過去ログ倉庫
113624☆Jリーグ好き 2016/12/02 19:44 (P01G)
男性
悲しいかな、しょせんはJ2
J2になるとJ1の時とは違って運営予算も減ります。仮に6億円出してマリーニョを獲るといっても、マリーニョの側からしてみればJ1のクラブでプレーしたいと思うのが当然でしょうし、破談になったのはそういうJ2だからというのもあったのではないかと思います。
永井にしても、もし2010年に東京がJ2降格確定という事がなかったら、名古屋ではなく東京に入団していたという話もあります。
113623☆ああ 2016/12/02 19:26 (iPhone ios9.3.1)
18:41の方の言う通りかも…
ホペイロを退団に追い込んだのは結果が出せなかった選手や首脳陣なのかも知れないね…
113622☆ああ 2016/12/02 19:23 (F-02H)
客集まらなくても店潰れません
数十億の損失なんてトヨタにとっては
誤差だよ。誤差。
113621☆ああ 2016/12/02 18:54 (iPhone ios10.1.1)
17:11
よくわからん笑
行かないとも言ってないとか
逃げ道作らなくていいかは
地元ならではの確実な情報よろしく
113620☆ああ 2016/12/02 18:41 (iPhone ios10.1.1)
松浦さんがいてあの成績だったんでしょ?
使う道具がいくら良くてもね
って意味でしょ
毎年優勝争いしたり上位にいる状況でクビなら不安にもなるけどさ、プロの管理してもらってあの成績なんだから、いくら言ってもフロントには響かないよ
113619☆(゚Д゚) 2016/12/02 18:38 (iPhone ios10.1.1)
どんな良い監督きてもフロントダメで選手揃わなかったら勝てない
戦う土俵に今は上がってない。
フロントはわかってる?
国家整備士一級の整備士だけいてもボロ店舗でまともなピットなくて道具なければ整備できないよ?
どんな凄腕整備士や営業いても集客集まらない店舗じゃつぶれるよ?
113618☆( ^ω^ ) 2016/12/02 18:24 (arrowsM03)
F1マシンには最高のピットクルーが必要
普通車はDIYでメンテしてねーってことですね
今の名古屋に松浦さんはもったいないです
必要とされている場所で活躍してほしいです
113617☆ああ 2016/12/02 18:05 (iPhone ios10.1.1)
男性
本田圭佑に来てほしい!笑
冗談なしに。
113616☆とーり 2016/12/02 18:01 (501SO)
名古屋のフロントさんは
道具のメンテナンスのタイセツサガわからないのかな?
いい車があっても腕のいい整備士さんがいないと
車もいきないのに
それが分からないのかな?
スタッフさんを大事にできないクラブは堕ちるところまでおちるよ
113615☆家サポ 2016/12/02 18:00 (SOV32)
選手にしろスタッフにしろ、特別な人を作りたくないじゃ無いですか?
結局ベンゲルやピクシーや闘莉王といった特別な存在の、扱いに困ったあげくが今じゃ無いですか?
113614☆豊田鯱 2016/12/02 17:51 (iPhone ios9.3.5)
今思ったんだけどフロントも
日本代表でもない、いろんな監督のもとでも
結果が出せない
そのくせ自分たちは功労者扱いしろって選手たちには
松浦さんはもったいないって考えたのかな(^ ^)
113613☆豊田鯱 2016/12/02 17:33 (iPhone ios9.3.5)
9:53ダンチさんと自分も同じ考えです。
J2落ちしたから選手、監督だけでなく聖域無しにスタッフも解雇って感じなのに
その原因は全部フロントや監督で
選手には1%も責任はないって雰囲気なのかな。
J2落ちでスタッフにも迷惑かけて責任を感じていますって言うならまだしも。
そんな選手が主力ではJ2落ちるのは必然だし自分もガッカリ。
113612☆けんたろう 2016/12/02 17:26 (F07F)
男性
現戦力をよそに「刈られる」じゃなく、自分で「刈ってる」からなぁ…。そんなことして無理矢理開けたポジションに大枚叩いて新戦力を置こうとしたって、誰も寄って来ないよ。
だって、「明日は我が身」だもん。
113611☆東北しがない鯱 2016/12/02 17:16 (N01G)
今の新体制に不信感が拭えないのは、改革における痛みを、残った選手や応援するサポーターと共有する印象を全く感じないんですよね。
自分もマリーニョと吉田の破談は、むしろクラブにとって朗報だと思いました。戦力を切ったと思ったら、J2に不相応な金額を補強に使うっておかしいですよ。降格したが故にJ2のカテゴリーに対応するなら、フロントも苦しい獲得資金をやりくりしてみせる、それならまだわかるんですが…
それと、フロントには、「クラブの何かを守る」という感じも見えないですね、上手く説明できませんが。だから、改革ではなく破壊に見えてしまう。
113609☆Zs 2016/12/02 16:42 (iPhone ios10.1.1)
有名人に金使えってw
じゃあ、フォルランでも取るか?
吉田の今年のポテンシャルからして一年J1帰還が目的だと思うけどな…
有名人だから上がれるという保証もないわけで、、、
もう、ある意味知名度もかなり高いわけだしw
↩TOPに戻る