過去ログ倉庫
109394☆ああ 2016/11/08 20:42 (506SH)
アジア枠でオマル(UAE)でも取ってこい。
後は情勢不安のトルコからファンペルジィとスナイデル。それぐらいやるなら本気と認める。
返信超いいね順📈超勢い

109393☆ララ 2016/11/08 20:41 (SH-01G)
男性
ボスコ監督の人間性は好きだ。多くのサポーターもそう感じているだろう。たた、勝負師ではなかった。今さら結果論だが、湘南戦普通の布陣で攻め勝つことを選択した。新潟の相手が広島で新潟の強力外国人二人が出場停止を考えると、前半5バック+リベロ闘莉王で、絶対点を取られない作戦も出来た。後半、新潟が先制されていたので、そのままガチガチ守備でスコアレスドローで残留。新潟同点なら、そのまま闘莉王上げて川又入れ、シモビッチ、永井でとにかく一点狙い。まあ、そんな作戦前に選手がガチガチ足が動かなかったが…

そんな選手を観て、章男会長が抜本的改革を決断したと想像できる。
返信超いいね順📈超勢い

109392☆ああ 2016/11/08 20:36 (iPhone ios10.1.1)
安田は来年も居ますかね?
返信超いいね順📈超勢い

109391☆ららら 2016/11/08 20:32 (iPhone ios10.0.2)
中国クラブみたいにヨーロッパ、南米から買い漁るなら、監督に3億も納得しようじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

109390☆ああ 2016/11/08 20:31 (iPhone ios10.1.1)
新生名古屋グランパス誕生!!
これもまた面白い!!
どこまでやれるか!
返信超いいね順📈超勢い

109389☆ああ 2016/11/08 20:29 (SO-01G)
これで来シーズン観客激減したらそれは降格だけが理由じゃないな。
返信超いいね順📈超勢い

109388☆あー 2016/11/08 20:26 (301SH)
中軸になれる選手が誰もいないという、これじゃ楢崎失望引退しちゃうかもよ。。
そしてペンペン草すら生えなくなる。。
返信超いいね順📈超勢い

109387☆狩人 2016/11/08 20:18 (M01)
闘莉王、小川、竹内が退団
永井、川又!田口が移籍したら若手中心のこのチームを誰が引っ張るんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

109386☆西山 2016/11/08 20:17 (SO-01H)
楢崎は残るのかな?
返信超いいね順📈超勢い

109385☆なんと水鳥拳 2016/11/08 20:14 (iPhone ios10.1.1)
本当に?
☆ああ
小川 竹内 明神 西村 森切るようですね…
(iPhone ios9.2)
2016/11/08 19:34

何処の情報?

森くんは、ジュニアユース時代からキャプテンでトップ下の10番だったのに、プロ入りしたら右サイドバックの控えしかやらせてもらえん。

怪我から復帰し、誰よりも練習してる若手を切るなんて

これが本当なら、育成も終わりですなあ


返信超いいね順📈超勢い

109384☆GS 2016/11/08 20:11 (iPhone ios10.1.1)
計算できる名古屋から、得体の知れない名古屋になってきたと考えられませんでしょうか。

フロントはサポーターからの痛烈な批判等は、織り込み済みで3年でACL本気で狙う。

勝ってれば客はつく。これもクラブがファンサポーターへの評価です。実際今のままでは中位に居ては客入ってなかったですもんね。

絶対にうまく行かないとわかってる人は凄いです。私には分かりません。

降格して、選手大量に切ってその上多分補強したチームって今まであるんですかね。
返信超いいね順📈超勢い

109383☆オリンパス 2016/11/08 20:10 (iPhone ios10.1.1)
強いチームでも、監督がダメなら降格するって事がハッキリわかりました。監督がどれだけ大事かって事が‥‥。
返信超いいね順📈超勢い

109382☆ああ 2016/11/08 20:06 (iPhone ios10.0.2)
2004
一千万は安すぎだろ

クラブ愛を盾にするのは卑怯だ思う
返信超いいね順📈超勢い

109381☆グランデ 2016/11/08 20:05 (Chrome)
あかいさん
ボスコ退任、闘莉王 小川の退団について、フロントを責めているような投稿が多くありましたので、
大きな変化を望んでいない方が多いのだと判断しました。

「上手く現有戦力で戦いつつ」とおっしゃいますが、それができなかったから降格したんですよね?
J1じゃ勝てなかったけど、J2では勝てるということでしょうか。
ボスコがきてから、たしかに勝率は上がりましたが、正直完勝した試合(グランパスを強いと感じた試合)
ってありましたか?
わたしは正直なかったと思います。(かろうじて福岡戦くらい)

だからこそこのタイミングで、根本から改めて育て上げる必要があるのかなと思っています。
ボスコを継続して、メンタル面で闘莉王を頼って、それでJ2で勝てると思えないんですよね
返信超いいね順📈超勢い

109380☆東北しがない鯱 2016/11/08 20:05 (N01G)
世界のTOYOTA様は、お金で何でも可能と思ってるんでしょうね。現実を見れば、未知数の外国人監督に3億かけるより、J2を知る監督を招聘した方が身のためと思う。ベガルタもベルデニックやサンターナで何億も浪費して7年かけて上がりました。トヨタのちからで一年で復帰出来るなら、監督も選手も誰でもいいよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る