過去ログ倉庫
112889☆きくりん 2016/11/27 14:07 (SH-01H)
男性 40歳
公式な発表があるまで待つしかないですね。物事にはいろいろ裏があるので、知らないところでフロントも考えているのかも知れませんが、自分の会社でもどうしようもないやつが上にいることが多い。グランパスがそうでないことを祈るばかりです。
112888☆ああ 2016/11/27 13:33 (iPhone ios9.3.2)
和泉、青木、まだまだ若く技術もこれからだけど風間さんの元で大きく羽ばたいてほしい
112887☆ぼんグラ 2016/11/27 12:46 (iPhone ios8.2)
うちのNo.23
赤鯱で青木選手が、スカッと気持ちのよいことを言ってますぞ。
練習ではキレッキレの動きが見られましたけど、来期はめっちゃ暴れてほしいなあ(・ω・)
112886☆ある 2016/11/27 12:25 (iPhone ios10.1.1)
男性
監督
風間さんがCS後になにか話すって言ってるような記事があったけど。
112885☆あー 2016/11/27 12:03 (301SH)
天皇杯まで日程間隔空きすぎ、コンディションもモチベも落ちちゃうじゃん。さらに年明け始動までゆっくり休養する期間短くなるし、伝統とはいえ天皇杯の弊害も大きいよね。
112884☆TA 2016/11/27 11:48 (iPhone ios10.1.1)
川崎、12月24日に天皇杯 準々決勝があります。まだシーズンが終わってないからじゃないでしょうかね。
112883☆シャチオ 2016/11/27 11:41 (iPhone ios10.1.1)
男性
まだ新監督発表されませんね。難航してるのかな。
112882☆レッドカレー 2016/11/27 11:30 (SHV31)
男性 55歳
扇原に興味を持ってるクラブは?
たぶん広島・G大阪・横浜FMじゃないかな?
112881☆あかん 2016/11/27 11:25 (CA006)
小林カッコ良すぎ。それに比べてもうね・・・扇原とかふざけた奴は出ていけばええわ
112880☆東海市グランパス 2016/11/27 11:24 (305SH)
小林と比較するやつは
なんなの?川崎と名古屋のフロント一緒にすんなよ。こんな糞みたいなフロントの下でやりたいと思えるわけないだろ
112879☆あいう 2016/11/27 11:19 (F-07E)
ttp://fute-japa-brasuca.tumblr.com
補強外国人候補、載ってますね。
プレー動画もあります。
数ページ送ってみてください。
CBシャルリス
FWマリーニョ、なんかすごいよ。
112878☆ああ 2016/11/27 11:03 (iPhone ios10.1.1)
扇原に興味もってるのどこのクラブだろ
112877☆GS 2016/11/27 10:56 (iPhone ios10.1.1)
会社の成り立ち
サッカーチーム株式会社
チーム主導で全ての決定ができる。お金無い事も多い。景気に左右されづらく、低値安定型の経営が続く。スポンサーがしょぼいのも特徴の一つ。
甲府、松本が代表的近くだと岐阜。サカつくのチームモコのスタイル
この形態に愛信者フロントは不信者は憧れている。こじんまりで愛のある家庭がいいと考えてる。
子会社もしくは実質企業主体の会社
企業主体のチームは、企業が金だけ出して口は出さないパトロンタイプと金は出すけど口も出す彼氏タイプがある。サポーターの影響力はあまり大きくない。
横浜FM、G大阪、名古屋等オリジナル10はほぼこれ。横浜FMは現在植民地なのでちょっとはずれるかも。
名古屋のファンサポーターは皆さんは偉そうに言えるほど貢献していない。浦和は弱くてても客はたくさん入っていた。たくさん入れば大事にしてもらえるようになるかもしれません。
112876☆ああ 2016/11/27 10:44 (iPhone ios9.3.5)
小林悠はケガで出られなかった時期が多かったけどクラブも期待をして年棒を払い続けてたからね。単年で見ると1億捨ててるように見えるけど、長い目で見ればクラブにそれ以上のお金を貰っているという思いがあるんじゃない?グランパスも若手選手の成長を長い目で見られるクラブになって欲しいよね。
112875☆なごやん 2016/11/27 10:42 (iPhone ios10.1.1)
扇原もセレッソと戦いたくないんだろう。
今日のPOの結果次第じゃない?
来年もセレッソがJ2ならJ1行くだろうし
J1ならグランパスに残るかもよ。
↩TOPに戻る