過去ログ倉庫
112874☆ああ 2016/11/27 10:36 (Firefox)
J1で低迷したチームからJ2チームへの移籍でしょ?普通じゃん。
112873☆NK 2016/11/27 10:32 (Chrome)
男性
カネしか魅力のないブラックチームは結局こうなるわな。
先週まで風間だ寿人だと大騒ぎしていたお花畑サポはどこに行ったのか?
112872☆らぶ 2016/11/27 10:29 (SCL23)
竜司には心底期待したい。名古屋を引っ張る大エースになってほしいですね。
112871☆忍路駒 2016/11/27 10:26 (SOL25)
男性
試合に出れない
海外のクラブチーム、J1の強豪チームで試合に出れないとJで低迷しているグランパスで試合に出れない。
これを比べちゃ話にならんよ…。
112869☆たか 2016/11/27 10:25 (none)
男性
選手は
ビジョンがどうとか言って契約保留してたけど、仮とはいえ監督も決まってGMが出てきても何も変わってないな。
少しは前向きな発言はできないのかね?
結局のところあまり残留する気がないんだろうね。
元から残る気がないなら早く出てってもらったほうがいいんだけど。
後になってやっぱり移籍しますとか言われても困るだけだし。
112868☆くりぐら 2016/11/27 10:23 (none)
男性
和泉
赤鯱新報で、和泉は「主力がもし抜けても自分にとってはチャンス」
「自分がチームを引っ張る」と言っているが、器の大きさを感じる。
こういう選手は伸びるよ。
112867☆らぶ 2016/11/27 10:22 (SCL23)
永井は名古屋の真のエースにはなれなかったってことですね。
小林悠の発言がいい例えです。
ああいう生え抜き選手を育てていきたいものですね。
112866☆ああ 2016/11/27 10:20 (SO-01G)
小林マジか、すげーな!!
112865☆ああ 2016/11/27 10:18 (SC-04E)
川崎の小林の場合
提示された年俸
神戸は1億7000万円
鳥栖は1億8000万円
G大阪は1億円プラス出来高
川崎は8000万円
実に年俸差は一億円
小林「それでも俺は川崎が一番だから残るよ」
うちにはそーゆーやついねーの?
112864☆DD 2016/11/27 10:17 (502SO)
男性
出ていきたかったら行けばいい!!
J2に落ちて一年で上げてやる!って人だけでやりたい。
残りたくても残れなかった選手も居る中で
契約提示をされてるんだ!
それでも出たいなら出ていけばいい。
112863☆ABK48 2016/11/27 10:08 (SHL25)
男性
グランパス選手達はグランパスの選手以前にサッカーの選手だから、ここで試合に出られないのなら他へ行くしかない。
昨日、今日サッカーを始めたわけではなく、子供の頃からサッカー選手になりたくて頑張って来た子達。
例えきっかけはグランパスジュニアであってもここに一生を捧げるためにサッカー選手になった訳ではない。
自分はグランパスサポーターを続けるつもりですが、彼らが他チームに移っても選手として応援したい。
112862☆あか 2016/11/27 10:08 (502SO)
男性
扇原は覚悟を決めて完全移籍で来たって言ったよね。
うちは残留争いで落ちる可能性もあるうえで言った発言じゃないんか?
それなら覚悟は決めましたがJ2に落ちたときは別ですって言えや。
112861☆エース 2016/11/27 10:02 (iPhone ios9.3.4)
男性 47歳
扇原は、「J2に落ちたら自由にしていいから」とでも言われて半年契約で来たんじゃないの。
112860☆aa 2016/11/27 09:58 (iPhone ios10.1.1)
男性
ハリルホジッチだって本田や香川に試合に出られるチームに移籍しろって言ってますからね。実際佐藤寿人選手も出場機会を求めるために移籍して来た訳ですから。
それを言っちゃあ佐藤寿人選手のことも否定することになります。
112859☆ああ 2016/11/27 09:42 (iPhone ios9.3.5)
杉森くん
今のグランパスなら逆にチャンスだと思うけど。他のチーム行くよりも起用される可能性は高い。残りそうなメンバーでフォーメーション考えれば杉森くんが必須になる。
↩TOPに戻る