過去ログ倉庫
110438☆いい 2016/11/13 17:32 (SO-03H)
楢崎は、別になんとも
思ってないよ!
在籍18年 何人の選手が
去っていったことか?
考えてみ!
110437☆ああ 2016/11/13 17:30 (iPhone ios10.1.1)
扇原とかセレッソがJ1上がったら戻りそう笑
110436☆( ^ω^ ) 2016/11/13 17:29 (arrowsM03)
楢崎が寂しくて引退する訳ねぇ
そんなメンタルでプロやってねぇよ
去る者追わず、残る決断をしてくれた選手を後押ししようぜ?
110435☆ああ 2016/11/13 17:27 (SO-01G)
人生かかってんのに楢崎を悲しませないために残れってのはあんまりだな。
110434☆ミルトン 2016/11/13 17:20 (KYV31)
男性 13歳
田口移籍について
人によっては「田口には鳥栖に移籍してほしい。名古屋なんかにいてはダメだ」って言ってる人がいるけど俺は絶対に移籍しないでほしい。楢崎ともなんだかんだ言って何年も一緒にプレーしているから楢崎を寂しくさせてあげないでほしいし、なにより田口は日本代表クラスの選手。そんな戦力が今の名古屋から出ていったら本当に何も残らない。わがままかもしれないけど、田口にはいい迷惑かもしれないけど、名古屋グランパスをJ1に戻してください。お願いします。
110433☆無理だよね 2016/11/13 17:08 (iPhone ios10.1.1)
久米以上の社長
ボスコ以上の監督
契約満了の9選手以上の選手…
来てくれるかな…
110432☆QPR 2016/11/13 16:55 (iPhone ios10.1.1)
有りがちと言えば有りがち
キャプテンが移籍するのって、結構有りがちだよね。
残念な傾向だけども。
110431☆くりぐら 2016/11/13 16:46 (none)
男性
キャプテンであるからにはそれなりの責任があると思うよ。
キャプテンだから移籍するなとは言わんが、
万が一「降格したからハイさよなら」と出ていくなら、自分は特に未練も感じない。
それより次にキャプテンになってくれる人を全力で応援する。
この辛い状況を一緒に戦ってくれる選手を支えたい。
田口の昨日のファン感での挨拶には少々がっかりしたのも事実。
110430☆ゆっきー 2016/11/13 16:46 (SC-01G)
男性 23歳
田口の移籍は確定してから騒いで
110429☆レオ 2016/11/13 16:45 (SHL25)
最後の数試合で全力プレーをした川又、高橋、磯村、酒井、古林などは評価すべき。
残念だが今後生まれ変わる為、永井や田口など慰留を決めかねる選手はいない方が良いと思います。
110428☆ああ 2016/11/13 16:45 (iPhone ios10.0.2)
佐賀から沖縄は言うほど近くないですよ
110427☆瑞穂近い 2016/11/13 16:45 (iPhone ios10.1.1)
ガセ?
今朝と同じ人?
110426☆QPR 2016/11/13 16:42 (iPhone ios10.1.1)
鳥栖移籍
鳥栖は主力のキム・ミヌが抜けたから、力の有る中盤を補強しないと、大穴が開いたままになっちゃうからね。
そら、田口を獲れるチャンスが有るなら、全力で喰らいつくわな。
田口にしても、1シーズン通して安定的にプレー出来そうで、出身地沖縄にも近い九州のJ1クラブに行くのは悪くない選択だろうし、実現すればJでは近年珍しいくらいwinwinの移籍になるんじゃなかろうか。
110425☆赤鬼 2016/11/13 16:42 (none)
鳥栖の事を言える立場ではないよね
鳥栖はJ1、名古屋はJ2
昨日まで天皇杯残ってた鳥栖
J3に負けた名古屋
110424☆ああ 2016/11/13 16:40 (iPhone ios10.0.2)
仮に移籍しても、直志を尊敬してるには変わりないだろ
↩TOPに戻る