過去ログ倉庫
109049☆さんちゃん 2016/11/07 23:56 (Safari)
男性
ばかばかしい
講義の電話とか署名とか、なんだかなあ、と思うよ。今更何言ったって変わらないし、たかがスタッフに感情ぶつけたところで、自分らが多少スッキリするだけで相手も無駄な時間に付き合わされて業務妨害もいいとこだわな。
どいつもこいつも感情論ばかりで、もう少しまともに話せるやついないの?
仮にボスコ留任してJ3に落ちでもしたら、残せ残せ言ってるやつは誰か責任とれるのか?1年で上がれなかったら?「来年こそは」とでも言うのか?サポーターの引き留めが仮に通って、万が一今年みたいに不振だったとしたら、一体だれが「ボスコNO」を突きつけるんだ?
その時は手のひら返して辞めろとでも言うのか?言えるのか?
闘莉王だってJ2のクラブに置いとくには高年俸だし、この7戦を見ていてもとても長丁場を戦えるとは思えない。それでも「情」でベンチを温めることになるかもしれない高額な選手を、本当に置いとける?俺らJ2を戦うんだぞ。どこに遊ばせとく金があるんだか。
ボスコと闘には大感謝なのは、みんなと同じだよ。そんな彼らに対して、クラブは礼儀がなっていないし、失礼だとも思う。だけど「だから留任すべき」という意見は、あまりに情に流されすぎて危険だと思う。
109048☆pixyもう一度見たい 2016/11/07 23:55 (Chrome)
男性
地域に根付いたクラブが名古屋にほしいです。
親子で一緒に応援できるクラブが名古屋にほしいです。
嫁と死ぬまでクラブユニホームを着ながら応援できるクラブが名古屋にほしいです。
経営危機になってもサポーターが皆でボランティアなどして運営していくようなクラブが名古屋にほしいです。
109047☆ぺぺ 2016/11/07 23:54 (iPhone ios10.0.2)
男性
最終戦のボスコ監督の言葉をもう一度録画しておいたテレビ見ました。
こんなにもグランパスのことを思ってくれる人がいるならこれからも応援しようと思いました。
とぅさん、ボスコ監督ほんとにありがとうございます。
また闘莉王、ボスコさんが戻ってきてくれる、きたいようないいクラブになれるように。
全力で応援しようと思いました。
もちろん納得は、してません。
ひとりでも多くの選手がこのクラブに残ってくれると嬉しいです。
このチームを変えれるなら微力ながら力になりたいと思います。
109046☆髭ダンス 2016/11/07 23:53 (iPhone ios9.3.2)
男性
これだけ、サポーターや選手の心をズタボロにして、愛されたいクラブ宣言してるんだからおかし〜ね。 章男に愛されたいだけじゃないの?
109045☆ken 2016/11/07 23:51 (HTL23)
新生グランパス
楽しみでしょうがない!
色々悔しいけど、前向きに考えましょう!
109044☆ああ 2016/11/07 23:47 (iPhone ios10.1.1)
此の期に及んで理想的な補強ができると思ってるサポがまだいるのかよ。
109043☆他サポ 2016/11/07 23:43 (K011)
男性 58歳
今行われている親会社主導のやり方はJリーグの基本理念と真逆に進んでいるように思えます。サポやファン、選手を大事にしないクラブ運営は地域に根付かない。一連の流れを見ているととても残念です。他サポが失礼しました。
109042☆トニック 2016/11/07 23:41 (iPhone ios10.0.2)
まあ田口はわかってたんでしょ
トヨタの変なお偉方がチームをめちゃくちゃにしたことを
そして今後さらにチームをめちゃくちゃにすることを
こんなまとまりのないチームが1年でJ1に昇格できないことを
選手の気持ちを想像すると、責任感じて残ると言いたいところだけど、先がまったく見えないこのチームには残りたくないんじゃないかな
サッカー人生は短いんだからね〜
109041☆しや 2016/11/07 23:41 (KYY24)
闘莉王の件は置いといて・・
来季、永井、川又、田口が、移籍オファーが来てると情報があり本当に辛かったが・・
よく考えたら、小屋松、杉森、力もいる!中盤には和泉や扇原だって!ひょっとしてレオシルバも?
それ以外にもイソや田邊、青木!
J2をなめてるわけではないですが、このあたりの選手はJ2で通用すると思いますし、何より経験を積んで一皮剥けて欲しい選手達。
フォーメーション考えてたら、楽しくなってきた(笑)
ただ、センターバックは補強してください。
闘莉王がいないセンターバックを考えるとげんなりする。
109040☆777 2016/11/07 23:40 (SO-02H)
監督決まってないんだし、闘莉王解雇の理由は知りたい。
あと、もし新監督が闘莉王呼び戻して欲しいと言った場合はどうするんだろうか?
チーム作りのビジョンと、J2に落ちたことで厳しくなるだろう補強についても案を示してもらわないと、何も納得はできない。
109039☆ああ 2016/11/07 23:39 (iPhone ios10.1.1)
ザッケローニなんて何も残せなかった監督だよ。
109038☆Haaa 2016/11/07 23:32 (iPad)
男性
うたた寝してろ
そんな事思ってるキャプテンなんていらねーよ
109037☆い(仮) 2016/11/07 23:27 (KYV31)
他サポですが失礼します。
土曜日に、慶應の溝渕選手を観に
フクアリに行ったのですが、
溝渕選手は欠場で結局観れず、
宮地選手に注目して観てました。
脚が伸びてボールを奪い取れ、
闘莉王みたく覇気もある
いい選手でした。
ちょっと羨ましい。
109036☆うたた寝ヒカル 2016/11/07 23:22 (P01F)
キャプテンの挨拶で「1年でJ1に戻ってきます」と言わなかったからと文句言ってる人いるけど、1年で戻れる訳ないと感じてるから言わなかったんじゃないかな?
泰士だって内幕は分かってたんだろうし、彼も被害者なんだから…。
うわべだけの言葉で満足ならそれまでだけど、泰士はそんなタイプじゃないから。
109035☆台風兄弟 2016/11/07 23:21 (P07B)
男性
闘莉王!! ありがとうございます!! ボスコ監督も、ありがとうございます!! 是が非でも戻って来て欲しいです!! 自分のことしか考えないフロントは無能すぎます!! 上司の顔色ばかり気にして。
↩TOPに戻る