過去ログ倉庫
109439☆グラ鯱 2016/11/08 22:21 (SO-01G)
すごく寂しいし、フロントのやり方には本当になっとくできない。でも、2部に落ちた事実を冷静に考えて、やはりチームを劇的に変えていく必要はあるような気はする。
今の名古屋は、ヨンセン、ケネディのハイタワーの幻影から脱却する必要が有る気がします。
あれだけ高さがあって、かつ献身的に前線から体を張れる選手はそういない。ノヴァコだって、シモビッチだって、いい選手だけど先の二人と同じ動きをするタイプ(性格)の選手ではなかった。それでもチームはその動きを求めて、結果的にはまらず、チーム戦術といえるものが無いままズルズル落ちていった。
今こそここで改革をするべき。良い若手はたくさん揃っているから、彼らが活きるサッカーを作っていけば良いと思います。
と、ここまで一生懸命冷静に書いたけど、やっぱり悔しいし、寂しくてどうしようもない。
闘莉王、ズミ、竹内、みんなチームのために闘った大好きな選手ばかりです。無理と解ってても、もう一度名古屋で共に戦えるよ日が来ることを心から祈ります。
返信超いいね順📈超勢い

109438☆ざわ 2016/11/08 22:21 (SO-01H)
解雇
監督が決まってないのに解雇はどうだろう?監督が考えるスタイルと合わないなら仕方ないけど。新監督のスタイルが小川とかが合うのだったらやりきれないね
返信超いいね順📈超勢い

109437☆(゚Д゚) 2016/11/08 22:18 (iPhone ios10.0.2)
人選はTOYOTA主導で文句言わない部下だけのこしてるんでしょ。
来季の監督の意見ははいってない。監督決まってないし。
サッカー素人がやりにくいやつクビにしただけ。来季の監督もやりにくいよ。
返信超いいね順📈超勢い

109436☆ああ 2016/11/08 22:18 (Chrome)
現在行われている解雇通告については、降格決定以前から評価されていた結果と思われます。
Jリーグの規定に、「リーグ終了後、来季契約更新しない場合は5日以内告知にしなければならない!」とある故に
新監督の判断を待つ猶予がないというのが実情だと推測します。
前記、ご質問者の回答になっていますでしょうか・・・。
返信超いいね順📈超勢い

109435☆ああ 2016/11/08 22:16 (iPhone ios10.0.2)
これだけの勧告、次期監督のスタイルに本気で協力するというパフォーマンスかな。しかしフロントのこれだけの悪態は、これまで久米さんが首の皮一枚で繋いでたみたいね。やっぱり久米さんは凄い
返信超いいね順📈超勢い

109434☆グランパスグランパス 2016/11/08 22:12 (SO-02G)
すみません。コアサポの方に聞きたいんですけど、監督もGMも正式決定してないなかで、この大量解雇などを含む人選って誰が中心に決められているのでしょうか?そこにはサッカーに精通している人は含まれているのでしょうか?そこには新監督の意向は入っているものでしょうか?わかるかたがみえたら教えて下さい
返信超いいね順📈超勢い

109433☆ああ 2016/11/08 22:11 (KYV37)
保坂は強化部長ですよ。チーム編制の元締めでありながらクラブを降格させた最戦犯であり、本来なら即刻辞めなければなりませんが、トヨタ幹部に取り入り死に物狂いで保身を図っている最中です。
返信超いいね順📈超勢い

109432☆いちさぽ 2016/11/08 22:07 (iPhone ios10.1.1)
闘莉王
闘莉王、こちらこそ本当にありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

109431☆ベルです 2016/11/08 22:06 (Chrome)
男性
なんだかんだ言ってもさ
チームを支えるのはサポーター。
有り難いスポンサー様や優秀なスタッフ抱えてもね
「勝てないときは勝てない」
今は悲しくて、明日も見えないかもしれないけれどもね
来期開幕前になったら、ドキドキワクワクするんだなぁ。
「信じて応援する!!お前らの背中を押してやる!!」
サポーターはチームに対してほんとに無力で切ないと嘆くけれども
「サポの応援がピッチに立つ選手たちには最大の力」
今、不安と愚痴いいたいだけ言ったら、あとは封印ですよ。
何度落ちたってまた這い上がってやる!!!そんな気迫がないとベルサポなんてほんとに生きてられないんですから。

