過去ログ倉庫
109497☆あらま 2016/11/09 00:32 (LG-D620)
16位降格の大宮が1年で昇格できた。
うちにできない訳がない。
109496☆ああ 2016/11/09 00:31 (iPhone ios10.0.2)
0022
女性囲んで飲む何が悪いか全くわかりません。
109495☆りんご 2016/11/09 00:28 (SBM206SH)
女性
OFFの事より、これからJ1に戻るために、応援していくしかないんです、辛いですが、応援しちゃいます!J1〜〜
109494☆グラリーマン 2016/11/09 00:25 (iPhone ios9.3.3)
男性 31歳
香川は戻ったのに
本田は戻らないのか
109493☆グラリーマン 2016/11/09 00:23 (iPhone ios9.3.3)
男性 31歳
マロさん。安田も契約更新しないと記事に出てましたよ。
ボスコ、闘莉王、小川、オーマン、安田、イスンヒ、ハデソン、後は忘れた。田鍋だっけ。
永井、川又、泰士は移籍濃厚だし。
残るのは楢崎しか知らない。
109492☆りんご 2016/11/09 00:22 (SBM206SH)
女性
私は家族の為になら良いのでは〜選手は心ではおもっていると思いますが、、そるよりもクラブで女性かこんで呑んで騒いでる〜(..)そっちの方が気分がわるくおもってしまいます。
すみません、個人的な事で。
109491☆ああ 2016/11/09 00:18 (KYV37)
グランパスはトヨタ幹部に取り入るのが上手い選手やフロントだけが生き残れる、ゲス極まるクラブに落ち果てたか。
109490☆ああ 2016/11/09 00:13 (iPhone ios10.0.2)
戦力外通告の選手がいる時はオフに遊ぶなってこと?
サポーターにオフの使い方までケチつけられなダメなの?
109489☆KS 2016/11/09 00:10 (iPhone ios9.3.1)
女性
ファン感の準備中に選手たちはディズニーや沖縄なの??
ましてやグランパスの為に闘ってきた仲間がチームから辛いことを告げらたり、チームから離れている時に??
109488☆ああ 2016/11/09 00:09 (iPhone ios10.0.2)
歴代16位降格のチームは1年でJ1に昇格をしている。これは...?(笑)
109487☆わんちゃん 2016/11/09 00:09 (iPhone ios8.3)
ルグエンぐらいのレベルの監督で3.5億円もするんだね。
それに各コーチもセットで来るからスタッフに4.5億円くらい使うのかな?
これでは選手へまわす資金が無くなっちゃうけど大丈夫かね?
J2に落ちたらスポンサーが減る、集客落ちる(ホームゲームの場合、アウェイサポはホントに少ないと思います)等々お金の面でも大変になりますよね。
あ、監督の年俸くらい世界のTOYOTAが出すんですね
109486☆パシ 2016/11/09 00:03 (none)
女性
はいはい
2部は超絶厳しいんですね。でしょうね。
一時は、圧倒的な堅守で1位昇格間違いなしだった札幌が松本に追いつかれ。
清水でさえ、1・2位は取れず。
超絶厳しいからこそ、今は、情が微塵もない冷徹人事に踏み切ったわけで。
降格→昇格に成功したチーム例にのっとって、この板で「継続性」という単語が散見されますが。
グラは何を継続するんですか。継続する土台もスタイルも無いでしょう?
今季の「相手にスペースをたっぷりあげたうえで、ボール狩りしない・シュート打たない」を継続しろと?
まあ上記は私個人の持論ですけど、(今から書くことも持論ですけど)
2部のサポの方が一々来ては「2部厳しい」「お前らはずっと2部だ」「何なら3部降格、覚悟しとけ」って、
ウンザリです。グラにそうなってほしい2部の他サポの方々は、グラをやっつけるために、自分のチームを応援しているだけで充分だと思いますけど?
109485☆777 2016/11/09 00:02 (SO-02H)
リーグの規約により通知を出さないといけないし戦力編成上仕方ない面もある。
もし残留してたら今日発表のあったメンバーは戦力外でも誰も文句言わなかったのでは?とも思う。
ビジネスライクな感じがしすぎて違和感しかないけど、早く新監督と明確な理念を決めて欲しい。
↩TOPに戻る