過去ログ倉庫
110391☆ああ 2016/11/13 10:44 (iPhone ios10.1.1)
宮地くんのように野心のある選手には今の状況はチャンスと感じてるかもね。現状みるとリスクでかいけど。
110390☆up! 2016/11/13 10:44 (iPhone ios10.1.1)
男性
ニューユニフォームが田口だから移籍はないと見た!!前は小川でしたよね?
110389☆豊田グラ 2016/11/13 10:37 (iPhone ios10.0.2)
男性
慶應宮地
彼は闘将後継者。
来季は宮地ユニに決めた。
今までずっと10年の闘莉王ユニだった。
J2で宮地は飛躍的に成長する。
宮地の熱い想いをサポートしていく!
110388☆ああ 2016/11/13 10:15 (iPhone ios10.0.2)
そうだね
グラファンでそう言うのやめてほしいな。
グラファンでない奴か…?
110387☆ああ 2016/11/13 10:11 (Firefox)
いや、
ソースの無い書き込みに反応してたら書いた人の思うつぼだよ。
110386☆ああ 2016/11/13 10:08 (SO-04H)
田口鳥栖確定ホント?
絶対ウソでしょー
110385☆いい 2016/11/13 09:54 (SO-03H)
田口ってまじか!
110384☆いい 2016/11/13 09:53 (SO-03H)
オーセンティック かみさんと
二人で購入!
約3万円と言う結構な出費に
なったが、これも愛する名古屋の為
そして自分の為
ルコックは、シンプルですぐほつれるし
あんま好きでは無かったが
ミズノさんのユニホームは
なんとなく、チェックでかっこいい!
俺の名古屋愛は、J2になろうとも
変わらない!
110383☆ああ 2016/11/13 09:52 (iPhone ios10.0.2)
えー
どこからの情報?
110382☆ゴラッyソ 2016/11/13 09:46 (none)
あっ、田口は鳥栖確定ですか・・
110381☆レッドカレー 2016/11/13 09:38 (SHV31)
男性 55歳
J2は長くて厳しいリーグだ
J2は最終節のホイッスルが鳴るまで、優勝も自動昇格・降格も決まらないし、17試合負けのなかった松本が、昨日の負けで3位に転落してるからね。
110380☆( ^ω^ ) 2016/11/13 09:10 (arrowsM03)
監督がボスコに変わったFC東京戦、小倉ンパスとの内容の違いを見れば、ボスコが有能なのは間違いない。
闘莉王だけ、ボスコだけでは中断前の快進撃は無かったでしょう。
ここから先は妄想邪推ですが、
リーグ中断中に来季構想(ボスコ闘莉王外し)が決定していたのではないでしょうか?
それぐらいしか再開後の低パフォーマンスを説明できないと思いまして。
いまさらこんなこと言っても、どーにもなりませんが。
110379☆( ^ω^ ) 2016/11/13 08:48 (arrowsM03)
無断転載ですけど公共性があると思うので許して
110378☆松原 2016/11/13 08:48 (iPhone ios9.3.2)
ボスコの手腕じゃないって、本気で言ってます?
たしかに闘莉王の存在は大きかっただうろけど、記憶に新しく、分かりやすいところだと最終節の後半に3バックにした采配とかすごいですよ。
前半全く機能してなかった中盤減らして代わりにサイドに厚み持たせて、見事に機能していました。
こういう分かりやすいところ以外でも随所にボスコの指示や指導が活きていたことでしょう。
110377☆ストライカー鴨川 2016/11/13 08:23 (iPhone ios10.1.1)
男性 758歳
頼む!早く選手達をサッカーに打ち込めるようにしてくれ!
↩TOPに戻る