過去ログ倉庫
110943☆グラ 2016/11/17 10:04 (AppleWebKit/999+)
男性
適当
> 08:07 ☆パペチャイ
> 保坂はあくまで氷山の一角で、保坂並みに酷いかそれ以上の奴が間違いなくフロントに何人もいる
本当ですか?保坂以上に酷いやつというのはどういう部署、役職の人ですか?何人くらいいるんですか?具体的な情報もらえませんか?想像ですか??
110942☆ミルトン 2016/11/17 10:00 (KYV31)
男性 13歳
追記
ドルトムントみたいにっていうのは安価で若手を買って育成するみたいな現状じゃなくて未来を考えた選手の獲得の仕方です。
110941☆ミルトン 2016/11/17 09:59 (KYV31)
男性 13歳
追記
ロアッソの清武、長崎の永井。ここらへん獲得してみたらいいのにな。
110940☆ミルトン 2016/11/17 09:58 (KYV31)
男性 13歳
適当な考えだけど
ギラヴァンツ北九州にいる本山みたいな年季入ってるけど実力があるベテラン選手を獲得するみたいな手もあると思うけどね。あとは10-11シーズンとかにセレッソで活躍していた時の若手とか、今だったらJ2に結構いるから安価で買えそうだしさ。寿人みたいなスター選手を買うブランド思考をやめてドルトみたいに安価で選手を買う、ベテラン選手を使うみたいな現状を見て選手を獲得しないと。まあ未だにルグエンとかいってるフロントはそんな考え微塵もないだろうけどね。
110939☆豊田市在住 2016/11/17 09:55 (M02)
現戦力が残ってくれたらの話だけど、これ以上FW増やす必要ないと思うんだけど。
今のグランパスに必要な選手はディフェンダーやボランチのはず、フロントは昨シーズンCB不足で低迷したと思っていないのかな。
110938☆じゃん 2016/11/17 09:54 (iPhone ios10.1.1)
男性
新聞のガセネタに踊らされ過ぎやろ(笑)
110937☆東海市グランパス 2016/11/17 09:49 (305SH)
てか寿人
獲得できると思ってんのかね。あほだよ
110936☆TA 2016/11/17 09:49 (iPhone ios10.1.1)
皆さん書いておられるが
佐藤選手を活かせるようなチームになるのかどうかが肝心ですよね。名古屋にはミキッチもカシワも青山もいない。ちゃんと考えてなら良いですが。来てくれるかどうかは別として。
110935☆ああ 2016/11/17 09:34 (SonySOL21)
広島板のグランパス評がハンパねぇ(笑)
反論できんわ。
110934☆ああ 2016/11/17 09:28 (iPhone ios10.0.1)
ほんとフロントはなに考えてるんだろう?
大事なグランパスの選手を切りまくってスタイルもそもそも無いがそれに合うかもわからない佐藤を獲る。
佐藤獲るくらいなら玉田を戻す方がグランパスには合ってると思うけど。
110933☆ああ 2016/11/17 09:04 (SonySOL21)
佐藤寿人はやめてほしい。
秋田や藤田のようになりそうで怖いわ。もっとも佐藤寿人を活かすようなパスサッカーを目指すというメッセージなら判るけどね。
単に名前だけで獲得しようとしてるなら断固反対だ。これ以上日本中のサッカーファンを敵に回したくない。寿人を潰したらみんな黙っちゃいないだろう。
110932☆ああ 2016/11/17 09:02 (iPhone ios10.0.2)
というより、大久保と得点数争ってるのにJ2に来るかな?っていう疑問はあるよね。
110931☆ああ 2016/11/17 08:57 (iPhone ios10.0.1)
中スポ
中スポがネガティヴキャンペーンて言うけど、その中に真実も何割か含まれてる。
ネガティヴな部分を受け入れるから改善出来るんだからどんどん膿は出して欲しい。
それこそ赤鯱だけだったら良いことばかり言って膿も出てこんし気付いたら末期なんて逆に最悪だからね。
とにかくグランパスのフロントが素人だって言うことは昔から変わってない。今こそ改革する時だと思うんだけど良い情報は相変わらず無いな。
110930☆鞍馬 2016/11/17 08:50 (SH-04G)
男性
( ^ω^ )さん
東京、新潟戦は良かったですよね
クラブ、選手、サポの一体感がありました
今は、、、(/≧◇≦\)
甲府戦後に逆戻りだ
3年後のACL優勝なんて、サポが求めてるものではない。
クラブ、選手、サポのお互いが信頼できる関係を構築することが、何より大事だと思う
110929☆あああ 2016/11/17 08:41 (iPhone ios10.1.1)
男性 34歳
佐藤寿人
佐藤寿人選手が来てくれるなら、最高だと思いますけどね。
J2を経験していて、求心力のあるベテランは絶対必要だと思います。
↩TOPに戻る