過去ログ倉庫
113639☆なごやん 2016/12/02 20:48 (iPhone ios10.1.1)
J1から主力引っこ抜くことなんて
J1に残留してたとしても名古屋では
厳しかったと思うのは自覚してる。

ならば、せめてJ2選抜作るくらいの
野心をこれからに期待する。

まだ補強は終わってないもんな。

グランパスを見捨てるつもりはない。
返信超いいね順📈超勢い

113638☆なごやん 2016/12/02 20:39 (iPhone ios10.1.1)
あれだけ主力切って
ブラジル2部から3選手獲得で
J1の選手からは移籍断られるって。
佐藤寿人は自分の出場機会を優先で
来てくれたんだし。
満足したら広島に帰れる。

まだ強化部なんの仕事もしてないよ。

ブラジル2部から3選手なんて
どのクラブでも出来るでしょ。

マリーニョクラスを獲ってきたら
主力切った意味も少しは理解できたけど。

今は切った金は何に使ったの?って感じ。
返信超いいね順📈超勢い

113637☆鹿児島サポ 2016/12/02 20:37 (F01C)
男性
もしかして鹿児島からクビになった浅野哲也さんが監督にならないですか?
返信超いいね順📈超勢い

113636☆QPR 2016/12/02 20:34 (iPhone ios10.1.1)
一緒くたにしたらいかんよ
>自分もマリーニョと吉田の破談は、むしろクラブにとって朗報だと思いました。

マリーニョと吉田の獲得を一緒くたにするのは、どうかと思うぞ。

マリーニョは、単独突破が出来て、FKも任せられる、グランパスに居なかったタイプの選手で、新生グランパスの象徴に成り得る、資金を重点投入しても悪く無い選手だった。

吉田はJ1の日本人選手で、J2に来てくれる可能性が低い事は最初から分かりきってたから、そこに時間と労力を割いたのが、馬鹿らしいような感じだからな。

ケチるばかりでなく、出すべき所には出すメリハリが大切なんだけど、自分の頭で考えて動いてないゾンビ達には、強力外国人獲得のメリットや重要性が理解出来ていなかったんだろう(目先の利に囚われて、キモの部分を潰しやがった)。
返信超いいね順📈超勢い

113635☆家サポ 2016/12/02 20:32 (SOV32)
小倉さんを監督にしたのは、派閥争いの果てかもしれないけど。GMにしたのは久米さんでしょ?
夏のサポーターミューティングで、久米さん言ってたけど、小倉さんGMとしてスポンサーの挨拶回りもしてたんでしょ?何故GM補佐とか付けなかったんだろう?失敗させたかった?
返信超いいね順📈超勢い

113634☆エース 2016/12/02 20:32 (iPhone ios9.3.4)
男性
永井の件
そういうことなんですね。
じゃあ、皆さんの愛情をいっぱい注いでいるクラブをJ2に落とす様な選手は本当にいるの?
返信超いいね順📈超勢い

113633☆ディフェンダー 2016/12/02 20:29 (iPhone ios10.0.2)
男性
松浦さんの件で降格後の選手の大量退団から
始まったフロントの決定にサポーターの怒りが再燃しています。私もその1人でとても
寂しくてまた複雑な気分です。またか…と。
でもこんなに素晴らしいスタッフの方が
支えてくれていたのに選手たちは
絶対に勝つ!絶対残留する!
という気迫で戦っていたのか?とも思う…
今思えば、甘えすぎてたんじゃないの?と。
フロント批判ばかりが目立ちます。
確かにチームをほとんど解体に近い状態に
しているように思います。2017シーズンは
まさに新生グランパスになるでしょう。
1年でJ1昇格なんて甘いと思います。
それでも応援するか、どうか…
私は新しくできたチームを一から見守って
応援しようかな…と思ってます。
返信超いいね順📈超勢い

113632☆ああ 2016/12/02 20:24 (iPhone ios10.1.1)
クラブを悪者にしとけばサポーターに嫌われず出て行きやすい>永井
返信超いいね順📈超勢い

113631☆鯱鯱鯱 2016/12/02 20:24 (iPhone ios10.1.1)
風間監督の就任発表ないけど、
ここまで、静かならガセ
返信超いいね順📈超勢い

113630☆純さん 2016/12/02 20:16 (SHV34)
男性
裏切りもの永井
裏切りもの扱いはJ2に落としながら自分の契約を種に逃げていくからですよ。
返信超いいね順📈超勢い

113629☆ルル 2016/12/02 20:13 (SH-01G)
男性
俺は久米前社長に相当不信感だぞ。隼磨、阿部、増川切りに同年ダニエル、石櫃も切り、ディフエンダースッカラカンなのに補充は刀根一人であと頼む!西野!

妥協で小倉。全権与えちゃえ!内心は小倉で持たないと思い、裏でボスコ、闘莉王待機させる。

策に酔い、策に沈む。

返信超いいね順📈超勢い

113628☆マルケス 2016/12/02 20:10 (SBM203SH)
J2降格が決定したときも頭が真っ白になるくらいショックだったけどそれ以上に辛い事が待ってるなんて思ってもみなかった。
フロントのせいで何で選手やスタッフ、サポーターがこんな辛い思いしなければいけないのか?頑張ればいつか昇格できるかもしれないけど選手や松浦さんはもう戻ってはこない!まだ悩んでいる選手もいるし、これからどうなるんだろう!
返信超いいね順📈超勢い

113627☆トニック 2016/12/02 20:04 (iPhone ios10.0.2)
クラブ運営なんてTOYOTAにしてみればただの道楽でしょうね。
失敗したって痛くもかゆくもないよ。
出向先ができて良かった良かったって感じでしょ。
そして異動の度に新しい社長が前任とは色を変えようとするから、今後も継続性なんてないよ。
企業なんてそういうものですね〜
グランパスは地域密着してなくてTOYOTA密着ですからね〜
返信超いいね順📈超勢い

113626☆エース 2016/12/02 20:03 (iPhone ios9.3.4)
男性
過去は水に流して...ってこと
永井って一度は海外に出てだだけど、それは皆さんの言うところの『裏切り行為』ではないのですか?もう時効なのかなぁ?
返信超いいね順📈超勢い

113625☆GS 2016/12/02 19:59 (iPhone ios10.1.1)
功労者
功労者に対して、在籍中に他のチームと比べて手厚くして、選手としていらないと判断して、ベンチ外に放置することが功労者に対する誠意なの?

次の活躍を願って契約を結ばないと言う判断をしたと言う見方もできる。

反フロントの人達は、功労中の待遇を見ずにかわいそうが先についているように見えます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る