過去ログ倉庫
113608☆ああ 2016/12/02 16:36 (Chrome)
16:18
>ゾンビグランパスとそのフロントが、ファン・サポーターに忌み嫌われてるのは、改革の痛みしか与えず、痛みに耐えて得られる「実利」の存在を、提示していないからだわな。
ホントにそうなんですよね(溜息)
実際、風間さんの就任濃厚が報じられてからは、一旦私たちの空気も明らかに変わりましたもんね
その後はまた「痛み」続きで、希望的展望を中々と見せてくれない・・・
2部降格はもう現実として受け入れたのだけど、せめて1シーズン戦い抜くための「実利」としての希望を与えて欲しいものですよ
113607☆( ^ω^ ) 2016/12/02 16:29 (arrowsM03)
風間監督でつかみはOKじゃないですか?
マリーニョに6億とか鳥栖の吉田に8000万とか
破談で結果オーライだと思います
そもそもトヨタから来た人は破壊は出来ても改革は出来ないでしょ
監督の足を引っ張らないでくれれば十分です
113606☆QPR 2016/12/02 16:18 (iPhone ios10.1.1)
旧体制の遺言を聞く改革者が居るかよ
>名古屋のフロントにも、選手にも「ファン・サポ側」に立って先を見ている人が少ないのが残念です。
改革や全く新しい事を始める時に、それを支持する人が少ないのは、当たり前だよね。
古い体制を支えてた功労者達が愛されてるのは当然で、新体制・新参者がいきなり愛されるのは、旧体制下で余程の悪政が行われてた時ぐらいのもんだわな。
ゾンビグランパスとそのフロントが、ファン・サポーターに忌み嫌われてるのは、改革の痛みしか与えず、痛みに耐えて得られる「実利」の存在を、提示していないからだわな。
旧体制を破壊して居るのにも関わらず、旧体制がやろうとしていた、旧体制でも出来るような古臭い編成を行うに到っては「愚の骨頂」としか形容する事が出来ない。
ファン・サポーターに新たなる夢を与える様な斬新な補強
マリーニョやそれがダメならば同じレベルの強力外国人を獲得する。
それが改革を成功に導く為の第一歩「掴み」ではなかったのだろうか。
113605☆お祭り 2016/12/02 16:11 (iPhone ios10.1.1)
グランパスユースもプレミアリーグから降格の危機なんだな
トップが落ちたら、ユースも道連れか
113604☆あう 2016/12/02 15:35 (P01E)
名古屋グランパスは30日までに、日本サッカー界におけるスパイク管理の第一人者である松浦紀典用具担当(45)に対して、来季契約を結ばないことを通告した。
松浦さんは、日本人初の『プロ・ホペイロ』として東京Vなどで活躍。2003年から名古屋に移籍し、14年間、選手を足元から支えていた。しかもクラブは松浦ホペイロに対し放出を公表しないように要請していたことも判明。選手たちから厚い信頼を受けている人格者で、フロント不信に拍車がかかることは不可避だ。
切ってはいけない人間を、グランパスはまた1人切ってしまった。松浦ホペイロは有形無形の財産と言える存在。日々のスパイク管理は選手個々のニーズに合わせた改造にまで及び、選手獲得交渉の際にアピールポイントになるほどだった。本田、吉田、岡崎ら多くの日本代表選手からも信頼を受けるなど人脈は多彩。13年からはミズノ社のブランドアンバサダーも務めていた。
そんな貴重な人材への戦力外通告は29日。クラブ幹部から告げられた。しかし松浦ホペイロが理由を聞いても明確な回答はなく、ブログでの公表を控えるよう要望された。「クビにしておいて口止めを要求するのか。クラブに批判的なことは一度も書いたことがないのに…」。松浦ホペイロは30日朝に自身のブログで公表した。
113603☆他サポ 2016/12/02 14:53 (iPhone ios10.1.1)
客観的に見てですが、名古屋のフロントにも、選手にも「ファン・サポ側」に立って先を見ている人が少ないのが残念です。
勿論、短い選手生命ですし生活掛かってますから選手の言い分も分かる、J2に降格してチームを一新したいフロントの考えもある程度までは理解出来る。でも、どの記事見てもファン・サポの事考えてる内容が出て来ないですよね?
