過去ログ倉庫
107706☆グランパ 2016/11/04 16:24 (iPhone ios10.0.2)
総括
ピクシー以後、チームは右型下がり?このような、チーム体制を取った責任者は総括すべきだ!その内容をサポにも公開して欲しい!せれをしないで、残すべき選手は残すといっても、選手間に不信感が広がるだけ!総括なしに、次年度の昇格はない!
107705☆りんご 2016/11/04 16:22 (SBM206SH)
女性
残念で、正直気が抜けましたが、、でもグランパスがこれで変わって強くなってくれること信じて応援する。他のクラブは毎年強くなっている感じ、グランパス、これから必死でJ1もどるようお願いします。
107704☆トゥ 2016/11/04 16:09 (304SH)
男性
レオシルバ来てくれると心強いな〜
来年は青木くんがJ2得点王になるくらいの活躍を
きっと
107703☆たた 2016/11/04 16:09 (iPhone ios10.1.1)
男性
ざわさん
ヒステリーとはいえ、よくそんな嘘がつけるな
くたばれ
107702☆ヴェルファイア 2016/11/04 16:07 (SOV32)
残念な結果ではありますが、初めてのJ2ということもあり、どのように立て直して、J1復帰を目指すのか楽しみです。
107701☆nokaoi 2016/11/04 15:57 (d-01G)
再来年どうなってるのやら。昇格から残留出来ればいいチームにするのか、
2017のメンバーで翌年J1制覇目指すくらいの補強するのか。
どちらでもいいから降格は一回だけにしてほしい、願うはただそれだけです。
あと個人的に湘南には一生負けたくない、来年以降一生因縁の対決くらいで煽ってほしい。
107700☆ああ 2016/11/04 15:56 (SOV33)
他だけど、
素晴らしく、実力がある選手が多いのは周知の事実。
豊田氏と周りの人間 VS 久米氏とその兵隊ですね。
豊田氏がフロント側なんて表向き。その周りの人間の利権争いと久米氏側の反発。久米氏辞めさせる手段ど
小倉氏を連れてきた豊田組の組員。それを久米氏に認めさせて、久米氏の転覆狙いか?それがまさかの降格……
直系久米組は決定権を獲るために、永井等を加入させる。本部に一泡吹かせようとしたが失敗。ならば経験がなく、低迷する確率が高い小倉氏の監督を認めて招聘。裏で小倉氏を引っ張って、低迷した原因は糸を引いた本部幹部。彼等の転覆を狙うもまさかの降格で、チーム責任者の久米氏が責任を。
アジアから世界にと思っていた組の看板がまさかの2部。傘下の久米組の責任にするにも、そこは世界の豊田。 組のダメージは計り知れない……
頑張れグランパス!!!
107699☆ざわ 2016/11/04 15:56 (SO-01H)
竹内
降格して会場一週してるときになぜ笑ってた?こんな奴はいらん!まぁもともと必要ない選手だけど
107698☆ああ 2016/11/04 15:53 (506SH)
久米は勿論アウト。当然佐々木、中林も。小倉もとっとと辞任しろ。来季からJ1はダゾーンに放映が移り分配金大幅UP。グラはJ2降格により収入減、人財流出、メディア露出減、観客数減等、降格による損失は甚大。
現フロントは何があったとしても責任をとるのが当然。
選手も永井、川又、野田、シモ、オーマン、デソン、スンヒ、グスタボ、松田、安田、矢田、磯村はいらない。
小川、竹内等の口だけのヤルヤル詐欺師もいらない。
プレーで魅せられない選手はもういらない。
逆に田口、闘莉王、楢崎、矢野、ボスコは確実に残留させろ。
J2では中盤が省略される試合が多いので、噂のレオシルバもいらない。前線に強力ブラジル人3人並べる方が勝ちは見込める。
まぁとにかく新フロントを1日も早く確定させ、今季の大失敗を教訓に新チームを作れ!!
107697☆名古屋生まれ名古屋育ち 2016/11/04 15:53 (iPhone ios10.1.1)
男性 28歳
胸糞悪い
SNSで今回の降格1番悪いのは選手なんじゃない?それでいて激励会は必要あったの?って書いてて、しまいには私はグランパスの応援から距離置くとかなんとか書いてる人見かけたけど、はっ?って感じです。そんなん勝手にしろやって思います。選手が激励会主催するかよ!!言ってる事意味不明!ってかそう言う奴はこれ以上その距離を保ったまま近づいてくんなって思うほど胸糞わるい投稿がありました。
107696☆エジル 2016/11/04 15:47 (iPhone ios10.1.1)
男性
外国人大物監督招聘、
そのツテで読めるストライカー獲得。
J2を勝ち抜くにはこれが最善。
107695☆たか 2016/11/04 15:00 (501SO)
男性
ちょうど良い機会だし、楢さんや闘さんは勇退して貰い若手を使って欲しいです。
グランパスのスタメン見ても、ベテランが多い。
特にボスコになってから、ほぼ固定メンバーで有望な若手はベンチ入りしてない。 来年もボスコにやって貰いたいけど、若手をもう少し上手く使ってあげないと、グラから去って行ってしまうんじゃないかな?
和泉や、扇原はレギュラーくらすでやってける
力はあると思うから来年は中心選手となって貰いたい!
107694☆藤井秀明 2016/11/04 14:59 (iPhone ios9.3.5)
男性
秋空や 兵どもが 夢の跡
107693☆グラグラ 2016/11/04 14:55 (SOV31)
男性
残念
みんな悪者を探すの大変ですな〜
もういいじゃん何を言っても変わらないのに
トヨタが悪い
GMが悪い
監督が悪い
選手が悪い
みんなグラファミリーじゃーないの?
前向いて頑張りましょうよ{emj_ip_0796}{emj_ip_0005}
107692☆通りすがり 2016/11/04 14:43 (F07F)
男性
社長、監督の責任
結果的に1ー3で負けた相手に対し…
「相手が楽」だの
「冷静に戦えば勝てない相手じゃない」とか言ってたサポには何の責任も無いみたいですね…
↩TOPに戻る