過去ログ倉庫
112205☆レッドカレー 2016/11/23 18:08 (SHV31)
男性 55歳
玉田選手
C大阪では起用法について、大熊に不満を持ってるみたいだね。本心は、C大阪を出たいんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

112204☆豊田鯱 2016/11/23 18:06 (iPhone ios9.3.5)
下條GMが来て風間監督と連絡は取り合ってるみたいだけど
大森さんらと各ポジションのバランスとか
ベテラン、中堅、若手のバランスとかしっかりやってほしいな。
赤字だから両サイドバック解雇したけど代わりの本職がいないとか
攻撃の選手は余剰気味なのに
センターバックの頭数は足りないとかやめてほしいね(^ ^)
返信超いいね順📈超勢い

112203☆ヴェルファイア 2016/11/23 18:03 (SOV32)
来るなら、金崎選手より玉田選手に来ていただきたい
返信超いいね順📈超勢い

112202☆レッドカレー 2016/11/23 18:02 (SHV31)
男性 55歳
降格は新しい歴史を作るチャンスだ
降格を前向きに考えたい。過去を捨てて、新しい名古屋グランパスの歴史を作るチャンスだ!数年後あの降格があったからこそ、今の名古屋グランパスがあると笑って語れ時が来ると思いたい。来年のユニはまず佐藤寿人だ!
返信超いいね順📈超勢い

112201☆名ゴーヤ 2016/11/23 17:45 (none)
j2降格して1シーズンで絶対昇格するぞ!!
返信超いいね順📈超勢い

112200☆ああ 2016/11/23 17:02 (KYV37)
しかし金崎のインタビュー内容があまりにも白々し過ぎる(笑)
返信超いいね順📈超勢い

112199☆ああ 2016/11/23 16:37 (SO-01G)
永井より金崎の方がいいってのは結果論であって、金崎と永井の立場が逆だったら逆のこと言ってると思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

112198☆たか 2016/11/23 16:30 (none)
男性
16:22
今は名古屋だって言えるサッカーを確立することが必要。
年棒などの条件面では他のチームよりもいいわけだから
このチームでプレーしたいと思わせられれば自然と選手は集まってきてくれると思います。
返信超いいね順📈超勢い

112197☆ヴェルファイア 2016/11/23 16:29 (SOV32)
2年くらいかかっても良いので、ユース上がりの選手を積極的に起用してほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

112196☆ゴラッyソ 2016/11/23 16:22 (none)
16:18
確かに、レアルだったら降格しないもんな・・
風間監督にしっかり鍛えてもらい、いつか日本のレアルになって
くれるように一緒に応援しよう!
返信超いいね順📈超勢い

112194☆たか 2016/11/23 16:18 (none)
男性
16:15
日本のレアルって言ってる時点でダメでしょ。
そんなに簡単になれるならとっくになっとるわ。
積み上げてきた経験や伝統が違いすぎる。

もうちょっと現実みたら?
返信超いいね順📈超勢い

112193☆ああ 2016/11/23 16:16 (iPhone ios10.1.1)
夢生もういいよ。
とにかく永井には残留して欲しい。
8000万円の移籍金もらっても、
J2名古屋に、実力と人気で同等の選手
を獲得するのは不可能に近い。
今現在、交渉中の選手はクラブが残したい
ことに間違いは無いんだから全員残留して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

112192☆たか 2016/11/23 16:16 (none)
男性
金崎いても
結局は変わらない。
これだっていう戦術も戦略もない状態なら誰がいたって一緒。
金崎いたときでも最後のほうは特に活躍していなかった。
名古屋を出てって代表呼ばれる典型的な例。鳥栖の豊田にも言えるけど
返信超いいね順📈超勢い

112191☆ゴラッyソ 2016/11/23 16:15 (none)
16:11
補強が足りなかったから降格したんだよ。
引退選手呼び寄せなくても、別の方法あったでしょ。
グランパスは資金のあるチームなんだから放出・補強を繰り返して
強くなるんだよ!日本のレアルです!
返信超いいね順📈超勢い

112190☆鞍馬 2016/11/23 16:14 (SH-04G)
男性
わやさん
同感です
昨年のregular選手の放出叫ぶなんてサポではない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る