過去ログ倉庫
107945☆なん 2016/11/05 08:32 (501SO)
ボスコにも闘莉王にも感謝しかありません。
送り出すならきちんと送り出したいし、サポーターの気持ちも伝えたい。

てか、招聘する外国人監督って・・誰?
返信超いいね順📈超勢い

107944☆やっぱり 2016/11/05 08:27 (SOL26)
男性
とりあえず、来季勝ち点100が目標な!w
取れるやろ!グランパスなら!
天下のグランパスなら楽勝だがやw
来季J2無敗伝説でも作ろうじゃまいか!w
来季の大暴れに期待してます!
もう、裏切るなよ
返信超いいね順📈超勢い

107943☆ああ 2016/11/05 08:26 (iPhone ios10.0.2)
グランパスの影響はほとんどないかと・・・
返信超いいね順📈超勢い

107942☆やっぱり 2016/11/05 08:15 (SOL26)
男性
やはり、日経平均連日急落w
グランパス降格だけの影響ではないとは思うが、いくら安倍とかが日本は景気回復していると作って回復アピしても、海外投資家とかからしたら、日本No.3の大都市名古屋のJサッカーチームでさえ資金不足からかJ2に降格してしまった、降格してしまったという事実から判断されても仕方ない
この影響はどこまで続くか分からないが、来季はスポンサーが金を出したくなるような得点できるワールドクラスのスター選手を獲得し、守備も強化し、戦略や交替がマトモにできる監督を擁立し、1年でしJ1に復帰する事が日本経済の建て直しの一助にもなり、それがグランパスの使命だと思って成し遂げる方向性で頑張って欲しい
グランパスにまだ期待してます
返信超いいね順📈超勢い

107941☆他他 2016/11/05 08:14 (502SH)
ヤフーニュース
関係者によると、強化部が続投方針を固めていたジュロヴスキー監督も退任の運びになったという。後任監督については親会社であるトヨタ自動車主導で選定され、外国人指揮官を招へいする方針だ。

↑トヨタ自動車主導なんですね...。
返信超いいね順📈超勢い

107940☆キムタツ 2016/11/05 08:12 (iPhone ios10.1.1)
男性 30歳
闘莉王は年齢もあるし退団は分からなくもない
でもボスコは。。(T^T)
まぁ後任と新たな体制次第ではよしとしますが、、ボスコさんの作るチームも見て見たい気もしました。

ありがとうボスコさん(^ω^)
返信超いいね順📈超勢い

107939☆たか 2016/11/05 08:10 (501SO)
男性
またまたこんな辞めさせ方かよ、、

ボスコと闘さんには本当に感謝してます。特に闘さんはちゃんとセレモニーして送り出してあげたい。去年も出来てないんだから!

ただ、ボスコのサッカーって結局小倉とおなじだった気もする。シモビッチは小倉が見つけてきた選手。その選手に頼るような戦略じゃいつまで経っても変わらない。

だったら、ここで大改革した方がいい気もします。

去年のスローガンがリボーンだったよね?したら、来期は大改革で全く生まれ変わった新生グランパスを見せて欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

107938☆(゚Д゚) 2016/11/05 08:07 (iPhone ios10.0.2)
サポーターを喜ばすよりトヨタの名前しか考えてないな
返信超いいね順📈超勢い

107937☆(゚Д゚) 2016/11/05 08:06 (iPhone ios10.0.2)
一年での復帰は諦めた
ボスコ解任により闘莉王退団するでしょう。
ボスコ解任により小川もわからなくなる。
楢崎も引退にむかうかも。
求心力低下で移籍加速して川又、永井、田口も移籍しそう。
若返り失敗して終わりそう。
良いものは残してそこから積み上げるではなく0にして作り直しかな。
トヨタの私物になるだけでしょ。
グランパスのフロントや経営陣は昔から功労者にたいして扱いひどい。
平野、望月、大岩、ロペス、何人がフロントともめたことか。
来季に期待もてません。
返信超いいね順📈超勢い

107936☆レンジ 2016/11/05 08:04 (none)
TOYOTAのお偉いさん達にとって、グランパスを好き勝手できない要員だった久米を排除できてほくそ笑んでいるんじゃない?
これで自分たちの思い通りにできるのだから。
その手始めにボスコの退任と闘莉王の退団。
新監督も奴らが決めるようになるのであまり期待できない。
返信超いいね順📈超勢い

107935☆カズ 2016/11/05 08:04 (iPhone ios9.3.3)
男性
本当に辛い
トヨタは、どうしたいの?
なにがしたいの?
サポーターに何をみせたいの?
もう、わかんない
小さくていいから、光がみたい
真っ暗闇だよ今
返信超いいね順📈超勢い

107934☆Ind 2016/11/05 08:03 (LG-D855)
男性
闘莉王とボスコに助けてもらってその上でお役御免で契約切るとか、本当バカですし酷すぎる。こんな事するチームに誰が残りたいと思いますか?こんな事するチームに誰が来たいと思いますか?
返信超いいね順📈超勢い

107933☆寿司ボンバー 2016/11/05 08:03 (iPhone ios10.0.2)
男性 27歳
TOYOTAに名古屋が壊されて行く…。
ボスコを切るなんてありえない。本当にフロントは選手、サポーターの事を考えているのか。こんなんで愛されたい宣言なんてよく言えたもんだ。
返信超いいね順📈超勢い

107932☆ゆっきー 2016/11/05 07:56 (SC-01G)
男性 23歳
矢野、竹内、古林、扇原、シモビッチ、野田、松田、川又が残れば一年でJ1復帰できるんじゃない?久米さんは6年間お疲れさま闘莉王も降格したけど名古屋を変えてくれてありがとうボスコもグランパスを変えてくれてありがとう。お疲れさま
返信超いいね順📈超勢い

107931☆レンジ 2016/11/05 07:54 (none)
功労者であるボスコ、闘莉王をこうも簡単に切るなんて・・・TOYOTAのお偉いさん達は余程彼らが嫌いなのか?
これまで通りTOYOTA手動の人事が行われるなら、J1復帰は相当厳しいでしょう。
サッカーをよく知りもしないTOYOTAのお偉いさんが良い監督、選手を連れてこられるとは思えない。
このまま一気に「崩壊」という名の階段を転げ落ちそう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る