過去ログ倉庫
112858☆はな 2016/11/27 09:38 (iPhone ios9.3.3)
女性
なんだか、J2に落ちた、11.3日の
試合後の方が、今より来年も頑張ろって気持ちになれてた、多分選手も同じなのかな、この一カ月、本当に辛くて悲しくて、歯がゆくて、不安で、来月もこんなんなのかな、なんか置いてきぼり感はんぱじゃない
返信超いいね順📈超勢い

112857☆ああ 2016/11/27 09:36 (P06C)
扇原で驚いたのは、半年契約の完全移籍。
こんな形態が起こるって事態がもう…。
これでは、両者気持ちが入らないでしょう。
半年でどうなるかわからない身の選手がグランパスに全力を傾けてくれるのか?半年で去る可能性を秘めた選手をクラブや監督が積極的に起用するのか?
この事実から判断出来る事は、扇原は、J2に落ちた時のリスクを考えている。そしてグランパスは、パフォーマンス。
成績が低迷してるから緊急補強をして建て直しに手を打ってるという行為そのものをサポーターにみせる。仕事してます感を出すだけのアリバイ。
まぁ名前が上がった時点で推察出来た事だが、事実だと判明した。
こういうお金の使い方、真に浪費だし、才能もすり減らすし、信頼も生まれない。
結果、怪我、病気で戦力にならなかった事になってるが、グランパスの末期症状の一つの例だね。
幸いと言うか、なんと言うか扇原は、『恥』を知ってるタイプで恥知らずではないみたいだ。
グランパスに留まりたいって思いに積極性がある。
これは反骨心に繋がるし、モチベーションにもなる。扇原は、複数年にして積極的に戦力にくみこんでも可能性のある選手になってくれるかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

112856☆ああ 2016/11/27 09:36 (iPhone ios9.3.3)
チーム愛を押し付けて、移籍を縛るなんてブラック会社過ぎるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

112855☆レッドカレー 2016/11/27 09:35 (SHV31)
男性 55歳
出場機会を求めて移籍?
Jリーグだけでなく、プロ野球でもそう言う選手は居る。選手は出てなんぼだから。それだけでなく、クラブがゴタゴタしてる中で、他のクラブから良い話しが来たら、誰でも出たくなる。
返信超いいね順📈超勢い

112854☆ああ 2016/11/27 09:31 (iPhone ios10.1.1)
出場機会を求めて移籍って普通だよね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

112853☆ああ 2016/11/27 09:26 (Firefox)
いや、
出場機会を求めて移籍、ってごく当たり前のことでは?
返信超いいね順📈超勢い

112852☆ああ 2016/11/27 09:21 (Chrome)
チーム愛
チーム愛を唱う以上、貴方も「お金よりもチーム愛」を実践して欲しいですね。
「グランパスサポ、借金してチームに数千万円を寄付!」とか。
そうすると選手も心打たれると思いますよ。
口先だけのチーム愛じゃあ・・・
返信超いいね順📈超勢い

112851☆マルケス 2016/11/27 09:18 (SBM203SH)
杉森が試合に出れるチームに移籍希望って言ってたけど何かおかしくない?レギュラーって奪い取るもので今主力の選手もそうやってきたのに簡単に試合に出れて成長ってできるのって話!どう思いますか?
返信超いいね順📈超勢い

112850☆ああ 2016/11/27 09:16 (Chrome)
チーム愛
チーム愛とサポーターの人生、どっちを優先する?

俺は自分の人生。
返信超いいね順📈超勢い

112849☆名古屋愛 2016/11/27 09:07 (iPhone ios10.1.1)
グランパスを愛してるのはサポだけ
あんまりこんな言い方したくないですが、フロントは自分たちのやりたいようにして外野がうるさくなってきたら金でなんとかなるだろと自分たちを守るのに必死。
選手は自分の事だけ考えて移籍、悩んでます、代理人に任せてます。
グランパスを愛してるのはサポのみ。
多くのサポの意見を見ると俺がなんとかするとか、一年でJ1へ!みたいな発言を待ってるみたいですが、今いる選手達にはその言葉はなかなか聞けそうにないですね。
佐藤の獲得でそういう「チーム愛」みたいなものの大事さを学んで欲しいです。
選手達は自分が1番大事でしょう。
それは仕事してる人みんな一緒だと思います。
ただあなた達は普通の人と違う、ファン、サポーターありきの仕事です。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

112848☆想い 2016/11/27 09:01 (iPhone ios10.0.2)
川崎サポが小林に対して練習場で横断幕をだしたようにグラサポもそのような行動をUNが主導してくれないかな。
小林もサポの行動に胸うたれたみたいだし。
小林とグランパスの場合は、移籍するか残留するかの意味は大きく違うけど
返信超いいね順📈超勢い

112847☆ああ 2016/11/27 08:58 (P06C)
嘆くな、ヒステリーを起こすな。
これがグランパスの実力だし、現状だ!
いい加減理解しないといけない。
問題山積のなか、一つ一つ、積み上げていくしかない。
むしろこれからどうやって作っていくのか楽しみである。
当然上手くいかないし、失敗も色々する。
J1にも上がれないだろう。
その状況下で何が出来るのか、非常に興味がある。
返信超いいね順📈超勢い

112846☆aa 2016/11/27 08:57 (Chrome)
サポは頑張ったよ
選手に対しても
「選手も頑張ったよ。でも変わらなかったんだよ。だから諦めて出て行くんだよ」
で良いんじゃないの。
返信超いいね順📈超勢い

112845☆ああ 2016/11/27 08:51 (Chrome)
出たい選手は出た方が良い
同感です。サポにとっては'趣味'だけど選手にとっては'人生'。
サポ活動のために全てを捧げている人以外、口出しできるレベルの話じゃ無いと思う。
勿論笑顔で送り出したい
返信超いいね順📈超勢い

112844☆トニック 2016/11/27 08:46 (iPhone ios10.0.2)
今年サポーターはかなり頑張ったよ!
でもこのクラブは変わらないんだよ。
TOYOTAの子会社になった時点でもう変わるチャンスは無くなったんだよ。
ま〜せめて久米さんが残ってくれたらまだ希望はあったかもしれないけどね〜
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る