過去ログ倉庫
110376☆ああ 2016/11/13 08:11 (iPhone ios10.0.2)
あかあかさん
コールリーダーのTwitterに写真出てました。
載せるのはやめておきます。
110375☆あかあか 2016/11/13 08:07 (iPhone ios10.1.1)
女性
闘莉王に贈った雛人形の写真を、どなたかアップして下さい。
110374☆たま 2016/11/13 07:47 (SH-01F)
佐藤寿人が移籍検討か。Jクラブからオファー来てるって。うちのことか!?
110373☆ざわ 2016/11/13 07:43 (SO-01H)
保坂
まだ残ってるのはコンプライアンス的に駄目でしょ。下請けの上のTOYOTAがそんなことしたらコンプライアンスって何?ってなる。下請けばかりにこれやれあれやれと言っといて自分らは何にもしない
110372☆ざわ 2016/11/13 07:41 (SO-01H)
フロント
降格し選手は減俸されるからフロントも減俸しろ!そのぐらいの気持ち覚悟で仕事しろ!
110371☆株主 2016/11/13 07:37 (SHV33)
男性
{emj_ip_0294}AI殿
確かに目的地に向かってハンドル握ってるのは
選手、監督、フロントですね。
ということは、フロントが舵を切るのが遅かった
というのがひとつではあるけれども
ハンドルを切る前に
全然加速してなかった、アクセルを踏んでなかった
監督と選手も要因のひとつですね。
それを棚上げして
「俺達選手は〜」とさも代表で代弁しているのならば
全くもって無責任なことですね。
自分らは、なにも反省ねぇの?
お前ら、グランパスというバスの運転手が
乗ったサポーターとともに夢に向かうんじゃないのか?
「交通事故に気をつけて」??
まあ、出ていく人間に当事者意識がなくなるのも
仕方はないですけどね。
それに対して「よく言った」と持ち上げるのも
『ハンドリングとアクセルワークがバラバラな運転手を
よくもまあ、持上げるものだ。』と
憐れにも感じます。
昨日のファン感、子供達は楽しそうだった。
唯一、不安そうになったのが
ブーイングがしたとき。
あの時、悲しくなった。
110370☆レッドカレー 2016/11/13 06:55 (SHV31)
男性 55歳
今更振り返っても遅いが
1ST終了後にボスコが監督になってたら、最悪な事態は免れたかな?と感じてしまう。もし最後迄小倉が監督で居たなら、福岡戦で5-0の圧勝は、なかっただろうし、そこで降格が決定してた可能性があったよね?2ST開幕の大宮戦を入れて、鹿島・川崎戦に1点も取れず大敗したのが、最後迄影響したな。
110369☆あー 2016/11/13 06:39 (301SH)
あの時期に監督交代でマイナス7もあるチームが残留したデータは無い、佐々木がファーストステージでの交代拒否したせいでいくらボスコでチームの事わかっていても監督交代遅すぎってのが、交代時の論調でした。ドン底でチーム崩壊してたグランパスを最終節まで争えるようにしたのはボスコとトゥーさんコンビのお陰です。東京と磐田戦の引き分けが痛かったですね。
110368☆レッドカレー 2016/11/13 05:22 (SHV31)
男性 55歳
J2最終節は面白いぞ
札幌VS金沢戦の結果次第では、清水がJ2優勝で昇格する可能性がある。清水8連勝か?凄いね。よくこの世界では、勢いが!って言葉が出るが、勢いも実力のうちだしね。降格して新監督を探す時は、J2での戦い方を知ってる人を、選択した方がいいね。
110367☆GS 2016/11/13 03:25 (iPhone ios10.1.1)
J2昇格争い
どこが上がってくれた方が来年やりやすいですかね。
昇格祈願
セレッソ
清水
松本
私はこの3チームを応援します。
110366☆いい 2016/11/13 03:13 (iPhone ios8.4.1)
独り残る楢崎はキムタクで、出て行こうとするその他大勢は香取や草*達のよう。
元はと言えば功労者闘莉王を斬った事務所が悪い。
110365☆家サポ 2016/11/13 01:45 (SOV32)
正直ボスコさんの、手腕には懐疑的ですね。
勝ち点縮めたのは、ほとんど闘莉王さんの存在感のみのような気がしますね。
実際闘莉王さん居なかったFC東京戦(引き分けなら小倉でも出来てた可能性)長野との天皇杯見ても良くは無かったし。
いい人がいい監督になれるとは限らないでしょう?
110364☆オマンビッチ 2016/11/13 01:25 (none)
天皇杯でも湘南強いな
最終節で好調な湘南とは当たりたくなかったけど
しょうがないか
ファン感謝デーより天皇杯でのグランパス観たかった
110363☆むぎ 2016/11/13 01:12 (SO-02H)
女性
ファン感
ミチはよく盛り上げてくれたし発言だって関西人らしくネタぽく言ってますけど意味あるものです
どこか辛気くさい空気も軽くしてくれました。
退団選手の一部は最後のスピーチで言葉を詰まらせるところもありましたから、気丈に振る舞う選手らへの気遣いもあったと思います
恋に落ちました、はリップサービスだろけど嬉しかったよありがとう
110362☆福岡グラ 2016/11/13 00:56 (iPhone ios9.1)
そろそろ新GM誕生しないかな、編成に疑問のあるマリノス出身とか、ライバル企業出身のため、トヨタ幹部が難癖つけそうとか、ただでさえ3方向位バラバラに監督を探すグランパスが、もっとバラバラに動いて機能不全になりそうとか、
きらめく夜空の如く多くの失敗フラグが立った状態での登板となりますが、それでも今のグランパスを建て直せると思って来てくれるのだから、頑張って欲しい。
↩TOPに戻る