過去ログ倉庫
112403☆あいうえお 2016/11/24 15:48 (iPhone ios10.1.1)
男性
ホームページ寿人が消えた…
112402☆豊田鯱 2016/11/24 15:45 (iPhone ios9.3.5)
給料が3分の1って誰か選手のこと例えてるんですか?
3分の1にするくらいなら結果出してない社員をリストラして
結果出してる社員の給料にまわすんじゃない?
会社の経営とか詳しくないですけど。
112401☆わや 2016/11/24 15:45 (P01F)
この時期の練習に文句言う人いるけど、実質のオフ期間にそんなハードトレーニングをさせたいのかな?
来週公式戦がある訳でもないのに・・・
降格したからってそこに不満をぶつけるのは違うと思うよ。
現在の練習は今季のクールダウンみたいなものだと思いますね。
112400☆ああ 2016/11/24 15:40 (SonySOL21)
永井に限った話じゃないけど、今年のデータなんて何も参考にならないと思うよ。だってそれ以前にチームが機能してなかったんだからね。
今年は素人監督のチーム戦術の無さに、選手全員が殺されただけ。参考になるのはボスコ就任以後のデータかな。
112399☆ああ 2016/11/24 15:17 (Chrome)
男性 40歳
会社員の貴方に、会社から
「業績悪くなっちゃったから給料を3分の1にするね。
会社にも責任はあるけど、貴方にも責任があるし、会社愛で是非頑張って欲しい。」
って言われて、頑張れますか?
俺は、頑張りたい気持ちはあっても、大幅給料カットは受け入れがたいです。
次の仕事を探すと思います。
会社愛が無いと判断されるんですかねぇ。
まぁグランパスのことは、関係ない投稿で申し訳ありません。
112398☆あああ 2016/11/24 15:13 (iPhone ios10.1.1)
男性 34歳
この時期の練習で、降格して選手が半分入れ替わるチームが遊び半分で紅白戦やる意味あります?
フィジカルと基礎練習をみっちりやるべきだと思うんですが。
もう降格したこと忘れてるんですかね?選手も。コーチも。フロントも。
112397☆ああ 2016/11/24 15:05 (iPhone ios9.3.2)
永井は自己評価が高すぎるんじゃない?
複数年にこだわるのも必要とされてない発言もそうだけどさ。
フロントからの再提示が変わってないことで自分の評価をしっかり受け止めて旅立ってほしい。
112396☆たか 2016/11/24 15:02 (none)
男性
12:12
今年のデータ知ってる?
永井はスプリントの回数は多いけど走行距離は闘莉王、竹内、大武に次いで少ない。
CBは走るポジションではないから永井は1番少ないと言っていい。しかもサイドの選手なのにだ。
トップでもないのにずっと前に張り付いて守備しないこと多かったし。
安田がその次に少ないから左サイドは攻撃も守備も数の優位が奪えず機能していないってことだ。
正直守備もしない永井をサイドに置くメリットなんてなんにもない。
今年の出来で複数年だのなんだのと言える立場ではなかったな。
112395☆QPR 2016/11/24 15:02 (iPhone ios10.1.1)
愛されてたら
「愛されたい」なんて言わないってば
112394☆ああ 2016/11/24 14:53 (SO-02G)
俺たちの社長はさんざんいろんなチーム笑ってきたけど結局降格しただけで選手には逃げられるし降格したことに対してSNSでつぶやいてるサポーターは沢山いても選手はほとんど見ないですよね。あと最終節見に来てくれたOBの噂もほとんど聞かないし何だか寂しいフロントだったのかなと今更思えてきました。
112393☆ああ 2016/11/24 14:39 (SonySOL21)
個々の選手がJ1レベルかJ2レベルかなんて、チームのメンバーや戦術、熟成度でどうにでも変わると思うけど。そういう意味じゃ今年のグランパスにはJ1レベルなんて誰1人いなかったよ。
攻撃でも守備でも1人で勝負してたら所詮それは1の力しか出せない。そんな力じゃたかが知れてる、余程スーパーな選手でも無い限りはね。
曲がりなりにもJ1で長年戦ってきた選手達なんだから、本当の意味でJ2レベルの選手なんかいないと思っている。
どんな若手でも移籍した途端に大化けするパターンなんていくらでもあるからね。
112392☆piro 2016/11/24 14:38 (4.4.2;)
永井は残念です。寿人とったのも嬉しい一方、若手を使っていかなけらばならないと思う意味で複雑です。若手を育てるためにとったのなら、育成する若手は出さないでほしいです。またDF不足も心配です。
112391☆ムラ 2016/11/24 14:33 (iPhone ios10.1.1)
男性 27歳
獲得と噂されてるDFのシャルリス?動画見たけどまぁまぁ良さそうだなぁ!期待しています!ってオーマンも期待してたんだけどね…w
112390☆ダブパン 2016/11/24 14:17 (SOL26)
男性 21歳
このままだと、来季のCBが大武と酒井とチャールズ(未)と大分の鈴木(未)か…
ただでさえもJ2レベルの大武と酒井に加え、実力の未知数なチャールズとJ2レベルの鈴木じゃあ心配しかないですよね。
年齢的に大武はスタメンに定着しないといけないし、酒井はディフェンスリーダーになってるくらいじゃないといけないのに、よくポカをする…それに空中戦に弱い。
移籍が確実視されているチャールズがヘジス並みでないことを祈るばかりです。
112389☆グラΝEW党 2016/11/24 14:16 (304SH)
男性
勿論、永井には感謝だが、1選手としては、それほどスーパーな選手ではない事は確か。一番のネックは、波が有りすぎる事。それと創意工夫がない事。意外に冷めた性格の部分が見え隠れする事。
↩TOPに戻る