過去ログ倉庫
111092☆家サポ 2016/11/18 06:02 (SOV32)
でも川崎は試合が続いてるので、決まるのは大分先ですかね?天皇杯優勝まで行くと、来年までグランパスには来れませんね。
返信超いいね順📈超勢い

111091☆たよと 2016/11/18 06:00 (202SH)
女性
風間監督?来てくれないと思います
返信超いいね順📈超勢い

111090☆あか 2016/11/18 05:55 (E6853)
風間さんはサッカーの一番大事なボールを止める蹴るの部分を重要視してるし、若手の育成にも期待できるから、是非とも来てもらいたい!
それに、正式に彼に決まれば、残留する選手も増える。
返信超いいね順📈超勢い

111089☆まろ 2016/11/18 05:54 (iPhone ios10.0.2)
足下
の技術を重視する風間監督が、足下の技術のない現グランパスの選手たちを活かせるかは疑問。風間監督好みの選手を外から見どんどん入れないと苦しいなぁ。

でも、風間監督のネームバリューは魅力だなあ。スタジアムに行ってみたいと思える数少ない監督だから。
返信超いいね順📈超勢い

111088☆家サポ 2016/11/18 05:36 (SOV32)
スポーツナビの記事では、保坂統括部長のパイプで風間さんに行ったみたいですね。
実現したら風向き変わるか?
返信超いいね順📈超勢い

111087☆まろ 2016/11/18 05:27 (iPhone ios10.0.2)
風間監督なら、
サポーターの残留にも貢献しそう。
返信超いいね順📈超勢い

111086☆まろ 2016/11/18 05:24 (iPhone ios10.0.2)
風間が
今のぐちゃぐちゃグランパスの監督を受けるとは到底思えないが、万が一風間監督実現なら、残留したいと思う選手は増えるかも。
返信超いいね順📈超勢い

111085☆あか 2016/11/18 05:23 (E6853)
新監督
風間さんの記事、中スポ、日刊、スポニチにでました。
返信超いいね順📈超勢い

111084☆あか 2016/11/18 05:12 (E6853)
新監督
風間さんで濃厚みたいですね!
返信超いいね順📈超勢い

111083☆トニック 2016/11/18 05:10 (iPhone ios10.0.2)
風間さんが長く監督してくれるなら良いかもね。
1年でJ1復帰は誰が監督やっても難しいよ。
ただ、フロンターレをやめて名古屋に来るか…
風間さんにメリットはあるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

111082☆家サポ 2016/11/18 03:59 (SOV32)
個人的には、風間さんは余り好きでは無いですけど、今までのグランパスには合ってるかもですね。
川崎は記録上では余り走らないチームですから、新しいサッカー(走るサッカーとか)ではなく、現状の強化方向ですね。
返信超いいね順📈超勢い

111081☆ネガオ 2016/11/18 03:38 (iPad)
男性
愛するがゆえに
選手が怒ったり、悩み悲しんだり、文句を言ったり。
それは全てグランパスを愛するがゆえのリアクションではと思うのですが。
このままではチームの存続が危ない。残ってJ1への昇格を共に目指したい。
と言う思いからの行動かと。
メディアの力を使ってでも現実を白日の下に晒す事によって、何かを変えたい。

黙って静観する態度の方が正しいとも思えないですよ。
名古屋のことを想うのなら。
自分の身を犠牲にしてでも大騒ぎすればイイ。トヨタの社長を突き動かすほどに。
安田のスピーチもその一つだと思いたい。
返信超いいね順📈超勢い

111080☆ネガオ 2016/11/18 03:21 (iPad)
男性
愛するがゆえに
怒ったり、悩み悲しんだり、文句を言ったり。
それは全てのグランパス愛するがゆえのリアクションではと思うのですが。
このままではチームの存続が危ない。残ってJ1への昇格を共に目指したい。
と言うと思いからの行動かと。
メディアの力を使ってでも現実を白日の下に晒す事によって、
何かを変えたい。
黙って静観する態度の方が正しいとも思えないですよ。名古屋のことを想うのなら。
自分の身を犠牲にしてでも大騒ぎすればイイ。トヨタの社長を突き動かすほどに。
安田のスピーチもその一つだと思いたい。
返信超いいね順📈超勢い

111079☆ああ 2016/11/18 03:09 (iPhone ios10.1.1)
たまたま目が覚めたら川崎フロンターレ前監督の風間八宏さんが名古屋グランパスの監督に就任濃厚の噂が出てました。
水面下で交渉している模様。
他の監督候補はベトナムの三浦俊也さん。
返信超いいね順📈超勢い

111078☆QPR 2016/11/18 03:03 (iPhone ios10.1.1)
だから、ゾンビグランパス何だって
>改革って要はスクラップ&ビルドな訳だから

改革も何も、佐々木社長のコメントなどからも、前体制の遺産を中途半端に継承しちゃってるのが、丸わかりでしょ。

壊すのが中途半端だから、裏半分があばら家(若手等大半の選手達はそこで凍えてて)で、外面の表側だけが未だにJ1仕様みたいな有様なんだってば。

下手したらグランパスのJ2一年目は、改革に取り掛かれるどころか、ゾンビとの格闘だけで、終わりかねない様な予感がするよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る