降格したチーム同士、来期はともに昇格しましょう。


返信超いいね順📈超勢い

109430☆(゚Д゚) 2016/11/08 22:05 (iPhone ios10.0.2)
正直さ、理解しなきゃいけないこともあるのはわかるよ。
j2に落ちたし、規模縮小しなきゃいけないのも結果が全てのプロの世界だから戦力外も仕方ないでしょう。
でもさ、来季のJ1目指すなら結束力考えたら今戦力外するか?
小川の戦力外は闘莉王よりだからとしか思えないし…
闘莉王だってちゃんと準備期間あってシーズン頭からでてれば結果はちがうでしょ。
わずか2カ月、利用するだけ利用してポイ捨てはひどいでしょ。
闘莉王には来季もプレーしてる姿をみたい。
小川や竹内もサッカーしてる姿みたい!
楢崎さんも!
来季グランパスにj2の洗礼を食らわすのが移籍した小川達かもしれない。
今のフロントにはグランパス愛はないよ。
名古屋グランパスではなくTOYOTAの、サッカー素人の私物のTOYOTAグランパス。
グランパス愛は24年でなくなった。好きだったグランパスは無くなった。悲しいね。
田口や永井、川又が代表狙えるよう移籍して頑張って欲しい。新しい監督が闘莉王、小川は必要だったと思わせて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

109429☆ああ 2016/11/08 22:00 (Chrome)
中日新聞読んだけど、これだけ中日新聞から名指して諸悪の根源扱いされている、保坂勝って何者?
記事が本当ならば、こいつこそすぐさま解雇すべきであるような書かれ方です。。
返信超いいね順📈超勢い

109428☆tcw 2016/11/08 21:59 (iPhone ios10.0.2)
男性
戦力外の選手だけでチームが作れる。
監督はボスコで。
返信超いいね順📈超勢い

109427☆たか 2016/11/08 21:59 (Chrome)
男性
12日のファン感謝祭まであと実質3日で今だ公式HPに詳しい内容が掲載されないのは運営も本気でやるの?と悩んでるからじゃない?

J2に降格して選手も大量解雇、、もう感謝祭なんてやっとれる状況じゃないでしょ。。そもそも準備もしてないでしょw

大好きな選手の、こんな悲惨な現実を子供たちにも見せたくないわ。よって、今年はリアルに中止で良いよ。
返信超いいね順📈超勢い

109426☆J2サポ 2016/11/08 21:57 (iPhone ios10.0.1)
J2沼へようこそ!末長くよろしくお願いいたしますね
返信超いいね順📈超勢い

109425☆KI 2016/11/08 21:56 (SO-01G)
男性
10。
古くからのサポーターの方は、背番号10といえば、
ピクシーだったり、他の選手なのかもしれませんが。

観戦歴10年未満の私にとっては、背番号10といえば
小川。

結果が出なかった時期もあったが、ゴールした後に
彼のチャントを叫ぶのが好きだった。
彼のゴールで、ゴール裏でもみくちゃになって喜んだのも良い思い出。

この戦力外がクラブに取ってどう出るかは何年か経たないとわからないと思うが、これからも彼を応援し続けたいことは間違いない。

ここの掲示板も最近はフロント批判や、今後のビジョンが見えないといった意見が多く、もちろん私も同意見ではあるが、
それよりも何よりも、まずは闘さんやズミ、その他クラブを去る功労者にありがとうと伝えたい。
(そして先日も書いたが、公式サイトにコメントを掲載させてさよならではなく、ファン感等でセレモニーを開いてチャントやコールで名前を叫ばせてくれ。最後に1度だけでも。)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る