過去ログ倉庫
108263☆庄内通 2016/11/06 06:18 (iPhone ios4.3)
男性
あかさん{emj_ip_0792}
下條さん選手、監督時代から日産一筋だった方みたいですね! トヨタに日産スタイルを入れるみたいでいいですね! 中澤、栗原! まさかコスト削減なんで来ないでしょうね{emj_ip_0793} 来たらまた今までに戻っちゃう{emj_ip_0792}
108262☆ああ 2016/11/06 06:01 (SO-01G)
トヨタはただのスポンサーではないでしょ。
108261☆8810 2016/11/06 05:34 (P01G)
新監督
高木守道
108260☆あか 2016/11/06 05:09 (E6853)
中日新聞によると、新GMは元マリノスの下條氏みたいですね。
闘さん抜けるし、中澤や栗原が来るかも。
108259☆( ^ω^ ) 2016/11/06 04:30 (arrowsM03)
ロナウジーニョ来ないし
もう無駄なお金使えないのはわかるでしょ
案としてはフォルラン以下だね
ネタ提供としては今年の小倉さんで十分
質実剛健でお願いします
108258☆ゴリ15 2016/11/06 04:04 (iPhone ios9.3.2)
男性 39歳
J2のピッチは
客席が果てしなく遠いところばかりだ…
せめてトヨスタ開催を増やして
スタジアムは世界レベルだと
誇示してほしいな。
どこのチームもトヨスタに来たいだろうよ!
フロントがトヨタ主導なら全てトヨスタ開催になってもおかしかないな。
108257☆家サポ 2016/11/06 02:35 (SOV32)
この暗い空気を、吹き飛ばす話題作りには、良いですね
108256☆グランパス君 2016/11/06 01:53 (none)
ロナウジーニョ連れて来よう
36才だしまだいける
108255☆ああ 2016/11/06 01:49 (iPhone ios10.0.2)
やんさん
ありがとうございます。
そう考えればそうですね。
結果が出ないなら改善策を考え実行する。
近づきすぎて当たり前になっていて、盲目になっていたのかもしれません。
大きく変わるチームを見守るしかないですね。
108254☆やん 2016/11/06 01:41 (iPhone ios10.1.1)
男性
上から目線ですみませんでした
まず、私は一社員で経営にもグランパスに対しても全く発言権はありません
ただ、金は出せ口は出すなは許せなかっただけです
日々、仕事をして利益に向けて誰もが(弊社にかぎらず)努力してるのに、当たり前のようにお金があると思ってることに違和感を覚えました
2010年に優勝した後、グランパスはなにも成果を出していません。クラブが自力で5年もなにもできなかったのです。スポンサーは撤退か改善すべきです
そしてサポーターも
この前は18000人瑞穂に来ましたが、これまではどうですか?
いつも1万人切るサポに影響力がありますか?
我々がすべきことはスポンサー批判でなく、スポンサーがいなくても立ちゆくクラブ作りだと思います
あーあさん
あなたはどんな人がグランパスを応援してるか考えたことありますか?
スタジアムで同じこと言えますか?
私にはあなたの発言がレッズのジャパニーズオンリーにつながる危険性を感じます
108253☆グランパス君 2016/11/06 01:37 (none)
小倉の年収で名古屋駅前のセーラーズに3000回通えると思うと腹立ってきた
108252☆ゆの郷跡地 2016/11/06 01:29 (P01H)
寝れなくて、もう一度久米の発言を検証しようと去年のJリーグラボ見直したが、広州広大の500億に対して100億の発言に喜んだのを思い出した。
100億どころか、今年この時期にCBの補強は難しいとかで降格しちゃいましたが。
オグを2〜3年かけてゆっくりGM補佐で育てるとか新スタジアム作って盛り上げるとか、1年後に見直すと何一つ成功せずに降格しましたよ社長としか言えない。
フロントに対してしっかりした理念やらノウハウがあるのに降格するんだなぁ..番組最後にオグは実験台みたいな発言が今年の解任中々しなかった理由のひとつでもあるんだろな。
108251☆ああ 2016/11/06 01:21 (iPhone ios10.0.2)
0112
残留おめでとうございます。
やはり毎年残留争いしているチームは違いますね。
よかったとありますが、それで何かいいことがありましたか?
あくまで一個人の予想なので悪しからず。
またよろしくお願いしますね。
108250☆QPR 2016/11/06 01:21 (iPhone ios10.1.1)
お飾り信じ
代表では無いなんの権利も行使出来ない会長=お飾り
最終的な決定権(代表権)を放棄して、新たに就任する社長に譲ると言う事だろ。
現状とあんま変わりない気もする。
108248☆ああ 2016/11/06 01:10 (iPhone ios10.0.2)
ヤフーより
佐々木は3月まで暫定的に社長を務め退任予定、中林も退任予定。
豊田会長は代表権を返上し、会長職に留まる。
↑これはどういう意味?
わかる方教えてください。
↩TOPに戻る