過去ログ倉庫
108462☆ああ 2016/11/06 17:02 (iPhone ios10.1.1)
こんな状況じゃ選手達は去って行くばかりか、補強しようとしても誰もグランパスに移籍しようとも思わない。
新体制がどうちゃらこうちゃらと言う前にフロントが変わらなきゃ悪くなる一方ですよね‥
グランパスは、悔しいけど落ちたとこまで落ちたので、この際膿を全部出し切ってから、また来年から気持ちよく応援したいですねm(__)m
返信超いいね順📈超勢い

108461☆トニック 2016/11/06 17:01 (iPhone ios10.0.2)
怒る気力も湧いてこないですね
返信超いいね順📈超勢い

108460☆グラお 2016/11/06 17:01 (iPhone ios9.3.4)
本当に残留しなきゃいけなかったですね。
残留したら、ボスコや闘莉王にも違う未来があったかもしれない…。何かまだ、もやもやして湘南戦の負けを受け入れられません。。。

闘莉王が言うようにせめて、もう少し選択肢を残すという考えはなかったんでしょうか??
同じチームから2年続けて、事実上の戦力外を受けるという苦しみを与えてしまった…
返信超いいね順📈超勢い

108459☆背番号774 2016/11/06 17:00 (SHL25)
いま手元にあるグランパスグッズも順次、ゴミとして捨てる作業をしているところです。とても辛い作業ですが、今年のグランパスはトヨタによってメチャクチャにされたのは周知のとおりですが、降格が決まってもボスコやトゥーリオを追い出すなどといった人事介入をしてまったく反省をしておらず来年も同じ過ちを繰り返すことは確実で、トヨタの介入で最悪J3に飛び級降格もあると思えばグランパスから離れたくなるのもやむを得ないでしょう。

今年は選手もサポも「俺たちだけで戦っている」という後押しが感じられない辛い状況でおうプレーや応援をしていたのだと思います。挙げ句にはトヨタに見捨てられるのですから選手はもちろんサポも移籍したい気持ちになるでしょう。サポの移籍先も松本山雅やFC岐阜、ツエーゲン金沢などといくらでもありますから「選手は移籍できても、サポは移籍できない」という言葉も虚しく聞こえるだけです。僕も長年続けていたグランパスのファンクラブも生活費のためにやめる予定です。

もし、グランパスが本当に愛されたいクラブになりたいのなら、トヨタの撤退も覚悟してビッグクラブという幻想は捨てて、「街クラブ」というコンセプトで市民クラブとしてゼロからやり直す必要があるのかも知れません。
返信超いいね順📈超勢い

108458☆ああ 2016/11/06 16:58 (iPhone ios10.0.2)
署名やりましょ
返信超いいね順📈超勢い

108457☆Ind 2016/11/06 16:55 (LG-D855)
男性
このクラブから去った方がいい選手がいっぱいいます。それは嫌いだからではなく、他のチームに行ったほうが活躍出来ると思うし、このチーム状況じゃ移籍したくなる気持ちが当然だから、他チームに行っても応援してるよ。増川 阿部 隼磨の様に。
返信超いいね順📈超勢い

108456☆たか 2016/11/06 16:55 (501SO)
男性
みんな中京テレビ見よう!
返信超いいね順📈超勢い

108455☆ああ 2016/11/06 16:55 (iPhone ios10.1.1)
男性
署名集めて、フロントの気が変わったとしてもプライド傷つけられた闘莉王はさすがに残らないんじゃない?

それよりファン感楽しみに来てる子どもたちもいるんだし、節度はわきまえてくださいね。
返信超いいね順📈超勢い

108454☆ああ 2016/11/06 16:53 (SonySOL21)
J2へ落ちたクラブがその後J1で躍進するのは、ちょっとやそっとの事で曲げない継続性を貫いたからだ。
闘莉王も言ってるけど、そういった継続性が無ければ万年J2クラブに成り下がってしまう。上層部はなぜそんな簡単な事すら気付かないのか…。

最も、J参入してから20数年。
グランパスは継続してやってきた事など何にも無い訳だから、今更リセットしても特に弊害が無い、という判断なら致し方ないが…。
どちらにせよ悲しいな。TOYOTAともあろう大企業がみっともない話だ。
返信超いいね順📈超勢い

108453☆あか 2016/11/06 16:53 (SCV33)
近年降格したオリ10の中で1番チーム状態最悪やん
返信超いいね順📈超勢い

108452☆赤黄 2016/11/06 16:52 (KYV33)
男性
ボスコ、闘莉王の件、降格の瞬間よりショックです。
絶対に必要です。グランパスを想う気持ちは誰にも
負けていない。何とかしたいと誰よりも想っている。
プロなのでそういう気持ちだけではダメなのかもしれないけど、そういう気持ちを大事にしてほしい。
大企業のトップに立つ人はちょっと感覚が違うのかなあ?
返信超いいね順📈超勢い

108451☆ああ 2016/11/06 16:50 (iPhone ios10.0.2)
切っといてアドバイザーとか打診してるのが本当に嫌。
自分等に批判が来ないようにしたかったのがバレバレ。
どんだけ闘莉王のプライドきずつけるのか。
返信超いいね順📈超勢い

108450☆ああ 2016/11/06 16:50 (KYV37)
闘莉王は確かに3失点目のプレーを見る限りJ2でも厳しいとは思うが、家族に多大な負担を掛け無理して戻ってもらって頑張ってもらったのに、あまりにも酷い対応だと思う。主力の大量離脱もやむを得ないな。
返信超いいね順📈超勢い

108449☆カズ 2016/11/06 16:44 (iPhone ios9.3.3)
男性
闘莉王には、感謝しかない
本当に馬鹿なフロントのせいで
本当に申し訳なさすぎて
何がして、何かを動かせるなら
協力するから、
彼には選手としてだけじゃなく
それよりも、大きい存在意義がある
今、1番必要な物、チームをまとめる
求心力、違う意見を言える勇気
本当に本当にごめんなさい
返信超いいね順📈超勢い

108448☆豊田市民 2016/11/06 16:44 (none)
女性
地域に根ざしたクラブに…
闘さんの記事を見てショック…

先月の地元の試合観戦しました。行ける!って思ったんだけど…
せっかくファンになったのに地域は置いてきぼりですか?

署名あるなら書きたいです。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る