過去ログ倉庫
110836☆ゆう 2016/11/16 17:25 (iPhone ios9.3.2)
来季以降のビジョンを聞きたがってるって昨日、佐々木が声高々に話したじゃん。
昨日以前に言うならまだしも選手はみんな寝てたんか?

監督、GMも残念ながら話せるようなことはないって言ってたのに、それで今日は何もビジョンが聞けなかったとか田口の認識というか高卒でサッカー選手になってそういうところの知識が足りないだけだろ

返信超いいね順📈超勢い

110835☆ああ 2016/11/16 17:18 (SonySOL21)
永井のように思いっきり特長のある選手だと、確かに方針が決まらないと契約しづらいかもね。
FC東京はスピードを活かすと名言してるみたいだし、グランパスがどんなサッカーを目指すかで永井の今後は決まる。
パス重視なら永井の居場所は無いかもしれないし、縦に速い攻めを中心としたサッカーなら永井にとっては打ってつけだろう。
ストロングポイントがハッキリしてる選手は悩み所だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

110834☆パペチャイ 2016/11/16 17:16 (F-01H)
そりゃ契約更改に出てるフロントだって定年で退任するからって何も伝えられてないだろうからな
ビジョンもへったくれも知るわけ無いわな

こんなフロントに自分の人生を決められていると思うと選手も嫌気がさしてくるわな、そりゃ移籍もしたくなるわ

はー…怒りを通り越して乾いた笑いが出てくるわ
返信超いいね順📈超勢い

110833☆オリジナル10 2016/11/16 17:15 (SHL23)
男性 41歳
他のクラブは来季へ向けて新監督就任の話が
出てきているのに、名古屋は何やってんの?
サッカーに興味が無い連中に運営させんなよ。クラブを強くするという情熱が無い奴に運営させんなよ。1年でJ1復帰どころか、来年さらに降格するよ。J3に。トヨタさん、甘過ぎるよ。サッカーなめてるでしょ。
手放したいのが本心なのかい?そう思われても仕方ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

110832☆ああ 2016/11/16 17:13 (SonySOL21)
監督が決まらないと何もできないってのも、ちょっと違和感あるなぁ。
だってJ1J2で毎年多くの監督が交代するけど、その都度監督が決まってないから契約できない、なんて言葉はあんまり聞かない。
監督を決めるよりも選手の方が先に契約してるなんて事も決して珍しくない光景だ。そもそも複数年契約してる選手なんて、途中で監督が変わったらどうするつもりなんだ?

やはり大事なのは、監督や選手が変わったとしてもこれだけは変わらない。っていうクラブの哲学が必要不可欠だ。それか何があってもここに残るというクラブ愛も必要だ。
やっぱりスタイルの構築が最優先課題かなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

110831☆アルジャーノンに花束を 2016/11/16 16:57 (SH-01H)
フロントが無能すぎて悲しくなった
返信超いいね順📈超勢い

110830☆鞍馬 2016/11/16 16:54 (SH-04G)
男性
補強
日本人選手で川又以上の選手がグランパスに来るとは思えないんだが、、、
J2だよ
選手へのRESPECTないよ
監督も決まってないよ
誰が来るんだ、こんなクラブ(;_;)

来期にまた小数精鋭なんて、マジ勘弁(>_<")
返信超いいね順📈超勢い

110829☆あごまめ 2016/11/16 16:31 (iPhone ios10.1.1)
男性
選手のみんなの気持ちを田口が代弁してくれてるみたいなもんだね
フロントはさっさとビジョン提示しないと人数足りなくなるかもよ
返信超いいね順📈超勢い

110828☆ああ 2016/11/16 16:29 (Chrome)
田口選手が1回目の契約更改交渉に臨みました。
クラブへの恩や主将を務めた今季降格した責任を口にしたうえで
「来年以降のビジョンを選手は聞きたがっているのに、何も決まっていませんとはっきり言われた。
今日やらなくてよかったんじゃない?と。2分で帰ろうかと思った」と憤りを隠しませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

110827☆ああ 2016/11/16 16:05 (506SH)
現年俸3千万の選手{emj_ip_0675}是非グランパスでやりたい(年俸1億くれるなら)
現年俸5千万の選手{emj_ip_0675}グランパスでやれるならJ2でも関係ないです(年俸2億くれるなら)
佐々木が言うのなんてこのレベルの話しでしょ。現在の選手が一人も更改してないのが何よりの現実。
返信超いいね順📈超勢い

110826☆QPR 2016/11/16 15:02 (iPhone ios10.1.1)
サッカーの分かる人をトップにして、先ず自分達で考えないと
>普通は監督決めて次に選手補強だよね?

佐々木社長のコメントによると、久米氏とか小倉氏など、辞めて行った人達の遺産と言うか、既にリストアップしてたのを参考にして、選手を揃えてるみたいだね。

今クラブの中に居る、責任が取れる人達で路線や方針を決めて動いてる訳じゃなくて、出て行った人達の思惑に引き摺られてる訳だから、期待出来る筈がないわな。

保坂だかなんだと、ゴタゴタを引き摺ってないで、サッサと人事を刷新して、ゾンビグランパスでは無い新生グランパスをスタートさせて欲しいんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

110825☆矢田川 2016/11/16 14:30 (iPhone ios10.0.2)
【J2降格時に大事なこと】無免許医が出す処方箋にご用心/オムニバス連載・ジェフユナイテッド市原・千葉編

・社長がプロではないサッカー会に人脈がない。
・それなら優秀なGMがいれば問題ない。(いないのと同じ?)
・社長が大した根拠もなしに「絶対に1年で昇格」などと言い出したら要注意。(3年後には…)

うちのクラブも無免許医が回してないか?

逆に、これで1から作り上げて成功したなら前例なき改革でしょうね

個人的には犯罪者じゃないなら改革は歓迎だけど、総括と疑惑の払拭、将来のビジョン(3年後には…なんて稚拙なのじゃなく)の説明とか、筋を通そうよ佐々木社長さん
返信超いいね順📈超勢い

110824☆わんちゃん 2016/11/16 14:29 (iPhone ios8.3)
普通は監督決めて次に選手補強だよね?

監督決まってないのにブラジル人連れてきて大丈夫?
いらん。使えんって言われたらどうするの?
返信超いいね順📈超勢い

110823☆とあるJ1サポ 2016/11/16 14:21 (iPhone ios10.0.2)
男性 28歳
このままだと
リアルにJ3あり得るぞ。。。
いくら落ちるのが初めてと言っても、監督も決まらず、ゴタゴタしすぎだし、フロント?の決断力が悪すぎる。
愛知在住なので個人的に、名古屋は好きなので、頑張って立て直してもらいたい。
スポンサーは間違いなくJリーグNo. 1なのだから。
返信超いいね順📈超勢い

110822☆久米切りって 2016/11/16 14:09 (SO-02G)
男性
悪いの保坂じゃねーか!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る