過去ログ倉庫
113839☆ポコ 2016/12/03 21:19 (SOV32)
同じ赤いチームなのにこんなにも差がつくとは・・・。

この悔しさを感じてる人が名古屋フロントに何人いるかね・・・。
返信超いいね順📈超勢い

113838☆ああ 2016/12/03 21:17 (SonySOL21)
そもそも選手にクラブ愛を求めるのなんて自然な感情だと思うがな。

個人事業主だから、たまたまグランパスと契約したから。

そんな見方なんて出来るわけがない。
そんなのだったらグランパスを応援する意味も無いわ。
シラケるよ、そんな考え方は。
返信超いいね順📈超勢い

113837☆ABK48 2016/12/03 21:14 (SHL25)
男性
選手をお客様と思っている?
どちらかと言うとフロントは選手のパフォーマンスを買ってファン、サポーターに提供するプロモーターだろ?
選手がお客様だなんてとんでもない。
フロントと選手はパートナーとして契約していると思ってますが。
返信超いいね順📈超勢い

113836☆ああ 2016/12/03 21:12 (SonySOL21)
選手は所詮個人事業主だから、クラブ愛を強いるのは無理、という投稿をよく見るが、実際選手をそんなふうに見てる人なんかいないと思う。
今やってる浦和VS鹿島なんか見てるけど、そんなドライな感情で声援送ってる人なんか1人もいないと思うぞ。
選手はクラブとサポーターの為、サポーターはクラブと選手の為に互いが死力を尽くす。そういう関係が築けていれば愛着なんて自然に沸くもんでしょ。そういう感情が全く沸いてこないなら、所詮それだけの関係だったという事だろ。
返信超いいね順📈超勢い

113835☆ああ 2016/12/03 21:08 (F-02G)
戦力外で多くの選手の退団が決定し、移籍が噂されている選手も多い。
スクラップはしたが選手の補強は計算されているのか。ここでも派閥でバラバラになっている感じ。久米色を保坂が破壊、尻拭いを下條GMがやる感じたろうか。正式発表ない風間氏の意向が加味されてるのか?
本来、これは強化部で一括するだろうがここまでバラバラすぎると不安になる。本当に人集められるのかな。


返信超いいね順📈超勢い

113834☆家サポ 2016/12/03 21:08 (SOV32)
20:53
今日のガンバユースの監督は、宮本さんでしたよ。
ベンチ前に立つ姿、絵になってましたね
返信超いいね順📈超勢い

113833☆なごやん 2016/12/03 21:07 (iPhone ios10.1.1)
いろんな意見があっても
クラブを愛する気持ちは一緒。

降格決まって1ヶ月でスクラップ
こっから1ヶ月でビルドして
また一つになろうぜ。

今年のサポーターの熱さは
私は誇りに思ってる。

残留争いのせいだったけど
お客さん増えてるしな。

辛抱強くいかんとな。
返信超いいね順📈超勢い

113832☆ある 2016/12/03 20:59 (iPhone ios10.1.1)
男性
斬新すぎる。普通は選手が中心だけど、お客さまってどういう事?じゃあ試合見に来てる人たちは何者?しかも何故か育成の話にかわってるし。選手中心に考えてないからフロントは批判されてるんじゃなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

113831☆鞍馬 2016/12/03 20:57 (SH-04G)
男性
松田力
1200万から850万ならクラブの掲示金額は、妥当な気がしますね
降格したし、また1得点でしたしね

調べてみると、J2選手の年俸は400万もざらのようですし、選手はホントに大変ですね

気になるのは、必要とされてると感じない、と多くの選手が言ってることです
金額だけで言っているなら、どーしようもないですが、出来高払いとか、期待することを熱く語るとか、なんとか出来ないもんですかね(^o^;)
返信超いいね順📈超勢い

113830☆東北しがない鯱 2016/12/03 20:53 (N01G)
U23でのJ3の参戦は、何人かの方が投稿されていますが、是非実現して欲しいです。ただでさえ若手を起用しないんだし。ガンバユースの監督に宮本が就くらしいが、指導者の育成にもなる。

大阪・東京のクラブで出来て、名古屋には出来ないのだろうか。面倒だからやらないって事はないと思うけど。

来季は無理ならJ1に上がってからでも構わない。金で完成品を買う体質から少しでも脱却してもらいたいです。

返信超いいね順📈超勢い

113829☆いい 2016/12/03 20:49 (iPhone ios8.0)
パシさんのイヤミ素敵。

鞍馬さんとのグランパス機関論は面白く、私が思ったことは:

フロント=ハード
選手、サポーター=ソフト

という構図だとわかりやすいのかな・・
返信超いいね順📈超勢い

113828☆鞍馬 2016/12/03 20:41 (SH-04G)
男性
クレパスさん
中スポに限らずですが、スポーツ新聞の記事は話し半分で受け取ってます
ただ、現実として残留交渉は進んでいないので、ある程度は真実なんでしょうね

グランパスファンを切り崩してもドラゴンズには回らないと思いますけどね(^o^;)
最初からドラゴンズファンか、他のサッカークラブに流れるかと
返信超いいね順📈超勢い

113827☆鞍馬 2016/12/03 20:33 (SH-04G)
男性
パシさん
そんなに考え方が斬新かな?(^o^;)

実際、フロンターレな広報は選手に色々なことやらしながら地域密着を感じますし、サンフレッチェの学校との協同による選手育成を見るとグランパスはまだまだた思います。
広報、育成など裏方や幹部がグランパスそのものであって、選手達はある意味クラブのお客さまだと思ってます
だから、クラブ愛のある選手は応援したい

野球選手は球団が所有権を持っているので、自由に球団を選べません
選べるのはFAしたときだけです
野球選手に球団愛を求めるのと、サッカー選手にクラブ愛を求めるのはだからこそ異なると思います
返信超いいね順📈超勢い

113826☆Jリーグ好き 2016/12/03 20:30 (P01G)
男性
若手中心のチームでJ3に出すのはけっこう良い効果があるんですが、チーム運営とか費用とかいろいろと面倒らしいです。
一応サテライトリーグもあるんですが、故障等でメンバーが揃わずに試合中止とか普通にあります。
返信超いいね順📈超勢い

113825☆ああ 2016/12/03 20:27 (iPhone ios10.1.1)
男性
全員日本人って言っても、浦和は他のとこで育った人を強奪して使ってるだけだからねww
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る