過去ログ倉庫
108690☆ららら 2016/11/06 21:49 (iPhone ios10.0.2)
トヨタの年間利益3兆円弱。売上30兆弱。
グランパス予算20億くらい。利益の0.1%以下
親会社株主のクレームなんて建前でしょう。

業績が良くない時(弱い時)ほど資本増強(予算増額)しないとね。

あとは新経営陣の手腕に期待してます。

ただ、スポーツ経営が企業経営と違うところは、従業員のコストカットをしたらお終い。
そこがトヨタには分かっていない。
返信超いいね順📈超勢い

108689☆ボスコ 2016/11/06 21:48 (iPhone ios10.1.1)
男性
私もpiroさんの意見に賛同します。
仮にクロスをあげられていても、ドリブルで中に切り込まれても、シュートコースを切らずにシュートを打たせるよりは僅かでも失点の可能性は下がると思っています。
パスが合わないとか、抜きに出た時に竹内の足にボールがかかる等。
いずれもたらればですが、1-2で、もう失点できない状況で、あの場所でのあの対応は肯定できません。
返信超いいね順📈超勢い

108688☆ああ 2016/11/06 21:45 (iPhone ios10.1.1)
功労者なりの切り方ってあるだろーよ。

最終節をアウェイで迎えたとき、ホームチームが退団する選手へのセレモニーをやってるの思い出した。

実際見たやつだと浦和の原口選手。彼はステップアップのために退団したので、今回のうちとは違うけど。まぁ、そーゆーこと。
返信超いいね順📈超勢い

108687☆ああ 2016/11/06 21:45 (iPhone ios10.0.2)
ネガティブな発言が多いかもしれませんが、大半がグランパスのことを愛しているからこその批判だと思いますよ。

本当にやめるなら、やめたいなら、こんな掲示板見ないし、書き込みなんかしないと思います。

これから来シーズン始まるまで期間があり、その中で喜びもあり怒りもあり、哀しみもあり楽しみもあり、そういうことを思って、共有しようとするのはいけないことですか?

ネガティブな発言でそれに影響されてサポやめるなら、それはそこまでの気持ちだったってことでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

108686☆やっぱり 2016/11/06 21:45 (SOL26)
男性
2127
なるほど
絶対に追加点は許さないという強い気持ちが警戒心を必要以上に強め、必要以上にあれこれ考え過ぎて体が動かなくなる事もありますね
あと、竹内が外に動けなかったのも、闘莉王を信頼しきった結果だと思いますし、それだけチーメンに信頼されていた闘莉王だから、何らかの形でグランパスに残って欲しいなと思いますね
返信超いいね順📈超勢い

108685☆ああ 2016/11/06 21:44 (F-04G)
男性
色々水面下ではもう決まってたんじゃ無いですかね?流石に…下條?でしたっけ、その人が決まった風なのも昨日、今日じゃないと思いたい
ボスコ、闘莉王も残留しても切る可能性だってありますし
情報無くてこの時期つらいっす
返信超いいね順📈超勢い

108684☆他サポ 2016/11/06 21:42 (iPhone ios9.3.4)
3.3歳
インポテント
今アクション起こさなければゥェルデイと同じ末路。考えてください!
返信超いいね順📈超勢い

108683☆J2サポ 2016/11/06 21:41 (Nexus)
ボスコさんも闘莉王もいなくなって...
何かジェフやヴェルディみたいになりそう
返信超いいね順📈超勢い

108682☆他サポ 2016/11/06 21:41 (iPhone ios9.3.4)
3.3歳
ちんかす遣ろう
オリジナル10の鯱鉾さん。
こんなもんですか?闘莉王にあんなに悲しい連呼されてこんなに偉大なサポーター達が何もアクションしないのですか?Jリーグがほろびます。
返信超いいね順📈超勢い

108681☆ざわ 2016/11/06 21:40 (SO-01H)
ファンクラブ
残留を信じ更新したがこんな最低なフロントなら更新しないほうがよかった。取り消ししたい
返信超いいね順📈超勢い

108680☆ざわ 2016/11/06 21:40 (SO-01H)
ファンクラブ
残留を信じ更新したがこんな最低なフロントなら更新しないほうがよかった。取り消ししたい
返信超いいね順📈超勢い

108679☆遥か彼方 2016/11/06 21:40 (SH-01G)
男性
章男会長が7月の甲府戦、最終節の湘南戦を瑞穂で生観戦して、何も変わっていない。ゼロからやり直し!と即断、幹部に命令したのだろう。残留していれば久米、ボスコ残留の目もあったと思うが致し方ない。試合展開もスコアもそっくりそのままだったし。中断後のリードして入った磐田戦後半から、どんな心理で選手の足が動かなくなってしまったか分からないが、これが今季の実力だったのだろう。
返信超いいね順📈超勢い

108678☆ざわ 2016/11/06 21:37 (SO-01H)
TOYOTA
ボスコ、闘莉王を退団させたのは降格したグランパスを消滅させようとしてるのだろうか?昇格しても降格した歴史は残るから
返信超いいね順📈超勢い

108676☆はらわた 2016/11/06 21:36 (iPhone ios10.1.1)
男性
功労者切るなって話なら
どんどん無駄な人件費かさんでライセンス剥奪だよ
返信超いいね順📈超勢い

108675☆(゚Д゚) 2016/11/06 21:35 (iPhone ios10.0.2)
来季の監督も戦術も決まってない。なのに闘莉王はいらないと言えるのが意味わからない。新しい監督が闘莉王必要とするかもしれないのに。
何も決まってないはずで闘莉王はいらない。意味不
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る