過去ログ倉庫
110492☆あか 2016/11/14 05:26 (E6853)
中スポ、小屋松移籍の可能性。京都を含めた複数クラブが興味。
返信超いいね順📈超勢い

110491☆パペチャイ 2016/11/14 02:51 (F-01H)
全く名古屋に貢献しなかったならともかく、名古屋に貢献した田口に対してどうして「移籍するかも知れない」という噂だけで叩くことが出来るのか
自分には理解出来ないね
技術面にあれこれ言うのも大概だけど、本人の性格や態度まで叩いてる奴がいる
性格や態度に問題ある奴にキャプテンを任せる奴がいるか?
性格や態度に問題ある奴に直志は7番を渡すか?
今になって急に叩くのは田口をキャプテンとして認めたチームメイトや7番を譲った直志への侮辱も同然だろ
返信超いいね順📈超勢い

110490☆家サポ 2016/11/14 02:09 (SOV32)
1:53
知りませんでしたm(__)m
返信超いいね順📈超勢い

110489☆ああ 2016/11/14 01:53 (iPhone ios10.0.2)
0001
移籍期間って知ってる?
返信超いいね順📈超勢い

110488☆名古屋キャッスル 2016/11/14 01:12 (iPhone ios10.1.1)
永井と、テソンなんだよ。

絶対に必要なのは。
返信超いいね順📈超勢い

110487☆くりぐら 2016/11/14 00:43 (none)
男性
そう言えばファン感の退団選手挨拶でテソンは挨拶しなかったな。
レンタルバックの選手は挨拶しないものなのか?自分はちょっと期待してしまった。
あと、監督は城福監督とか関塚監督とかキジェ監督とかJリーグの空いてる監督(もしくは空きそうな監督)
ではダメなのかね。
Jリーグのことを全く知らない監督よりいいような気がするんだが、監督に関する情報がパッタリ出なくなったので焦る。
返信超いいね順📈超勢い

110486☆泥水 2016/11/14 00:38 (HTV32)
男性
キャプテンとしての役割はともかく、長短のパスの精度、危険なスペースを埋める動き、寄せの速さ、等々総合的に見て田口はやっぱり高いレベルの選手だと思いますよ。鹿島戦のミドルだって凄かったし新潟戦だったか、川又が押し込んだゴールだって田口のミドルからだったし。

キャプテンとしての働きは練習での振る舞いとかミーティングとか日々の積み重ねで評価するべきだと思うのでそれについてはサポーター目線では正確な評価はしにくいと思う。
声を張り上げて闘う姿勢とか他の選手に声をかけるとか、そんなのプロならキャプテンじゃなくてもやって当たり前だしね。田口以外の選手がそう出来ないなら、田口のキャプテンとしての資質よりよっぽど問題だ。
返信超いいね順📈超勢い

110485☆ああ 2016/11/14 00:02 (iPhone ios9.3.1)
そりゃ田口にも人生設計がありますよ。
先行き不安な穴だらけで羅針盤のない船で航海は怖くて出来ないと思う。結局、まずはビジョンがないと…
田口だってサポーターの願いも届いてると思うし、悔しさもあって、出来ればこのチームで頑張りたい!っていう想いもあると思います!でもこんなチームでは人生賭けられないですよ…
返信超いいね順📈超勢い

110484☆家サポ 2016/11/14 00:01 (SOV32)
正式な移籍の発表はJリーグの全日程が、終了するまで無いんですかね?紳士協定的なやつで
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る