過去ログ倉庫
108477☆カメラなし 2016/11/06 17:12 (K006 カメラなしモデル)
当然J2だろうが 迷いなくシーチケ買うしアウェイも楽しみにしてたけど 流石に闘の件でグラを応援する気にならない。気はないが週末が暇になるのも辛い。岐阜サポになるか。一生グラサポと疑う余地なかったのに こんな日がくるとは。
返信超いいね順📈超勢い

108476☆他サポ 2016/11/06 17:12 (404KC)
さっき、他サポは黙ってろって書かれたけど、黙ってられないことだよ、頭にきたもん。それに、闘莉王、好きだもん。Jの宝だよ。
サッカー界を、Jリーグをバカにしてるよ。
他サポだって、怒っているよ。


返信超いいね順📈超勢い

108475☆たか 2016/11/06 17:12 (501SO)
男性
16:55さん

確かに楽しみにしてる子供達には可哀想ですが、その憧れの選手達も絶対笑顔にはなれないと思います。

署名しても届かないのは分かるけど、せめて闘さんにこれだけの人が闘さんの事が大好きだよって示してあげたいです!

署名というか、闘さんやボスコに送るメッセージ集めでもいいかも!
返信超いいね順📈超勢い

108474☆グラいち 2016/11/06 17:11 (304SH)
ボスコの退任、公式に出ましたね…。
メッセージに泣けてきた。
返信超いいね順📈超勢い

108473☆名古屋市民 2016/11/06 17:09 (SOL26)
男性
闘莉王を監督か選手かコーチか何かとして名古屋グランパスに残さないなら、一名古屋市民として、グランパスにはもう名古屋の名を名乗って欲しくない
そんな冷たいなら名古屋を名乗るな
他の地名にして
返信超いいね順📈超勢い

108472☆トニック 2016/11/06 17:09 (iPhone ios10.0.2)
闘莉王の件で他の選手も移籍しやすくなるんじゃないですかね。
永井、川又!遠慮なく出て行っていいぞ!
このクラブに残ってもいいサッカー人生なんて送れるわけがない!
むしろ他の選手もみんな出ていった方がいい!!
楢崎も前所属フリューゲルスの名前が無くなってしまうが、残るに値しないクラブだよ!
呆れた白けた
返信超いいね順📈超勢い

108471☆あぁ 2016/11/06 17:08 (Safari)
男性
清水は這い上がって行きそうなのにこんな状態では・・・

返信超いいね順📈超勢い

108470☆あくまで 2016/11/06 17:07 (SCL23)
予測だけど
ボスコ、闘莉王と契約更新しない判断のスピードに違和感ありますね。降格危機でも小倉続投と言われて、楽観的な上層部の判断に焦る久米さんが自らの進退をかけてボスコ、闘莉王を呼び戻せる。その条件としてクビを預けたという状況だったかもしれないですね。

もしそうであれば、久米さんは最後までグランパス愛があったのかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

108469☆Ind 2016/11/06 17:06 (LG-D855)
男性
ファン感謝デー 申し訳ないが行く人の気が知れない
返信超いいね順📈超勢い

108468☆たた 2016/11/06 17:06 (iPhone ios10.0.2)
このチームは心技体の心の部分を蔑ろにしすぎ、、この2ヶ月闘莉王の何を見てきたんだ
返信超いいね順📈超勢い

108467☆グラお 2016/11/06 17:05 (iPhone ios9.3.4)
確かに、金もない、人間味もない、グランパスの魅力はなんだろう??

そんなチームに選手は留まってくれるのか、加入してくれるのか??
返信超いいね順📈超勢い

108466☆ああ 2016/11/06 17:05 (F-02H)
隼磨の時からグランパスのやり方には嫌なものを感じていました。人の心はないのか?
返信超いいね順📈超勢い

108465☆グラお 2016/11/06 17:03 (iPhone ios9.3.4)
人間味のないドライな感じはトヨタっぽいのかも。
返信超いいね順📈超勢い

108464☆ああ 2016/11/06 17:03 (SonySOL21)
退任するボスコが残る選手に最後のメッセージとして3箇条を残した。
(1)名古屋の誇りを持って戦え
(2)向上心、慢心なく、謙虚になれ
(3)相手、審判、そしてチームのエンブレムをリスペクトしろ。

クラブハウスの中にデカデカと書いておけ!
選手達はこの言葉をしっかりと噛み締めて、これから毎日精進しろ!
返信超いいね順📈超勢い

108463☆ああ 2016/11/06 17:02 (iPhone ios10.0.2)
降格した事よりも、こうゆう功労者や選手に対する姿勢で、サポが離れていくって偉い人にはわかんないのかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る