当にそう思います。
監督交代がもっと早ければ…
と悔やまれてなりませんね。
107054☆ああ 2016/11/03 17:19 (iPhone ios9.3.5)
引いて守るチームが多いJ2はそんなに甘くない。
今年セレッソは山口蛍や柿谷といったメンバーがいても自動昇格がほぼ絶望的な状況にあるし。
107053☆ダマダ 2016/11/03 17:19 (SH-01G)
男性
新潟予想通り、再開後強豪相手に3連敗。ボスコ就任以来、新潟1勝7敗。グランパス3勝3敗2分の五分。如何に監督交代の決断が遅かったかに尽きる。
107052☆23年 2016/11/03 17:18 (Chrome)
この1年レベルの低い練習をしてきたんでしょうね。
107051☆経験者 2016/11/03 17:18 (SO-03H)
たぶん
大丈夫、言うほど選手出てかないから
↩TOPに戻る