過去ログ倉庫
113884☆豊田鯱 2016/12/03 23:57 (iPhone ios9.3.5)
フロントだけでなく選手も悪いってコメント
自分も含めていっぱいありますよ(^ ^)
返信超いいね順📈超勢い

113883☆緑鯱 2016/12/03 23:55 (PE-TL10)
男性
個人的な意見
ここ数年のグラの状況は、一人の選手の頑張りでどうにかなるような状況だったんでしょうか?
いびつな編成や戦術の迷走。選手が頑張っても報われ難い状況を招いたのは間違えなくフロントの責任だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

113882☆ある 2016/12/03 23:48 (iPhone ios10.1.1)
男性
ほんとに投稿みてますか?
返信超いいね順📈超勢い

113881☆ゆっきー 2016/12/03 23:36 (SC-01G)
男性 19歳
ずっと
グラサポの投稿見てるンだけどいまだにフロントが悪いとか言ってるけど選手たちは悪くないの?力のコメント見る限り全部フロントの責任みたいなこと言ってるし。小倉はダメだと思うけどスンヒとかシモビッチとか見る目はあると思う。川又が出てくのは納得できるけどずっとスタメンだった田口、永井、ましてや松田、扇原なんかが主張なんかできないと思う{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

113880☆名鯱 2016/12/03 23:35 (iPhone ios10.1.1)
力みたいな気持ちの選手は残留しても戦う気持ちが湧いてくるのだろうか?
こんな気持ちで残ってもらっても戦力にはならないでしょ。まだ契約してない選手はやるかやらないのかを早く決めて欲しい。来シーズンへのスタートが遅れる。
返信超いいね順📈超勢い

113879☆かわな 2016/12/03 23:35 (iPhone ios10.1.1)
男性 40歳
闘がどうして契約を切られるか?

「功績は認めても我が強過ぎる」


チームの変革に必要かどうか、組織と
して考えた場合には疑問符がつくのは
理解できるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

113878☆だがねだがや 2016/12/03 23:33 (SHV31)
先日グランパスに入ったブラジル人助っ人が昔在籍していたジョルジーニョ、トーレス、ウェズレイクラスの選手だと願いたいけど最近の助っ人外れが多いからなぁ…。
返信超いいね順📈超勢い

113877☆豊田鯱 2016/12/03 23:24 (iPhone ios9.3.5)
闘莉王は去年年俸半額、スタメン確約無し
みたいな扱いで掲示はされてるんだけどね。
納得できずに退団だったけど。
これが鹿島だとそんな契約でもクラブのためならって
文句も言わず契約してる感じが
今思えば無くもないかな。
返信超いいね順📈超勢い

113876☆ゆっきー 2016/12/03 23:21 (SC-01G)
男性 19歳
とりあえず
心機一転で22歳以上の選手はみんなクビ切って新戦力で戦った方がいいと思う。このまま続けたらわだかまりが残ると思います。
返信超いいね順📈超勢い

113875☆かわな 2016/12/03 23:19 (iPhone ios10.1.1)
男性 40歳
若手を使いたくても
使えなかっただけじゃないかな。
それだけベテランを脅かすレベル
の選手が少ないだけのこと。
今のスクラップは妥当だよ。
伸びしろがある選手は残そうとし
ている。

それと
サッカーは走れなくなったら終わり。走ろうとしない選手は不要。
個々でトレーニングするのは当たり前の話。
小倉自身が一番分かってたよ。
返信超いいね順📈超勢い

113874☆トゥ 2016/12/03 23:05 (304SH)
男性
クラブから必要とされてる熱意が感じられない



って、活躍してから言って欲しい

その前に、自分に熱意があるならそれを見せて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

113873☆なごやん 2016/12/03 23:04 (iPhone ios10.1.1)
金崎と鈴木がPK取り合うとことか
まさに競争だよな。
現エースと次世代エースのプライド。

ああいう姿勢をグランパスの
若手にも期待したい。

返信超いいね順📈超勢い

113872☆ああ 2016/12/03 23:01 (SO-01G)
浦和、鹿島と名古屋


同じJリーグのチームとは思えんわ。
まあ順位なりだけどさ。
返信超いいね順📈超勢い

113871☆鞍馬 2016/12/03 22:57 (SH-04G)
男性
鹿島とグランパス
鹿島はクラブの功労者が、だんだん試合に出れなくなって、放出
グランパスは最終戦まで、先発させながら突然0円掲示

この差が大きいと思います
鹿島は育成や補強で次の選手出てきてますからね。
他チームでも中澤はクラブ批判に繋がってます。
グランパスも闘莉王、小川、竹内を使い続けてたとこが何とも、、、
契約しないつもりなら、最初から若手を使えと言いたい。
試合経験は育成で何より大事

まあ、ボスコとも契約する気がなかったんだから仕方ないか(-.-)
返信超いいね順📈超勢い

113870☆東北しがない鯱 2016/12/03 22:42 (N01G)
思えばピクシーが監督の3年目あたりからか、キャンプ時から負荷をかけたフィジカルトレーニングを行わず、調整型のそれになった気がします。前年のACLの影響で怪我人が出た影響だったか。

本来ならキャンプ時に、シーズン通して必要なフィジカルを身につけるのが普通だったかと思いますが、
名古屋はそれを行わないため、試合間隔が開いた時などに体がなまって肉離れをおこすんじないかなあ。

試合中に肉離れを起こすのは明らかに鍛練不足ではないでしょうか。

今季、選手たちの覇気の無さは、体力不足も要因だった、という事はなかっただろうか、と思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る