過去ログ倉庫
112708☆TA 2016/11/26 10:18 (iPhone ios10.1.1)
川又選手の移籍は個人的には仕方ないのかな、と思います。普段、練習から気持ちだして出番を求めていました。ここでは出番があまり見込めないなら出場機会求めて他の選択肢探すのは当然。おそらくグランパスも年俸ダウン提示ながら残ってほしい気持ちは強かったでしょう。磐田で得点王狙うくらい頑張って!陰ながら応援してます。永井、田口あたりはまだ結論出てないですけど話別ですね。
112707☆ああ 2016/11/26 10:11 (iPhone ios9.3.5)
小川引き合いに出してフロント批判する人多いけど、シーズン中はあんなに要らない要らない言ってた人ばっかだったのにね。ここ数年の活躍では正直切られてもおかしくはなかったとは思うよ。10番で残留宣言してたからメディアが面白おかしく悲劇のヒーローっぽく話を持って行って、それに乗っかって何も知らない他サポもグラを叩き始めたし。みんな冷静に考えればおかしくない事もおかしいと思い始めてるよね。まあ、フロントは確実におかしいんだけどさ。
112706☆たか 2016/11/26 10:05 (none)
男性
マリーニョとの交渉はどうなったんだろうな。
来てくれれば右サイドは武器になるんだが。
112705☆あい 2016/11/26 10:03 (M01)
補強
ゲレーロ級の大物外国人を獲得してくれる……
きっと。
112704☆あい 2016/11/26 10:00 (M01)
補強
あと1ヶ月。フロントが何とかしてくれる……だろう。
じゃないと困るなぁ
それまで気長に待ちましょう!!
112703☆ああ 2016/11/26 09:59 (iPhone ios10.1.1)
うちらはもうJ1じゃなくてJ2のチーム。
選手だってより高いレベルでプレーしたいだろ。
いい人材が集まりにくいんだし、出たいやつは出ていけばいいなんてこと言ってられないよ、、、。
112702☆グランデ 2016/11/26 09:59 (Chrome)
950
そうですね。
「ちょっと」という表現は間違いでした。
やりすぎなのは間違いないですからね。
112701☆ああ 2016/11/26 09:56 (none)
男性
09:41
プロという意識やリーダーシップとJ1昇格させるという意思は別物でしょ。
112700☆ああ 2016/11/26 09:50 (Chrome)
946
>ちょっと選手切っただけで
内のクラブに場合は、哀しい事にその「ちょっと」のレベルが他と違うんだよなあ・・・
112699☆ああ 2016/11/26 09:50 (none)
男性
09:18
社員に置き換えてる人いるけどそれにどんな意味があるの?
もともとサッカー選手なんてのは全員契約社員みたいなものだし、実力主義な世界。
成績が悪ければ給料も減るし、大して働かなければクビになる。
派遣のようにレンタルもあるし元からそういう世界。
今年の成績で自分の思い通り契約しようなんてのがおかしい。
ビジョンどうとかも、確定ではないにしろ風間監督が就任濃厚なんだから川崎みればだいたいは分かるでしょ。
要はこのチームでやってく覚悟があるかどうかの話じゃないの。
112698☆グランデ 2016/11/26 09:46 (Chrome)
よく一般企業に例えて話す人いるけど、
プロスポーツ業界を一般企業とくらべるのちょっと違うんじゃない?
もらってる年俸額が桁違いだから、一般企業よりも実績(活躍、貢献度)への評価はシビアだと思うし、
ちょっと選手切っただけでブラック企業とかいうのはどうかと思いますよ。
移籍と転職もいろいろな面で変わってくるし、一般企業の社員よりも優遇されているところも多い分、
実力勝負の世界ではあたりまえのことなんじゃないですか?
112697☆なごやん 2016/11/26 09:42 (iPhone ios10.1.1)
川又の移籍は素直に応援してしまう。
スタメンで使われなくても
大事なところで仕事する。
シモビッチ残留で佐藤寿人が来て
永井移籍濃厚ときたら決定的かな。
ここまで待ってくれてありがたい。
永井より在籍期間短いのに、
名古屋サポの心に刻まれたよ。
何だろう。人柄なのかな。
磐田でも頑張ってな。
112696☆( ^ω^ ) 2016/11/26 09:41 (arrowsM03)
プロだからといって皆が意識が高い訳じゃない。
だから佐藤寿人が尊敬されてるの。
意識が低い者を上手く持ち上げて力を発揮させるのがリーダーや組織の役割でしょ。
メンタル弱い奴は要らないなんて言ってたら11人揃わないし、キャプテンシー溢れる奴ばかりでは空中分解。要はバランスでしょ。
GM兼監督が大失敗だったのは間違いないけど、今思えばキャプテンも器で無かったね。
112695☆ああ 2016/11/26 09:28 (Chrome)
「新しい井戸を掘る前に、古い井戸にまだ水が残っているか見るべきだ」古い井戸を捨てて新しい井戸を掘れば、仕事をしているように見える。ただ、新しい井戸から水が出てくるとは限らない。
イビチャ・オシム氏
112694☆たか 2016/11/26 09:20 (none)
男性
06:57
はっきり言って寿人ほどの熱意も意思もないなら出て行っていい。
わざわざ広島から来てくれて立て直そうと思ってくれているのに、降格させた選手がそれ以下ならいるだけ無駄。
自分たちでチームを少しでも良くしようとする気がないんでしょ。
↩TOPに戻る