過去ログ倉庫
109842☆あい 2016/11/10 20:41 (SO-02G)
公式に出た選手でJ1に残れるのは野田ぐらいか
そう思えば選考はまぁ納得
109841☆西三河グラ 2016/11/10 20:33 (305SH)
レッドカレーさん
降格後のクラブ状況は今までの降格クラブの中で一番悪いと思います
ただ戦力面に関しては清水も散々言われ、1年での昇格はまず無理と言われていました
しかし今年のエスパルスは序盤こそ苦しんだものの、鄭大世を中心とした圧倒的攻撃力で3位に居ます
グランパスもシーズンがはじまらなければわかりません
とりあえずこの冬は他の趣味を楽しむなどして、このモヤモヤを晴らしたいと思います
皆さんもそうやって長い冬を乗り切りましょう
109840☆赤黄 2016/11/10 20:31 (KYV33)
男性
降格に関して、ピクシーは何か
コメント出さないのかな?
109839☆たか 2016/11/10 20:24 (501SO)
男性
このさい小倉をフロントに入れてやればいいじゃん
保坂ってやつよりはサッカー知ってるしいいんじゃない? シモビッチ、オーマンを獲ってきたのって小倉だったよね?選手を見る目はあると思うからスカウトでもいいし。
109838☆名鯱 2016/11/10 20:22 (iPhone ios10.1.1)
闘さん、小川、竹内、安田、スンヒ、野田、森、西村、グスタボが退団。永井、田口、川又が移籍したら、名古屋というチームの顔が楢さんだけか…楢さん大丈夫かなぁ
109837☆GS 2016/11/10 20:13 (iPhone ios10.1.1)
明後日
参加しない選手は退団濃厚という意味では、参加のしがいがあるファン感謝デーになりますね。
選手と触れ合う機会もきっとあるのでお目当の選手の慰留に行くという意味では、普段のファン感謝デーより重要かもしれません。
参加しててクビになってない人は移籍するか微妙な状況で参加するんですよね。きっと。
参加動機は選手の慰留。どうでしょうか?
109836☆ナエごん 2016/11/10 20:06 (N01F)
男性
なんかしら
去年の今頃のデジャブーを見てるみたい…。
西野さん切って、ちょっとホッとしたら、次はオグさんに決まり…えっ(°Д°)。
そのくせ、掛け声だけは勇ましかった去年に…。
まさか、来年の今頃は…いや、勘弁してくれ!!
109835☆赤黄 2016/11/10 20:05 (KYV33)
男性
闘さんの家族への出産祝いを送ろうとカンパしてましたが、雛人形を送ったみたいです。
喜んでたらしいです。
闘さんまたいつかどんな形でもいいんで、
また名古屋で!
109834☆ヴェルファイア 2016/11/10 20:02 (SOV32)
まずは、サッカーを知るフロントの人を入れてほしいですね。 それも、渇を入れてくれる人。
フロント陣を叩き直さないと
あと、監督ですが、日本人じゃいけませんかね?
例えば、元U23日本代表監督の手倉盛さんだったり
109833☆777 2016/11/10 20:01 (SO-02H)
大森もそうだけど、直志とかグランパスの内部にいる元選手達は何を思っているんだろうか?
幹部たちには言いづらいから言えないだろうけど、変に染まったりはしないで欲しい。
109832☆なごやん 2016/11/10 19:54 (iPhone ios10.1.1)
グランパスのサポーターでいることは
自分にとって当たり前のこと。
同じようにグランパスを愛してくれた選手も監督も去ってしまっても
それは変わらないんだけど
何に対して誇りを持ったらいいのか
分からなくなりそう。
チームを愛してくれた選手も監督も切る
フロントなんて愛せない。
けど自分が愛してるクラブはグランパス。
ただただ葛藤する冬。
109831☆レッドカレー 2016/11/10 19:49 (SHV31)
男性 55歳
☆西三河グラさん
この冬も長いですが、来年J2が開幕したら、もっと長く感じそうです。名古屋でオリ10は7チーム目の降格となりますが、昨年の清水以上に、悲惨な状態ですね?
109830☆まーさん 2016/11/10 19:44 (iPhone ios10.1.1)
こんだけベテラン切っておいて、ベテランを補強したら、訳わからん。
109829☆西三河グラ 2016/11/10 19:30 (305SH)
あれから一週間
まだ気分はモヤモヤしています
降格してからも名古屋にとって後ろ向きな話題しかありません
こんな気持ちで冬を越すと思うとゾッとするし、その原因を作るフロントが腹立たしい
気温もグッと下がり、天皇杯も敗退しているため、今年の冬は一段と長く感じますね…
皆さんも同じ感じではないでしょうか…
109828☆たー 2016/11/10 19:24 (none)
男性 30代歳
保坂基準
恐ろしや〜。新GM、新監督が決定して無いのに、こんなに切って。補強のプラン有るのかな?まずはこの際、俺に楯突く奴は!ってか?大森さんも保坂一派なのかな〜。悲しいな〜。保坂が居なくなっても、影のフィクサーで、影響力持ってそうだ。
↩TOPに戻る