ファン・サポは本気でクラブを愛しているのに。
他サポが長文失礼しました。
113602☆ああ 2016/12/02 14:42 (iPhone ios9.3.2)
フロント不信と忍者の存在でかなり疑心暗鬼になっておられるようですね
一部新聞社のマリーニョ決定報道から一転破断となったことで更に拍車がかかり風間就任も不安視されているのでしょう
しかし、西野監督就任時も報道から正式発表までかなりの時間がありました
正式発表が12月14日ですので、それと比べてもまだ2週間弱あります。
選手達にも伝えられたとの報道に間違いないでしょう。もし、そんな事実がなければ真っ先にそんな話聞いてないと選手達が反論するでしょうしね。
風間さんもグランパスとの接触は認めております。選手へ伝えることもおそらく了承済みでしょうね。
ただし、職人気質な風間さんらしく正式発表までは何も語らないでしょう。
そんな心配しなくて大丈夫ですよ
113601☆ぐらぐら 2016/12/02 14:27 (F07F)
男性
まっちゃん、悲しすぎる誠意さえないとは。
アホなトヨタは、保坂の言いなり
チーム保坂に名前変更だな
113600☆ああ 2016/12/02 14:08 (F-02H)
そうだよ!
生ぬるい練習で高給を得ていた
中途半端な考えの選手達を排除して
本気でアジアの頂点を目指してるんだ!
常識や定石の範疇から逸脱しないと
辿り着けやしないんだ!
自分たちの実績のためという動機は
褒められやしないが
グランパスを世界に導こうとしてることは
間違いない!
113599☆グラΝEW党 2016/12/02 13:57 (304SH)
男性
ふと思ったんだけど、松浦さんの件といい、ここまでナタをふるったら、外野からどんだけの批判が出るかぐらい、普通に考えたって分かる訳で、それを敢えて断行するということは、裏を返せば、クラブが本気でこのチームを生まれ変わらせようとしているのだとも受け取れる。この外野からの圧力も分かって腹くくってんなら、その本気度も半端ないとも解釈出来るのだが。
その為には、今までのやり方を引きずる要素を徹底排除して、今は矢面に立つ覚悟で、歯をくいしばっているのかもしれない。そうだと信じたい。
113598☆家サポ 2016/12/02 13:30 (SOV32)
とりあえず明日のCS終わればいろんな話が出てくるんじゃ無いですか?
113597☆デンバ・バ 2016/12/02 13:04 (iPhone ios10.1.1)
所属選手、チームスタッフ、関係者を若返りのために非更新、解雇、減俸してるのに、吉田に8000万のオファー?!笑
ならせめてもっと有名人に金使おう笑
吉田に高額だしても誰も納得しないし、スター選手に高額なら多少は納得する人もいる。
フロントは何を考えてるの?笑
113596☆ああ 2016/12/02 13:00 (SO-02F)
男性
外国人出場枠
シモビッチ+ブラジル3人だとして、1人はベンチにもはいれない。そんな扱い、モチベーション的にも納得するんですかね?
113595☆あう 2016/12/02 12:57 (iPhone ios10.1.1)
アジア枠で左サイドバックが理想ですね
113594☆垢☆ 2016/12/02 12:54 (iPhone ios10.1.1)
外国人枠
2017から枠は年齢国籍問わず
5になってます。
出場枠は、3(フリー)+1(アジア)
なので、シモビッチ、オーマンが
いるなら埋まっている解釈で大丈夫です。
試合に出れるのは3人なので、
今回の3人のブラジル枠が出たら
上記2人は出れない。
上記どちらかが退団して、
アジア人を獲得したら、
出場枠を最大限活用出来る事になります。
↩TOPに戻る