過去ログ倉庫
112905☆まさか 2016/11/27 15:59 (none)
男性
ユースもプレミアリーグ残り2試合で降格圏内。トップはさておきユースを応援しよう!
返信超いいね順📈超勢い

112904☆ああ 2016/11/27 15:29 (iPhone ios10.1.1)
1524
もちろん、承知してますよ。
自分佐藤選手のところだけクローズアップしちゃって文脈を読み違えてました。
すいません(笑)
返信超いいね順📈超勢い

112903☆ああ 2016/11/27 15:24 (Firefox)
15:14さん
佐藤に限らず、名古屋を退団する選手もチーム愛が無くて退団する訳じゃ無いと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

112902☆aa 2016/11/27 15:15 (iPhone ios10.1.1)
男性
岐阜の水野選手、契約解除になってしまいましたね。名古屋から出ていった若手は本当に大成しないですね。。残念です。
返信超いいね順📈超勢い

112901☆ああ 2016/11/27 15:14 (iPhone ios10.1.1)
1507
あなたの言いたいことはわかるし、共感出来るけど、佐藤はチーム愛がなくて移籍したわけじゃないと思うよ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

112899☆なごやん 2016/11/27 15:05 (iPhone ios10.1.1)
今までのグランパスという家は崩壊しているが最後の最後で楢さんという柱だけ残ってる。

後は新監督と佐藤寿人以外に
自前の選手の奮起が必要!

旭、青木、和泉、大武、酒井、
少しずつ来季も戦う選手は出てきてくれたから
また1から築き上げようぜ。
返信超いいね順📈超勢い

112898☆なごやん 2016/11/27 15:00 (iPhone ios10.1.1)
大丈夫!
楢さんがいるさ。
返信超いいね順📈超勢い

112897☆サンフレッチェ、レッズ、ガンバもエスパルスも 2016/11/27 14:55 (KYV35)
すぐにJ1に復帰できたのは
J2降格した時に
選手の移籍が、最小限だった。

サンフレッチェは佐藤寿人、
レッズは小野伸二、
ガンバは遠藤保仁、
エスパルスは大前、

エースは移籍しなかった…

グランパス、
闘莉王、小川、永井、川又…

1年間J1復帰する気があるのか?
(-_-;)
返信超いいね順📈超勢い

112896☆ああ 2016/11/27 14:52 (iPhone ios10.0.2)
来て半年の選手にグランパス愛もとめるのもね・・・
闘莉王、小川はじめクラブが選手を愛していないのは明らかなのに、選手にクラブ愛がなんて言うのも見当違い。


扇原自体は降格初年度も次の年の夏までもJ2でプレーしてたし、問題はそこじゃないはず。
返信超いいね順📈超勢い

112895☆fd 2016/11/27 14:41 (Chrome)
男性
扇原
推定年棒3000万円のオファーを受けて、悩んでいる扇原。
J2で控えだった選手へのオファーとしては、破格の金額で、
先発で期待されている証拠なのに。
グランパスはそれほど人気ないのか。
グランパス愛が全く感じられない選手はいらない。
他の選手へオファーしないといけないので、早く出ていくと宣言してほしい。
当てにしていて補強できないのが一番困る。
ボランチは人材不足なので、田口が残るとしても、後2名は絶対に必要。
返信超いいね順📈超勢い

112894☆あい 2016/11/27 14:31 (iPhone ios9.3.1)
移籍確定?!になってからは遅いよ。

やるなら降格後すぐにでも、来年も一緒に戦おう!と行動をするべき…

色々な形で選手に伝えることはできたはず。今更困らせることはやめましょう。
返信超いいね順📈超勢い

112893☆グラギャル 2016/11/27 14:31 (iPhone ios9.3.3)
女性 25歳
お前は選手の気持ちよくわかってるな
えらいわ!真のグランパスサポーターだわ
返信超いいね順📈超勢い

112892☆ああ 2016/11/27 14:18 (Chrome)
選手を困らせるのは止めろ
移籍とは言っても今まで名古屋で戦ってくれてた選手なんだから
最後くらいきれいに送り出してやるのが礼儀
返信超いいね順📈超勢い

112891☆ああ 2016/11/27 14:13 (iPhone ios10.0.2)
永井の身にもなってあげな
他のチームに行きたいんだからさ

子供をダシに使うって考え方も卑怯だと思う
返信超いいね順📈超勢い

112890☆グラギャル 2016/11/27 14:08 (iPhone ios9.3.3)
女性 25歳
子供1000人集めて永井に残留を乞えよ!
何とかして永井を引き留めろ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る