過去ログ倉庫
111613☆闘莉王カムバック! 2016/11/19 23:52 (SOL26)
女性 30歳
来期の期待
11月3日から悲しい毎日で、またフロントの実態が分かり、何とも言えない日々。今週ようやく明るいニュースが入り光が微かに見えた。降格から色々考えたがあらためて自分がグランパスが好きだと実感。監督、GMが未定のなか功労者をクビに。闘莉王の件は、本当に残念。せめて、グランパスで数年後引退になり、引退セレモニーを見たかった!風間さんが監督に決定して、チャンスが1%でもあるのなら、闘莉王に再復帰をお願いして欲しい。佐藤を獲るのなら、闘莉王と同じ学年だから期待してしまう。たとえ、レギュラーでもなくても、あのカリスマ性はピッチ外でもチームにとってプラスになる。。J2を一年間戦う上で必要だ。もう、チームが一つになるしかない!今回の監督、GMが水面下で決まっていての新体制構想の人事なら仕方ないが。再スタートで、闘莉王を対戦相手で見るのは複雑です。
111612☆所沢グランパ 2016/11/19 23:33 (iPhone ios10.1.1)
オグもサポーターが試合後長くスタンドに残った時に表出て謝罪でもしてれば、来シーズン風間さんのアシスタントみたいな感じで1から監督のノウハウを勉強するチャンスはあったかもですね。
111611☆川崎サポ 2016/11/19 23:29 (iPhone ios10.0.1)
風間監督の名古屋就任が決定的と聞いて
風間監督が川崎の監督になった1年目
止めて蹴るの技術があまり無いままパスサッカーをやろうとしたので自陣でのミスからの失点が本当に多かったり、「その選手そこで使うの?」と疑問に思う采配が多くありました。何度も解任して欲しいと思ったことがありましたが、今思うとそんな事を考えてた自分が馬鹿馬鹿しいです。
名古屋ももしかしたら1年目は苦戦してJ1に上がれないかもしれません。でも噂になってる契約3年だけは監督を辞めさせないで欲しいです。サポーターも我慢強く応援して欲しいです。
今や昔の名古屋のスタイルとは違うサッカーになると思いますが、風間監督なら強い名古屋に戻してくれるはずです。
僕も応援します。
長文失礼しました。
111610☆グラ兵 2016/11/19 23:29 (iPhone ios10.0.2)
風間監督がシモビッチをどう使いこなすか興味深いです。
新戦力獲得の話も有るけど、今の若手も使って欲しい。
111609☆ざわ 2016/11/19 23:19 (SO-01H)
スウェーデンコンビ
シモビッチ、オーマンって残るの?なんとなくシモビッチは風間サッカーに合わないような・・・・
111608☆ああ 2016/11/19 23:11 (iPhone ios9.3.5)
18:18
また保坂本人の書き込み?
保坂の批判が消えてたら、お前は何を得するんだ。
むしろ保坂の件はうやむやにすべきじゃないと思ってる人が多いが、今は風間や佐藤の話が中心になってるだけだから。
111607☆チャッテンノ 2016/11/19 23:11 (iPhone ios10.1.1)
小倉さんもほんと災難な1年だったな監督兼GMで3000万もらえて名門だし。このオファー断れる人なんてそうそういないしねおかげで指導者としても人としても大きな傷を負ってしまって可哀想だわ。いつかまたどこかの監督で頑張って欲しいわ。過大評価されても調子に乗らない!が大事ですね!
111606☆グラ子 2016/11/19 23:05 (iPhone ios9.3.1)
風間監督に決まって、森くん再契約とかないかな・・・。
111605☆名古屋愛 2016/11/19 22:54 (iPhone ios10.1.1)
下條GM
決まりましたね。
監督の発表はまだ先でしょうから次は選手の補強の報告が先に来そうですねー
新監督も、新入団選手もフロント以外は全力でサポートしましょう!
111604☆東北しがない鯱 2016/11/19 22:21 (N01G)
小倉隆史のプレーにひかれて、そのまま名古屋ファンになった事を後悔してないよ。監督に決まった時、捨てハンで「まずはコーチからじゃないか、大丈夫か」と書いた覚えがあるが、当時は意外なほど心配の声が少なかった。海外の名監督でも非難する人は出ると。俺は今でもオグはフロントの犠牲になったと思ってる。
グランパスを離れて、改めて自己のサッカーを追求するのもいいと思う。自身のもう一つのルーツであるオランダひにヒントがあるかもね。
111603☆トシ 2016/11/19 22:19 (iPhone ios8.3)
報道されていることが事実なら、保坂が辞任しなくていい理由はない。これまでのフロントの問題と、これからの新監督や補強の話は別。新監督や選手がやりやすいようにフロントも徹底的にカイゼンされるべき。
111602☆あああ 2016/11/19 22:08 (iPhone ios10.0.2)
小倉も休養前は、もう二度と表に出るなって思ってたけど、
何となく、状況が分かると、多少は被害者。
まあ、身から出た錆であるけど。
本人が希望すれば、グランパス内で何か仕事はあるかも知れんけど。
働き口はあるんだろうか?
まあスポーツ選手はもともとそう言うもんか。 だから、年棒は気にしていい。
永井とかケンゴとか。
田口には残って欲しいけど。
111601☆パペチャイ 2016/11/19 22:05 (F-01H)
一度どん底に落ちたから、もう上がるしかない(と信じたい)!
未だクラブ内には不透明な部分も多いが、体制が決まりつつあるので「来季へ向けてのビジョンが見えない」という言い訳を選手が出来なくなった!
来季グランパスで戦いたい選手だけが残れば良い、共に戦い1年での昇格を目指せる選手だけが残るべき!
いや本音言えば全員残って欲しいけど…今必要なのはクラブのために、サポーターのために全力で戦える選手!
111600☆大府 2016/11/19 22:04 (F-04G)
男性
決定?!
監督もマリーニョも決定と
スポニチに。
オファーも次々決まってほしい。
111599☆るか 2016/11/19 22:01 (iPhone ios9.2)
小倉今後しばらくサッカーに関わりたくないだろな…
今回のがトラウマになって…笑
↩TOPに戻る