過去ログ倉庫
111820☆いい 2016/11/20 22:04 (iPad)
グランパスが降格したホーム最終戦に行きました。。
そして、今日のJ2最終節を観ました。
昇格に向け、残留に向け、必死に戦う清水、松本、町田、岐阜、金沢などの選手の姿を
見せ付けられました。
この戦う姿をグランパスのキャプテンや選手は見て欲しい!そして、大いに責任を感じて欲しい!
当たり負けし、拾い負けし、走り負けて降格させてしまった最終戦を・・・!
111819☆ビニッチ 2016/11/20 21:52 (iPhone ios10.1.1)
来期、どんな選手が名古屋でプレーするかわからないけど、永井と寿人の共演、楽しみじゃない?
111818☆ミルトン 2016/11/20 21:50 (KYV31)
男性 13歳
J2で序盤低迷してもトヨタマネーでブースト出来るのは名古屋の強み
111817☆鞍馬 2016/11/20 21:47 (SH-04G)
男性
永井と佐藤
全くタイプが異なるでしょ!
佐藤がとれても永井は必要だぞ!
心配なのは川又だよ、、、
被るよな〜
CFはシモビッチ、佐藤、川又の序列かな、、、
それでも残ってくれるかな
個人的には、川又こそ大久保に化けれると思うんだけど
111816☆しら 2016/11/20 21:44 (iPhone ios10.1.1)
今日、岐阜の試合観てきたが必死さが伝わってきた。
グランパスも湘南との最終戦で同じような気持ちで闘ってくれたら悪くても引き分けには出来ただろう。
111815☆しら 2016/11/20 21:44 (iPhone ios10.1.1)
今日、岐阜の試合観てきたが必死さが伝わってきた。
グランパスも湘南との最終戦で同じような気持ちですが闘ってくれたら悪くても引き分けには出来ただろう。
111814☆KK 2016/11/20 21:34 (ASUS_Z00ED)
男性
佐藤寿人。
1年で昇格しても、来年は今年の闘莉王のように首切りそうで怖い。このフロントは。。
111813☆ゴラッyソ 2016/11/20 21:30 (none)
男性
佐藤選手ようこそ!
補強できたから永井放出で大丈夫です!!
111812☆あたあ 2016/11/20 21:18 (none)
男性
広島の掲示板が佐藤寿人の件で結構もめてますね。
ピークは過ぎた派と、試合に出ればまだやれる派で分かれてる・・・
私はバリバリにやってくれると信じてますよ!!
111811☆鯱お 2016/11/20 21:13 (iPhone ios10.1.1)
佐藤が移籍伝えたということは決定かな。
よし!頼んだ!
111810☆浜松在住エスパルス 2016/11/20 21:02 (iPhone ios10.1.1)
沢山の激励ありがとうございました。
我々も先ずはj1に定着することが当面の課題ではあると思いますが、名古屋さんの1年での復帰を願っています。
111809☆他サポ 2016/11/20 20:50 (F-01F)
女性
さっきはJ2の一番下に並んでたからビックリし過ぎたけど、直ってる
良くないけど、良かった
111808☆ああ 2016/11/20 20:47 (iPhone ios10.1.1)
19:51
自分らも散々山雅板とか荒らしてたのによく言うわ
111807☆他サポ 2016/11/20 20:46 (F-01F)
女性
なんだこれ??
涙が止まらない
名古屋サポじゃないけど
この掲示板の並び
これはないだろ
111806☆パシ 2016/11/20 20:43 (none)
女性
めでたい日。そして、残念な日。
札幌・清水両チームには、心からの祝福を送りたい。
特に清水さんのサポの皆さんからは、11.3からずっと温かい声をかけ続けてもらって(G大阪さんもですね)。
非常に厳しい時期を我慢して耐え抜いて、最後の最後で昇格を勝ち取ったのは、グラにとって非常に参考になるし、希望になるし。
清水さんには1年だけ待ってもらって、再来年は必ず東海ダービーで戦いたい!
そして。
降格を身をもって体験したので、北九州さんの無念は相当なものだろうと共感できます。
ただ、同じく降格したグラも、昇格のために、今も色々と試行錯誤しながら、降格しなければ見えなかったもの・実行できなかったものが存在するのも事実で。
改めて、「降格」という代物を活かすも殺すもチーム次第だな、と考えさせられます。
さて、PO戦をしっかり見ますか。PO戦に臨むチームのうち、3チームとは必ず来季、戦うことになるので。
各チームが各カテゴリーで様々な思惑・事情を抱えて戦う来季がやってくる。
そのための戦いは、すでに始まっている。
絶対昇格!!
↩TOPに戻る